ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

佐野元春セッションコミュの【Vol.14】 管楽器演奏希望者向けトピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
佐野元春セッションin東京 vol.14(2月11日(日祝)17時開演)
http://mixi.at/wicHXZn
サックスやトランペットなど管楽器の演奏を希望されている参加者向けのトピックです。

管楽器の演奏とりまとめは、
私「nabe@sax」が担当しますので、どうぞよろしくお願いします。

「管楽器で参加してみたい」という皆さん。
こちらのトピックへ書き込んでいただくか、私「nabe@sax」にメッセージでご連絡ください。
担当曲の割り振り・調整を逐次行います。

今回は、楽器演奏とボーカル+演奏希望を区分せずにすべての方を対象に受付を開始します。

★演奏曲のエントリー方法★

管楽器はギターなど他の楽器と違い1曲単位でのエントリーとします。

例)
参加楽器:アルトサックス(複数の楽器の場合(A.Sax、S.Saxなどの場合)曲名の後に記述してください)
第一希望:トーキョー・シック(T.Sax)
第二希望:君をさがしている(A.Sax)
第三希望:ヤングブラッズ(Cla)

※まずは1曲から挑戦エントリー
「何曲も演奏はちょっと・・・」と言う方は、“1曲から”挑戦できます。
ご希望に応じオススメ曲のご紹介も可能です。
こちらに書き込んでいただいても、メッセージでご相談いただいても結構です。

いずれの場合も、希望が重なった場合など、初参加の方優先でこちら側で調整させていただくことがございます。何卒ご理解のほどお願いいたします。

また、パートごとの演奏者人数が足りない場合はこちらから演奏をお願いする場合もございます。
その際は(もちろんできる範囲で結構ですので)ご協力いただければ幸いです。

◆まだ参加を表明されていない方へ◆
下記のイベントトピックにて、「参加ボタン」をポチっと押してくださいねー。
http://mixi.at/wicHXZn

◇演奏予定曲でホーンセクションが入る曲:27曲◇

〜第一部〜
【Aブロック】:5曲
1.アンジェリーナ(LIVE ver.)(HEARTLAND)
2.スターダスト・キッズ(No Damage)
3.トゥナイト(VISITORS)
4.君が気高い孤独なら(COYOTE)
5.ダウンタウンボーイ(Someday)
【Bブロック】:3曲
8.情けない週末(BACK TO THE STREET)
9.ドゥー・ホワット・ユー・ライク(BACK TO THE STREET)
10.トーキョー・シック(トーキョー・シック - Single)
【Cブロック】 :4曲
12.99ブルース(Cafe Bohemia)
13.インディビジュアリスト(Cafe Bohemia)
14.カム・シャイニング(VISITORS)
15.ロックンロール・ナイト(Someday)

〜ナイアガラsession〜 ;2曲
【Dブロック】<ナイアガラトライアングルsession> =all new songs=
16.ウイスキーが、お好きでしょ/SAYURI
19.さらばシベリア鉄道/大滝詠一(A LONG VACATION)

〜第二部〜
【Eブロック】:5曲
21.ガラスのジェネレーション(HEART BEAT)
22.NIGHT LIFE(HEART BEAT)
23.バルセロナの夜(HEART BEAT)
24.IT'S ALRIGHT(HEART BEAT)
25.彼女(HEART BEAT)
【Fブロック】:4曲
7.ヤングブラッズ(Cafe Bohemia)
28.君をさがしている(朝が来るまで)(THE GOLDEN RING)
29.さよならベイブ(BACK TO THE STREET)
30.グッドタイムス&バッドタイムス(BACK TO THE STREET)
【Gブロック】:4曲
32.レインボー・イン・マイ・ソウル(Sweet16)
33.約束の橋(ナポレオンフィッシュと泳ぐ日)
34.サムデイ(Someday)
35.虹を追いかけて(Cafe Bohemia)

いずれの場合も、希望が重なった場合など、初参加の方優先でこちら側で調整させていただくことがございます。何卒ご理解のほどお願いいたします。
また、パートごとの演奏者人数が足りない場合はこちらから演奏をお願いする場合もございます。その際は(もちろんできる範囲で結構ですので)ご協力いただければ幸いです。

◆使用予定機材◆
管楽器は、各自自分の楽器をお持ちいただきます。

◆セッションリスト(セットリスト兼担当者表)◆ =12月11日版=
↓ダウンロードはこちらから↓
https://yahoo.jp/box/pKFSfE

◆セッション専用の『歌本(歌詞付コード譜集)』◆ =12月11日版=
↓ダウンロードはこちらから↓ 
https://yahoo.jp/box/lMnUPn

この『歌本』は「佐野元春オフィシャル・ファンサイト Moto's Web Server」
http://www.moto.co.jp/works/score/guitartab.html
に記載されている歌詞やコードから作成いたしました。
適宜ダウンロードして、各自の練習や構成の確認にお使い下さい。
(練習会やセッション当日は、主催者側でも何部か用意します。)

※この『歌本』を本セッションの練習など個人で楽しむこと以外に利用されることはご遠慮ください。

大好きな元春の曲を、バンド形式で演奏できるチャンスです。
“楽しい時”をぜひっ!

コメント(28)

今回も、クラリネットで、加われそうな曲2〜3曲できたら嬉しいです。

よろしくお願いします!
nabeさん
取りまとめありがとう御座います。

今回はS.saxで参加しようかなと。
選曲は相談させて下さいm(_ _)m
お疲れさまです。

クラリネットで何曲か参加させてください。
選曲はnabeさんにお任せします。
が、前々回くらい?にやった「グッドタイムス&バッドタイムス」は、またやりたいな〜♫
なんて思ってます。
よろしくお願いしますヽ(・∀・)ノ
フルート…可能ですか…?
本来自分で譜面起こしたり耳コピできなきゃと思いますので、無理そうなら今後の夢にまだ取っておこうと思います^ - ^
>>[4]
アルトサックスやクラリネットと同じフレーズであればinE♭やinB♭の譜面をinCに移調します。
2曲程度になると思います。
nabeさん
管の取りまとめ、ありがとうございます。

メインはテナーサックスになると思いますが、空いてるところに適当に入れていただいて構いませんので、よろしくお願いします。
>>[1]
いつもの通り、トーキョーシックとダウンタウンボーイ、後グットタイムス・バットタイムス辺りを予定しています。
>>[3]
あゆちゃんに回答した内容で行きたいと思います。
よろしくお願いします。
>>[10]

了解(^-^ゞです。
よろしくお願いしまするんるん
>>[5]
ありがとうございます。
はじめの一歩がそんな形で可能になったら感謝です。
こちらでやるべきことがあればご教示ください。
>>[12]
譜面ができたらデータを送りますのでメールアドレスをメッセージで送ってください。
また、セッション参加時に楽器を動産保険に加入しますので、名前、住所、郵便番号、電話番号、楽器のメーカー、型番、購入時価格もメッセージで送ってください。
よろしくお願いします。
>>[13]

ありがとうございます。

了解しました。
まだ全く未定ですが、参加出来れば〜〜。
宜しくお願いします。
m(_ _)m
>>[10]

質問です!
管楽器隊の集合時間は何時頃になりそうですか?
行きの高速バスの予約の関係で、できれば早めに知りたいです。
よろしくお願いします!
確認しておきますが、会場準備の16時になると思います。
>>[18]

ありがとうございまするんるん
では、そのくらいに合わせて、いろいろ逆算して決めますねバス
出遅れましたが諸々調整できましたのでアルトサックスで参加させてください。
よろしくお願いします。

曲はおまかせします
(強いて言えばソロがある曲よりはハモリ希望ですが、何でもやります)
>>[20]
よろしくお願いします。
曲目は追って連絡します。
当日、譜面台は借りられますか?(数が足りない場合は持っていきます)
>>[22]
Buddyに譜面台は15本あるのですが、トーキョーシックの時の最大が16人なので、念のため持ってきてもらえると助かります。
いよいよ日曜日が近づいてきました。
日本中が寒波で寒い日が続いていますが、
風邪などひかぬように気を付けてください。

セッションリスト(セットリスト兼担当者表)を更新しました。
2月4日迄の楽器演奏、ボーカル希望を反映しています。

◆セッションリスト(セットリスト兼担当者表)◆ =2月4日版=
↓ダウンロードはこちらから↓
https://yahoo.jp/box/pKFSfE
>>[16]

申し訳ありません。
ギリギリまで調整を試みたのですが、
仕事の都合上、参加が難しくなってしまいました。
セッションの成功を祈念致します。
>>[25]
連絡ありがとうございます。
お仕事頑張って下さい。
>>[27]
ありがとうございます。
自分も1本もっていきます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

佐野元春セッション 更新情報

佐野元春セッションのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング