ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハンディにゃんこ友の会【障害】コミュのはじめまして…御意見頂けましたら助かります。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
約3年前に親子猫(母猫、子猫3匹)を保護しました。
子猫2匹は早々に里子に出ていき、母猫と子猫1匹が残りました。
保護してから2年後、母猫の元飼い主が現れ飼っていた当時の写真などから飼い主と分かり、
避妊もせず外に出した飼い主の責任として親子での返還、経済的な理由から母猫だけ…と言われましたが話し合いの結果、親子での返還になりました。(2015年9月)

今年2016年になり全く連絡もなかったので問い合わせた結果、2015年10月頃から息子猫は外に出たきり戻って来ない、捕獲は困難だと言う連絡がきました。

すぐさま現場に急行し連絡を受けてから1週間でなんとか捕獲できました。(2016年2月始め)
ノミダニもなく見た目に傷もなく、生まれて間もなくから室内飼育されていた子が外で何ヵ月も生きていてくれた事に安堵…元飼い主は飼育放棄。
もちろん返せるはずもなく我が家へ連れて帰りました。

初日は問題なく過ごせていたのですが2日目から後ろ足の痙攣、前足、体がくの字に硬直していくと言う症状が出はじめました。
3日目も痙攣あり。

検査の結果、腎機能、肝機能からくる痙攣ではなさそうです。
トキソプラズマの結果も(−)
ここ2日は痙攣は出ていませんが後ろ足に力が入りにくい状態です。
1日のほとんどを寝て過ごし、フードも目の前まで持って行くとなんとか食べてくれています。
トイレもなんとか自力で排出していますがトイレ内で転けます。

痙攣止めの薬が効きすぎていたのかと薬を辞めてもこの状態なので薬が強いと言う選択は消えました。

獣医からはMRIを進められています。
全身麻酔なので抵抗があります。
必ず結果が出るのであれば、原因をつきとめてやりたい気持ちはありますが獣医も微妙な顔をします。

現在2歳9ヶ月の男の子、将来的に圧迫排泄が必要になるかもしれない、今よりもっと動けなくなるかもしれない覚悟はしています。

里子に出す事は諦め少しでも楽に、長く生きてくれたら…我が家でのんびり過ごさせてやりたいと思っています。
今まで数えきれない程の犬や猫を保護してきましたが今回のケースは初めてで混乱しています。
同じような経験をされた方がいらっしゃればアドバイスを聞きたく思います。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハンディにゃんこ友の会【障害】 更新情報

ハンディにゃんこ友の会【障害】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング