ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

冷めたもう一人の自分がいる。コミュのオトコとオンナの違いは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「オトコの脳みそとオンナの脳みそは
違うんだ。」

言い争いの末に吐き捨てられてしまった。


本当にそうなんだろうか?
女性が男性を追及する時、
本腰入れて争う時、
情報と証拠と根拠が揃えてある事が少なくないじゃん?
話しが何処に転んでも逃がさない。
必ず仕留める。
謝るまで。(怖)

だいたいそんな感じのケンカたまにしない?


でも何故か
謝られた時
勝ったなと思う時
急に冷めるけど。


オトコが言い訳して眼を泳がせてる姿が
どうにか仲直り出来ないかとオロオロする姿が
開き直って怒鳴っている姿の方が
逆に潔かったりするけど。



後先考えずに甘い計画立てて
あーやっちまったなぁ〜を追及されてるのに
逃げずにその場にいる人を目前にしてると

どっちが勝ったんだか負けたんだか…。


そのオトコ曰く、男女の脳みそは異なる。
だいたいのオトコはそんなにしたたかにオンナを責め立てない、
だいたいのオンナは容赦がない。

そうなの?




コメント(27)

そうかも。

太古の昔
男は狩り
女は子育て

みんなで力を合わせて。

村八分なんてホントに死を意味する時代から
脳みそ使う所が違っておった。とのこと。

女の方が、お喋りなのは
理にかなっているということ。

そんなに材料まで揃えて
相手を責めなければ気が済まない程に
愛していたのですね。

愛が憎しみに変わる事ほど
恐ろしい事はない。
違いって言ったら・・・
男・・・迫る方...
女・・・迫られて動けなくなる方...
でしょ!?

>>[4]

確かに!私も勢いに任せて責める事多々ありました。
今は無です。

好きになったらその人の事ばかり考えてしまうから、私は、オンナかな?

あまりオトコ運がないものなので、忘れたい事だらけで。。。

過去に囚われるのは、今現状の現実逃避なのかなぁ?

そんなめんどくさいオトコはスパッと捨ててしまったらいい!なんてね。人には言えますが
旦那をなかなか捨てられません。(つД`)ノ
女性はアクセルを踏みブレーキを知らない、男性はアクセルよりもブレーキのタイミングをみてるんじゃないですか?
昔そんなよーな事を聞いた気がするw



ってか男と女の脳は確かに違う特徴を持つかもしれないが、それを言い訳に出来る問題って動物的なことでしょ?
その問題は理性や倫理で処理出来ないのでしょうか?

違う特徴があるだけで、まったく違う異質な物ではないと思うので(´・ω・`)
>>[7]

ポジティブな彼氏さん!いいですね(≧∇≦)

決断できたこと、今幸せが見受けられる事、羨ましく思います。

子供やら生活やら家族の事を考えると
やはり捨てない方がいい。と自分でも思います。

私にとって一緒に食事するのも苦痛な旦那様でも
息子にとっては、いいお父さん
母からみたら、可愛い義理の息子

だからもう少し我慢できそうです。笑

知らぬが仏とはよくいったモンですよね。笑
>>[10]  屁理屈っぽいですがwww

ペットがトイレを使うのは本能ではなく躾!つまり学習した結果、、、なら本能を理由にするとトイレを覚えたペットと同じレベルって理屈が成り立っちゃうんですよねw


本能ではなく感情ならば人間的だとは思います。
>>[13]  自分も損な性格だと言われますが、目に見えない損得は勘定出来ないよ(笑)と思ったりもしますw

確かに周囲を変えるより、自分を変えたほうが現実的ですが、、、周囲に合わせ過ぎると個性(その人らしさ)も薄れていきそうなので残念にも思います。

>>[11]

もぅ、多分
一生、罰ゲーム!笑


確かに結婚とは忍耐ですよね(つД`)ノ

夢みてた訳でもないですが、予想をはるかに超えております。

嫁なんちゃ奴隷ですょね。笑

こは、かすがい。昔の人はよく言ったもんだと
日々痛感しております。

真面目に
良き妻でいよう。
良き嫁でいよう。

と思わなくなったらだいぶ楽になりました。

そして、顔もみれないこんな出会いに
心弾みました。

サリーさん、返信ありがとうございます(≧∇≦)

嫁とか旦那て
誰も大変で

一見、幸せそうな家庭でも
なにか 抱えていたり、背負っていたりと

一人だけれど、一人じゃないんだなと思いました。
>>[17]

>私もビュレッグ使ってから


私「も」?
誰もそんな話をしてないのですが。

>>[17]
[mixi] ひとりごと コメント[639] http://mixi.jp/view_bbs_comment.pl?comment_number=639&community_id=971801&bbs_id=81227723

・こちらでは同じ文面でマナミックスさんという方にアンカーを付けて話しかける形になっていますね。
ステマにしても仕事が雑過ぎでは?
女は遺伝子から既に感情でモノを言う生き物。対して男は倫理的に考えてからモノを言う生き物。男と女はそもそも違う。
そもそも違うから、同じ人間として考える事が間違ってる。
男は女の感情を組んでやればいいし
女は倫理的に考えてから発言すればいい
結局歩み寄りが大事なんだよ
同じじだよ
細かいか
細かくないか
どっちもどっち
・性別毎の身体が持つホルモンバランスの違い

肉体がどうであろうと、
個人が女性性/男性性を良いバランスで持ち、内面を整える事の方が重要だと思う

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

冷めたもう一人の自分がいる。 更新情報

冷めたもう一人の自分がいる。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング