ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

有機村ネットワークコミュの長屋和哉さんワークショップ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お客様であるマイミクかおるんさんが
長屋和哉さんのワークショップをされます。


『耳をひらく 心をひらく』

参加者全員で、音楽を奏でます。
長屋和哉さんがライブやレコーディングで使っているおりんやシンギングボウルなどを 皆さんに使っていただき、車座になって演奏します。
演奏はとても簡単なので、どなたでもできます。

「音楽は苦手だから」という方でも まったく問題ありません。

ただし、このワークショップのテーマは上手に演奏することではありません。
むしろ、「聴く」ことのほうに主眼が置かれています。

このワークショップでは、日常の私たちがいかに耳を閉ざしながら生活を送っている
かを知り、そしてその耳を再びひらくことを試みます。

また、耳をひらくことによって、私たちの心もひらきます。

そして、世界のあらゆるものたちとの交響を始めます。


日時   2009年1月17日(土)14時〜16時(受付13時45分より)

参加費  3,500円(ご予約の上前納ください。当日払いは4,000円になります)

             振込先 ゆうちょ銀行 10890-9510021

     ※入金票が領収書と入場券になりますので当日必ずお持ちください。

会場   山梨県青少年センター 音楽室 甲府市川田町517番地  055-237-5311

申込先  ヒーリング∞エステ 真香  伊東かおる
             055−251−0813     info@hibm-shinka.com

         ※定員25名様ですので、お早めにお申込みください。


持ち物  座布団などご自分が座る敷物をご持参ください。

http://www.ame-ambient.com/live/detail.htm#20090110

http://www.hibm-shinka.com


☆☆長屋和哉さんプロフィール☆☆

山梨県北杜市在住。1962年生まれ。

これまでに6枚のオリジナルCDをリリース。
初期の3枚「うつほ」「千の熊野」「魂は空に魄は地に」修験の聖地・吉野を拠点に製作された吉野3部作で、極限まで音を削り込んだ静寂の余韻を特徴としている。
ストイックで凛と張りつめた氣配が漂うアルバム群。

その後、八ヶ岳に拠点を移し、「シークレットライム」「すべての美しい闇のために」「イリュミナシオン/冥王星」をリリース。
ほかにサウンドトラック「地球交響曲第4番」、現代音楽家カール・ストーンとの共作「resonator」、山川紘矢氏プロデュースCD「スピリットダンス」などに参加。

2007年公開『地球交響曲第6番』に出演。

同年、初のエッセイ集『すべての美しい闇のために』(春秋社刊)を発表。

海外や国内でコンサートも精力的に行っている。
共演者は近藤等則(トランペット)おおたか静流(歌手)スーザン・オズボーン(歌手)ボブ・サム(神話語り)故山口小夜子(ダンス)チベット密教僧など幅広い。

創作は音楽だけにとどまらず、小説「インディオの眩しい髪」で文芸春秋文学界新人賞佳作を受賞している。濃厚かつ力強い世界を言葉によっても紡ぎ出している。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1027287597&owner_id=653919

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

有機村ネットワーク 更新情報

有機村ネットワークのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング