ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

立山砂防軌道今昔コミュの現況

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、大変ご無沙汰しております。

このコミュニティをすっかり放置してしまい、本当に申し訳ございません。
「ちゃんと更新せねば…」
と、いつも思うのですが、ついつい先送りにしてしまっております。
<m(__)m>

さて、ものすご〜く期間が開いたついでと言っては何ですが、昨年超久しぶりに千寿ヶ原を訪問したというご報告を…
(なんで直後にアップしないのか?というツッコミをされそうですが…汗)


ボク自身、立山砂防軌道を訪れたのは、なんと28年ぶりでした。
その変貌ぶりは噂に聞いておりましたが、まさに鉄のカーテンで閉ざされたような状況…
かつて、自由気ままに出入りできたということが夢のようです。

その時の様子、詳細は拙hp及びブログにてご覧ください。
黒部上部軌道と立山砂防を訪れています。


http://tsunechan.web.fc2.com/2013kurobe-1.html

http://blog.livedoor.jp/tsunechan1959-toritetsu/archives/6848517.html


立山砂防軌道を間近で体感するなら、『体験学習会』なる企画に参加するしか術がありません。
抽選ですが、かつてよりは当選率が上がっているとか。

http://www.tatecal.or.jp/yagai_f.htm


あとは千寿ヶ原構内を覗き見るしかありません(笑)
安全マネジメントの実施が常識となり、その手本となるべき国交省管轄下の砂防軌道では、様々な規制強化を図ることが筋なのでしょう。
車両の動かし方ひとつを見ていても、それがひしひしと感じとれます。

トロ鉄としては正直寂しいところですが、これも仕方ないでしょうね。
リスク回避というよりも、リスク撲滅をしなければならない立場なのですから。


立山砂防軌道は観光鉄道化すべきである!
という意見もあるようですが、ボク個人的な意見としては反対です。
近年は観光客に限らず国民全般のモラルが著しく低下しており、そのような状況下で特殊な環境にある砂防軌道を公開するのは大変危険な行為だと思います。
また、海外からの観光客の中にも、一般常識を逸脱した行為を平気で行う者が多いというのが実情です。(国にもよりますが…)
現状のまま、体験学習会レベルにとどめておいた方が賢明でしょうね。

ボクは自分が軌道に接することが出来なくても、軌道が恒久的に存続してくれる方が遥かに喜ばしいことだと思っております。


最後に、千寿ヶ原で「チラ見」した軌道の様子をご覧ください。
ありがとうございました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

立山砂防軌道今昔 更新情報

立山砂防軌道今昔のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング