ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

数値計算コミュの皆さんに挑戦。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして、トオルと申します。

このコミュニティのメンバーの方達で私と同類の方達も居ると思いすが私はコンピュータサイエンスのバックグランドを持つ者です。

このコミュニティを楽しくするために問題です。

================================
この式:
 x^2 + y^2 = z^4 + 1

そして
 z < x < y

に当てはまる最初の x,y,z を100個、10秒以内に計算してください。
================================

私のソリューションはUNIXのtimeで計ったところ:
real 0m3.116s
user 0m1.979s
sys 0m0.105s

で計算してくれます(stdoutへのプリントも含めて)。 ちなみにハードはPPC G4 1.25GHzです。

ソリューションを見つけた方は時間だけ投稿してください。答えを投稿されると楽しみが減りますので。

ソリューションがどうしても解らなくて知りたい方、もしくはヒントが欲しい方はメッセージを送ってください。頑張った方にはお教えします。

さあ暇な方は楽しんでください!

コメント(10)

とりあえず、「最初の」という言葉の定義が欲しいです。
順位付けの優先度を与えてください。
あ、すみません、日本語のボキャブラリがあまり良くないものなので。「最初」としか私には表現できないので例として最初の二つをお教えします:

#1 x: 31 y: 56 z: 8
#2 x: 39 y: 71 z: 9

これで少しは解り易くなったでしょうか?
管理人も挑戦してみたいのですが、もう卒業してしまったのでプログラム用のアプリケーションがありません。無料で自宅のパソコンでプログラムすることできますか?
エクセルのマクロとかでもできますか〜???
こんにちは。 是非挑戦してみてください。

エクセルの事は詳しくないので解りませんが一番お好きな言語は何になるのでしょう? Cがお好きでウィンドウズでしたら

http://www.bloodshed.net/devcpp.html

が単純で良いと聞いています。 単にgccを使いたいのであればCygwinを使うと良いと聞いていますが生憎、私はウィンドウズの事が詳しくないので他の方で詳しい方がいれば教えてください。
おっ、こんなサイトを見つけました。
http://www.syssupo.co.jp/net_hal/soft01.htm
はじめまして。

問題がよく分からないのですが、

(1) x,y,zは自然数
(2) (x,y,z)の順序は、z, x, yの順で辞書式に定める。

と勝手に仮定しました。あんまり考えずに書いたら
およそ1.4秒くらいでした。(Core2Duo E6600)
kashiさん、

そうですね、x,y,zは自然数です。

最後のx,y,zはこうでしたか?
===
#100 x: 3329 y: 5279 z: 79
===

1.4秒、正解でしたら素晴らしい。
おっと説明の失敗に気がつきました!!

もう一つ条件があります。 表現がまた難しい。

"the first 100 values of x,y,z ordered by x".

つまりxの数字は一回一回あがらなければいけません。

「xの順でyとzを計算してください」と言いたいのです。


先ほど書いたように最初のxは31で、次のxは39、そしてその次は >39 と言う事になります。

解っていただけるでしょうか、、
(x,y,z) = (44, 321, 18) と
(x,y,z) = (44, 191, 14) は
どっちが先ですか。それとも一回一回上がらなければ
いけないのでどっちかを捨てる?

後出しでいろいろ条件が増えるのはなんだかなあ。
本当にすみませんね!

順番は
44,191、14
44、321、18

になります。

私のみたところkashiさんは既にソリューションに辿り着いていますね。この問題はCPUの演算力に頼り計算すると長時間かかる問題の一つで世界中のコンピューターサイエンス学部で使われている物の一つです。例えばうちの学部では卒業するに必要最低条件の一つです(こういった問題を解くのは)。

当時の私で解くのに三日間かかりました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

数値計算 更新情報

数値計算のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング