ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Moto GPコミュの【訃報】ニッキー・ヘイデンさん、亡くなる。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自転車でのトレーニング中に交通事故に遭い、重体となっていた2006年のMotoGPチャンピオンのニッキー・ヘイデンさんが、治療のかいなく亡くなりました。

残念です…。

コメント(46)

ニッキー!
まさかです
ご冥福をお祈りします。
最後、まだ分からないか?近年最高のアメリカンライダーですよねexclamation
チャンピオンになった年、ペドロサに巻き込まれてノーポイントになったレースが、印象に残ってますね。
ニッキー、早すぎるよexclamationまだまだ、活躍出来ただろうにexclamation ×2
ご冥福を祈ります。
先週、事故のニュースを聞いて以来ニッキーのことが頭から離れませんでした。
「脳が腫れてきているけれど他の怪我のせいで手術ができない」って読んだ時、F1のジュール・ビアンキを思い出して。。

ニッキー、MotoGPチャンピオンになった時のこと覚えているよ。
あの時の感動、ありがとう!!
残念です…

ご冥福をお祈りします(´;Д;`)
まじか…。
私がmotoGPを見始めた年、初めてツインリンクもてぎに観戦に行った年、その年のワールドチャンピオンがニッキー・ヘイデン選手でした。感慨深いものがあります。

残念です。安らかに。
祈りが通じなかったか・・・
この虚無感。

悔しいなぁ
貴方の走っている姿をもっと見たかったよ。

Googbye champion #69 RIP
心よりご冥福をお祈り致します。

2006年のシーズンは忘れません。
惜しい人を亡くしたもんだ。

勝つから、速いから、強いから、好き!なのが普通のファンですが、僕にとっては(たとえそうじゃなかったとしても)、

「僕は、ニッキーが、好きなんです。」

とにっこりシンプルに言える人でした。

イイヒトでした。ファイターでした。ジジイのニッキーを見たかった。

・・・ああ。
>>[3]

あの涙はHONDAの代表取締役だったナカモトシュウヘイに2位でゴールしろと指示され

ニッキーは優勝してタイトル決めたかったけど、それに従って2位でゴールしたので、悔し泣きだったようですよ。

優しいニッキー、実際接してみて一番優しかったのをよく覚えてます。
>>[27]
それは初耳ですね。
そして、あのレースはDUCATIのワンツーフィニッシュで、ニッキーは3位だったと思いますよ。
2006年、ヴァレンシアGPの2週間前のエストリルでのポルトガルGPでのことを自分も含めGPファンなら誰もが覚えている事だろう。

ランキングトップのヘイデン、ロッシ、カピロッシ、メランドリ、ペドロサまでがタイトルの可能性があった。優勝者7人の激戦なシーズンだった。

ポルトガルGPでペドロサはヘイデンと接触し両者とも転倒してしまったあの瞬間は今でも強烈に頭に残っている。
悔しがるヘイデン、うなだれるペドロサ、、、この2人はもう会話なんて出来ないだろうって思った。まさかレプソルね2台が、、信じられない光景だった。


その後2人は話をして握手をした。とニッキーがコメント。


握手なんてできるの??許して気持ちを切り替えるというコメントが信じられなかった。

レース前にはロッシに対して大くのアドバンテージを築いていたはずのヘイデンだったがが、シーズン終盤にロッシが猛烈な追い上げを見せたことで、最終戦バレンシアの時点で両者の立場は逆転していた。

しかし、勢いに乗り有利と思われていた大一番のレースで、ロッシは序盤、2コーナーでまさかのスリップダウン!
あの瞬間も信じられなかった。目を疑った。

そして、ヘイデンは重圧に耐えなが3位フィニッシュを果たし、初のタイトル獲得を達成!

自分の中でとても印象に残ったシーズンのひとつだ。

あのダニとのクラッシュから、許し、タイトル獲得に最後まで全力で挑んだ姿勢が決めてだったような気がした。

↓是非映像を見てください。思い出しますよ!

https://youtu.be/4Ko_MIVNtio



昨日から気持ちが沈んでいます。

2005年だったかな、モテギGPのパドックでは惜しくもサイン貰えなかったけど、本当にかっこ良かった。

ニッキー、、安らかに、、、心からご冥福をお祈りいたします。
笑顔が素敵でとてもフレンドリーなニッキーでしたね。
もうニッキーの走りが見られないなんて悲しすぎます。
今はニッキーのご冥福を心より祈ります。
本当に残念です。ご冥福をお祈りします。
やっぱりニッキーは、あのエリアスやロッシやペドロサと色んな波乱があった中での年間チャンピオン獲得!!した時の、
あの時の嬉し泣きと笑顔が本当に最高でした。

あの嬉し泣き(異論は認めない)と笑顔がねっ☆
そしてみんながそれを祝福してましたよね!!


僕もあなたの魂のカケラを貰いました。
それを大切に生きていきますよ。
ありがとう。
>>[39]
ニッキーの遺族が声明を出しました。
SBK 第6戦ドニントンパーク レース1に先駆けて追悼式が行われております。
訃報を知ってから、書き込む言葉が見つからず今日まできました。

(ちょっと怖い感じの顔とは対照的な)あの笑顔が好きでした。それがもう見られないとは。

2006年シーズンの終盤の数戦を観られなかったことが、自分のレース観戦歴の中でも最大級の痛恨事なのですが、今回の件でさらに後悔の念が深くなっていく感じです。


R.I.P.
>>[43]
第8戦ですが、日テレG+で放送されます。
>>[044]

返信が遅れてしまって、ごめんなさい。

第8戦放送の件、存じてましたが、次戦カタルーニャGP録画の為の空き容量確保に気を取られて危うく失念するところでした(^^;)

教えて下さって本当にありがとうございますm(_ _)m

ログインすると、残り18件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Moto GP 更新情報

Moto GPのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング