ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

COSMOZ(コスモス)コミュのライヴハウス武道館へようこそ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私、この度どういうわけか副管理人に就任いたしましたので、このコミュを盛り上げようという意識から、記念トピックを立てさせていただきます。

名ライヴに名MCあり。
というわけで、今後、COSMOZが数々のライヴにおいて無敵のステージ捌きを見せるためには、オーディエンスの心を鷲掴みにするような名文句が必要であると考えます。
あのPerfumeもパクった「ライヴハウス武道館へようこそ」(ヒムロック)
を超えるような名フレーズを思い付いた方はぜひご提案ください。

これは! という素晴らしいフレーズが出てきた場合には、今後、タイ語に訳してライヴの合間にかまして行くことも検討しようではありませんか、皆の衆。

コメント(15)

とりあえず、言い出しっぺとして例をひとつ挙げましょうか。
「ここは東京だぜ!!」(ヒムロック)
をベースに
「ここはサパーンクワイクワイだぜ!!」
一つ目のクワイのスぺルが気になるところです。

やっぱり、いんちき日本語を多用した不思議なMCで観衆の意識を煙に巻くという殺方なんてどうでしょうか。

「ありがとう〜あなた!うれし!おいし!すきし!」
なるほど。
考えてみれば、二度とサパーンクワイでやらない可能性もあるわけですからねぇ。
ていうか、バンド名がCOSMOZになる前のミーティングで、危うくサパーンクワイクワイに決まりかけてたような記憶があるのですが。

MCはやっぱりインチキ日本語がかわいくていいということでしょうか。
とりあえず、「おいし」と「すきし」はタイ人に通じそうな日本語なので、有力候補っすね。
「せまくて!」とか、タイ人が日本人を見付けては掛けてくるような言葉を、逆に連続で浴びせて行くのもいいかもしれません。
ステージネームから考え直してみましょうか。

ジン⇒コーボリッ
つる⇒ジャーィエーン
ダイ⇒チーブヤッ
ナミ⇒イクーイクー

サイヤムっ子達にとって実に馴染みやすいネーミングだと自負しております。
ちょっとぉコーボリッ、そんな事 言わないでよ。。
イクーイクーは、最近では世界中で通じる日本語となっているようなので、いいのではないでしょうか。
タイ人もアメリカ人も、この一言でかなりウケるみたいですね。
特にシーアユタヤ通り周辺では、バカウケ間違いなし。
>4-7
ステージネームウケました。
これなら確実にタイ人の心をキャッチ出来ますね。

ただ、ドラムの脱退というリスクも伴うようですが・・・
>つる⇒ジャーィエーン

これが良く分からないんですが。。。これだけタイ語ですよね?
>ぽてつさん

この前のライヴでイクーイクーが歩み寄って行った時、距離をつめられるのを嫌がって背中を向けたことがジャーィエーンという名前の由来ということなのかもしれません。
僕もよう知りませんが…。
あまり深い意味はないので、気にしないでいきまっしょい。
すいません。
何一つ意味がわかりません。
もっと懇切丁寧にお願いします。
>脱兎君

つまり、先日のライヴで、これらの写真にあるようなステージアクションをnamiーyouthさんが試み、ぽてつさんの方に歩み寄って行ったところ、あろうことか、ぽてつさんが恥ずかしがってそれを拒否したんです。
理由は、「気持ち悪いから」
ジャーィエーンはタイ語でもなんでもありません。
列記とした日本語でございます。
意味=ドラえもんに登場する太っちょないじめっ子。

ぽてつさんがチンプンカンしちゃった言葉はおそらく
ジャイイェン(冷静)でしょうか。お気に召さないようでしたら
仕事上トーヨターかホンダーから選んでも良いですよ。ステージネーム。
>おこりんぼさん

そうなんです。結構その手のは苦手で。B'Zのそれもだめです。あと、ホットパンツとかランドセルもできたら回避したいですね。

ただし、血糊とか白塗りとかは進んで取り入れたいと考えています。


>namiーyouth さん

やっとドラえもん脱却ですね!!ジャイアン悪くないです。

昔はもっとジャイアンキャラが周りにいたので、その役回りは僕には回ってきませんでしたが、今ではタイ人ばりのキャシャーンな人たちに囲まれていますから僕がその名を使うに相応しいでしょう。

しかし、タイ語を日本語表記にするのって難しいですね〜。


で、何の話題でしたっけ?
たしか、原作ではジャイアンよりもジャイ子の方が先に登場したという話題だったと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

COSMOZ(コスモス) 更新情報

COSMOZ(コスモス)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング