ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フルフルブライターFLTA'08コミュのHealth Forms

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんは、Health FormsってIIEに送ったのとは別に、派遣される大学にも送りましたか?

大学から案内パンフレットや寮のリクエストフォームが送られてきた際に、Health Forms(けっこうぶ厚い)も一緒に入っていたのです。数日後、留学生センターの方からメールがあり、

「外国人留学生の方でHealth Formsを提出してない人は7月16日までに送付する
こと。アメリカの州によっては、指定されている予防接種の種類が異なっており、
ウィスコンシン州では以下の予防接種を受けたという証明書が必要です。」

と書いてありました。


IIEに提出したHealth Formsの時は、おたふく風邪やはしかの予防接種などを受けましたが、ベロイト大では「B型肝炎」の予防接種なども必要みたいです。

フルブライトジャパンに確認したところ、「FLTAの場合はIIEにすでに提出しているし、本来なら送らなくてもいいはず。大学に確認してみて」と言われ、ベロイト大に
もう一度Eメールを送ったのですが、返事がありません。

このままだと提出期限には間に合わないと思います。

そもそももう一度、病院でHealth Formsを作成してもらいベロイト大に送付しなくてはいけないかどうかも分かりませんが。

また、IIEに提出したHealth Formsのコピーを持ってるので、それを見せて、
足りない予防接種があれば現地で受ける、という手もあるかもしれません。

医療費がべらぼうに高いアメリカで予防接種がいくら掛かるかは分かりませんが。
(ネバダで予防接種受けたときはそんなに一つ20ドルくらいでしたが、これはまた
州によっても変わるかもしれないですし・・・)

みなさんはどうでしょうか?

コメント(2)

わたしも先日指導教官から、すぐにこれを書いて!って色んなフォームが送られてきたんだけど、岩田さんに聞いてみたら、IIEに聞いてみてくれて、結局向こうの手違いで、そのような書類はいらないことになったよ。
指導教官からも手違いでした〜って連絡がきた!

なので、ちょっと様子をみてもいいような気がするけどなぁ・・・どうなんだろ。
>Yukkyさん

コメントどうもありがとうございました!Yukkyさんも色んな書類が後から送られて
きたんですね〜。

私は確認のメールを3回くらい送ったんですけど、一向に返事がないので、もう↑の
件は気にしないで生きていくことにします。

Health Formsは英文のものを作成してもらうだけで約3万円もかかったので、
気軽に追加分を依頼できるようなものではないですし、やっぱり確認してから作成し
たかったので、メールが返ってこないならもういいかなぁと・・・。

とにかく、Yukkyさんお返事どうもありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フルフルブライターFLTA'08 更新情報

フルフルブライターFLTA'08のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング