ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スマブラX−中級者の集いコミュのスカイプ(skype)導入してる方、したい方のためのトピック(仮)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※スカイプの導入は強制ではありません。全て自己責任です。

クローバーこのトピックは!?
コミュ内で「スカイプしながら対戦しよう」と思っていたらカキコミとかしたらいいと思われるトピックです。

クローバーカキコミの際の注意危険・警告!!
ここに書き込んだスカイプの登録情報が悪用される可能性があるかもしれないので、mixiのメッセージで直接相手に情報をおくるなどして各自工夫のほどおねがいいたします。

クローバーじゃあこのトピックは何を知らせるためのトピックなの?
「スカイプを導入していることを知らせるだけ」とか
「スカイプの便利さ、楽しさ」とか
「これから導入する人へのアドバイス」とか
「スカイプしたいけどこの場所だけ教えて、わからない」とか

そういったことを書き込めばいいんじゃないでしょうか?
トピ主も、なにをカキコミしたらいいかわかってないですw
むしろ、みんなめんどくさくてこのトピック無意味なんじゃあ・・・など今すごく不安になってきてま(略

クローバーテンプレ(などないですが一応)
【導入してるか否か】
【スカイプ後輩へのアドバイス】
【ここが楽しい】
【ここが便利】
【】
【】

クローバー以下にスカイプについての簡単な説明とかを、
質問形式で(主観ありで)書かせていただきます。

Q スカイプ(skype)とは?
A 無料でダウンロードできるソフトウェアで、通信料金も無料です。

Q スカイプで何ができるの?
A スカイプ同士での無料通話、ファイルの送受信、チャットなどができます。

Q スカイプをする上で必要なものは?
A (一般的には)パソコンと、マイクが必要になります。あとスカイプ本体です。普通に会話できるレベルのマイクなら1000円以下で買えます。

Q スカイプをインストールするには?
A インストールする際には、自分で「スカイプ 使い方」などで検索してみて、調査した上でインストールすることをオススメします。
ですが、簡単な流れだけ説明させていただきます。

1.http://www.skype.com/intl/ja/download/skype/windows/
↑からスカイプをダウンロードします。

2.完了したら、セットアップを開き、画面の指示通りインストールを進めていきます。(設定はお好みで)

3.インストールには2分ほどかかるかもしれません、待ちましょう。

4.(独特の効果音とともに)スカイプが起動したら、インストール完了です。マイクや音声通話テストなどを試してみてください。通話したい人を登録しましょう。

Q 使って危険性とかはないの?
A 全くないとは言えません。ファイル受信の際のウィルス、フィッシング詐欺などがあるかもしれません。これらは、セキュリティソフトの導入や、危険予知など自分自身で対処するしかありません。

Q よしじゃあ僕も(私も)スカイプしようかな。責任は持たないけどね。
A このトピックは、スカイプの導入を促すものではありません。自己責任お願いします。

よいスカイプライフが送れることを祈ります。

参考したサイト
http://www.geocities.jp/hibiyank/index.htm

コメント(6)

こういうのってまずはじめにトピ主がカキコミするんですよねw

【導入してるか否か】
もちろん、導入済みですよ〜。ver4.0に更新しました
【スカイプ後輩へのアドバイス】
マイクの買う基準ですが、ほんと安物でいいとおもいますよ? 下手に高いものを買って、つながらない!ってなったら大変ですしねw
【ここが楽しい】
友達と話しながら対戦するように、スマブラの楽しさが倍増するかも?チームワークもしやすいです
【ここが便利】
名前のところにコメントすることとはオサラバできることw
【どんなマイクつかってる?】
ぼくは画像のようなヘッドホンタイプのマイクをつかっています。音は専らスピーカーから垂れ流していますがwスカイプ専用、1000円ということでコレを購入しました。

みんなで楽しめるトピ&コミュにしていきましょーウッシッシ
永遠の2番手も書き込みにきました


【導入してるか否か】
してます

【スカイプ後輩へのアドバイス】
安い物でも想像以上にマイクの感度は高いです、コントローラの操作音とか聞こえます。口で息してると他の人に「(´Д`)ハァハァ」って聞こえてそうで心配w
それと
PCとTVが遠く離れていてなおかつWifi対戦でスカイプを使いたい方は長めのコードがついているマイクを購入する事をお勧めします
※コードが長くても値段に違いは無いようです(体験談)

【ここが楽しい】
【ここが便利】
・対戦の合間に雑談
・試合の途中でもルール変更がしやすい(チーム戦の呼びかけetc)
特筆するならこの2点、コミュニケーションがスムーズになります

【余談】
私はビッグカメラで買いましたが予想上に品数豊富でした
ほとんどの製品が980〜1500円でしたがBUFFALO製は4000〜7000円と高級志向なようです
「MADE IN CHINA」なのに(・3・)
ころさん、PSPについてるスカイプでも登録すれば使用可能みたいです。
一応俺もスカイプは導入してるので登録してるIDでログインも出来ました。
音声テストも一応したので、PCに比べて使いづらいですが、使用は可能です。
PSPすごいですね!
僕はPSP(欲しい!!)持っていないので、ググってみました。
2008年1月の記事なので、信憑性に欠けるかもしれませんが、

無線LANを介して、以下の機能が利用可能になります。

Skype同士の無料通話
コンタクトリストの管理
ログイン状態表示
Skypeトから一般回線(固定電話・携帯電話)への発信・通話(SkypeOut™)
一般回線(固定電話・携帯電話)からSkypeへの着信・通話(SkypeIn™)
各種設定の確認、変更(アカウント作成、SkypeOut設定、ボイスメール設定、転送設定等)

実際の利用できるようになるのは、2008年1月下旬予定のPSP®システムソフトウェアアップデートで。
新型PSP®でSkypeをご利用いただくには、“メモリースティック デュオ”、インターネット接続環境、専用音声入力機器等が必要です。

・・・らしいです。つまりできるってことですよね。
ただメッセンジャーのようにチャット機能が付いてるかはわかりませんwあせあせ
ってか、makoさんのコメでもう解決してたらごめんねころあせあせ(飛び散る汗)

参照:http://share.skype.com/sites/ja/2008/01/07/skype_on_psp2000.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スマブラX−中級者の集い 更新情報

スマブラX−中級者の集いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング