ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Moto GPコミュの【※ネタバレ】#3 アルゼンチンGP

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
決勝 2014年4月27日 (現地時間)

●G+放送予定

予選 4月26日(土) 24:30〜28:30 (ライブ放送)
決勝 4月27日(日) 22:45〜27:30 (ライブ放送)
再放送などは以下をご確認ください。

http://www.ntv.co.jp/G/motorsports/motogp/

脚の骨折があっても開幕2連勝のマルケス、かたや転倒、フライングと歯車の噛み合わないロレンソ…。初開催となるアルゼンチンで、流れは変わるのでしょうか?

コメント(82)

マルケス、ロレンソに追いついた!

ロッシはブラドルをかわして4番手!
マルケス、なんか余裕しゃくしゃくな感じ

ロレンソは必死
ドゥカティ勢はミディアムコンパウンドを選択したツケが廻ってきたのか、少しずつ順位を落とし始めた。

ロッシは表彰台に上がるべくペドロサを追走中。
マルケスはロレンソを見過ぎたら…と思ったらマルケスがロレンソをパス、トップに浮上!
マルケス、仕掛けた!!

更にファステストを記録!
見過ぎるとロレンソに幻惑される…と思ったらマルケスはそんなに甘くないネェあせあせ

一気に突き放す!
青山クンは、ヘイデンとバトル中らしい。

なんとかRCV勢のトップでゴールして欲しいナァ。
エルナンデス、ヘイデン、青山クン、アブラハムが10位争い。

青山クン、がんばれexclamation
ペドロサ、ファステスト。ロレンソに追い付いた!!

仕掛けるか?
ペドロサ、仕掛けるのは最終ラップ?
ペドロサ、ロレンソをパスして最終ラップに突入!!

ホンダの1、2フィニッシュなるか?
ロレンソが阻止するか?
マルケス、コーナリング中に振り返る余裕でゴール!
青山クン、ゴール直前でヘイデンをかわしたexclamation

10位でゴールexclamation
マルケス、圧倒的!!


青山、10位フィニッシュ!!!
RCV勢トップ、やったね♪
現状では、ホンダがヤマハを圧倒してますね。


来週はヘレス。ヤマハの巻き返しは?
青山クンのウイリーフィニッシュがメチャ格好良かったるんるん
>>[071]

ホントに恰好良かったですね♪
次戦以降もこの勢いを保って欲しいですウインク
う〜ん、あれやな
昔のロッシ圧勝時代を思い出す

何時でもほんとは抜けるけど抜かん
演出でラストで抜く
みたいな

マルケスはロッシに影響されてるから
前のレースみたいにお客さんに
退屈に見せないようにしただけだったなー
>>[074]

3連覇時代のケニー・ロバーツも、そんなカンジだったみたいです(映像なんてないから雑誌の記事なのでたらーっ(汗))。残り数ラップで前に出て、あっという間に突き放す。


ロレンソの後ろについた時点で、余裕しゃくしゃくでしたからあせあせ

ただ、ヤマハがタイヤが厳しいのは明らかで、そのタイミングで前に出て突き放すつもりだったんでしょうネ。
>>[71]

青山選手のゴール時のウイリーは、テレビで見ていた感じでは意図したものではなく、どちらかというと「ミス」のように見えました。ウイリーすると加速は鈍るので、あのような僅差で意図してウイリーというのはなさそうで、ガツンと加速したら前輪が上がってしまった、というような感じに見えました。
実際どうなのかは観客からは知ることができませんが… ゴール見て寝てしまったのですが、その後のインタビューで青山選手自身が何か語ってくれているとわかるのですが。
>>[076]

ワタシもミスったと思いましたが、


カメラ目線だった様な…(笑)
>>[35]
中上クンは決勝前にエンジンを積み替えたみたいですがく〜(落胆した顔)
そのエンジンが6速でリミッター利きっぱなしでズルズル後退したみたいですふらふら
>>[078]
あらまあ…あせあせ(飛び散る汗)

確かECUも共通だから…主催者がレース毎に用意するんですかね?

しかし、流れが悪い…がく〜(落胆した顔)
>>[79]
でしょうねげっそり
中上君のブログですウインク
http://ameblo.jp/takanakagami/entry-11835573835.html
>>[076]

あと、G+が見られる環境でしたら、編集版の放送を見ると青山クンのインタビューがあるかもしれませんよ。

ワタシはあまり見ませんが、日本人ライダーのインタビューが恒例になっているみたいです。

ログインすると、残り55件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Moto GP 更新情報

Moto GPのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング