ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Moto GPコミュの【※ネタバレ】#13 サンマリノGP

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
G.P. CINZANO DI SAN MARINO E DELLA RIVIERA DI RIMINI
06/09/2009

Friday, 04 September 2009
125 FP1 12:40 - 13:40
MotoGP FP1 13:55 - 14:55
250 FP1 15:10 - 16:10

Saturday, 05 September 2009
125 FP2 09:00 - 09:40
MotoGP FP2 09:55 - 10:55
250 FP2 11:10 - 12:10
125 QP 13:00 - 13:40
MotoGP QP 13:55 - 14:55
250 QP 15:10 - 15:55

Sunday, 06 September 2009
125 WUP 08:40 - 09:00
250 WUP 09:10 - 09:30
MotoGP WUP 09:40 - 10:00
125 RAC 11:00
250 RAC 12:15
MotoGP RAC 14:00


何があるのかわからないのがレース。MotoGPクラスは前戦でヴァレンティーノがまさかの転倒で、50ptあったロレンソとの差が25ptに。
そして250クラスでは昨年の王者シモンチェリが絶好調。2戦連続の勝利で、ランキングトップの青山選手まで27pt(2位のアルバロも16pt差)と、残りのレースでの逆転は充分可能な数字。

ロレンソに追われるヴァレンティーノ(MotoGP)。青山選手を追うシモンチェリ(250)。ホームコースでのレースの結果は、シーズンの流れを変えるか!

コメント(40)

PPは地元ヴァレ、ダニ、ロレンソと続き、前回と同じ面子でトップ争いが展開しそうですね。

コーリン、ニッキーも好調。そして、シートを失った途端元気のいいグレシーニコンビ! これがシーズン前半からだったら、、、なんて思ってしまいます。

それにしてもタルマクシはエスパロガロにも抜かれています。タルマクシがイマイチなのか、エスパロガロがすごいのか(カネパより上位です)。
タルマクシがダメなんでしょうねぇ。参加し始めてからの定位置固定
状態だし。あんな成績でもスポンサーは納得するんだろうか。
> 【親方】さん
スコットチームは資金持って来たからと言って、高橋裕紀くんを契約解除した罰が当たったかもしれませんね。
残り数戦をMotoGPクラスで、資金はあるけど結果の出ないタルマクシの継続か、資金は無いけど長い目で成長ができる高橋裕紀くんを戻すかの大きな賭けに出なければいけない時期かも。
青山博一くんはスコットチームが手放さないかも。
今回は3人で最後まで接戦になってくれるといいな♪
とにかくドライで転倒とかトラブルの無いレースを期待してます!!!

タルマクシでは無理でしょあせあせ(飛び散る汗)
来期は博一にスコットでMotoGPクラスに参戦して欲しいけど日本人って事がネックになっているみたい・・・
そうそう、バチが当たってるなってちょっと思っちゃうですな(w

タルマクシについてきたスポンサーが、ハンガリー国内だけでの広告効果を
狙ってるならまだなんとかなるのかもしれないけど、世界規模で広告効果を
狙ってるなら、印象悪くなっただけですからねぇ、いまのところ。

しかし、これでタルマクシが抜けたら活動資金無くなってスコットのMotoGP
チームはいなくなっちゃうかもしれないってところがなんとも。

早いのにスポンサーが付かないライダーは、ドルナが何らかの救済をしてあ
げればいいんじゃないかなぁ。じゃないと、タルマクシみたいなライダーが
増えて、とってもつまんないレースになっていっちゃうような気がする。
ロッシ地元でポールでしたねぇ。さすが。
恒例の優勝パフォーマンス、楽しみですねぇ。
スタートは2番手のペドロサが前に来そう?3番手にロレンソ。
またこの3台熱そうです!
ストーナー欠場中、1年契約延長が決まったニッキーは6番手。
自力での連続表彰台が見たいところ。
好調エリアス&コーリンパパの気迫のモチベーションにも期待?

250は100戦目の青山くんポール。安定感出てきました。
個人的には4番手のマティアの表彰台が見たい〜!
あー イアンノーネ頑張りすぎちゃった。
イアンノーネ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!

母国だからって、無理しすぎでしょ・・・
嗚呼、ポルの2連勝が・・・orz
しかもややついていけていなかったシモンの漁夫の利って・・・エキサイティングだったけどがっかりな結末ですね・・・・
エスパルガロ弟、2連勝惜しかったですね。
熱いレースだっただけに、最後の残念な結果にはがっかりでした。
イアンノーネも必死なんでしょうが、ちょっと無理のある突っ込みでしたね。
後は2戦連続リタイアでもしなければほぼシモンの年間チャンプは安泰でしょうか。
青山もうちょっとで表彰台だったのに おしかったなぁ。
青山惜しかった!
青山、デメリオ、バウはハードめのタイヤだったのでしょうか?序盤のペース見るとそんなイメージです。

ランキングでは一番脅威のシモンチェリが落ちたので、ここからは本当にバウとのマッチレースですね!

富沢もポイント獲得!!
富沢祥也くんもあと少しでシングルフィニッシュでしたね。青山博一くんも表彰台惜しかったですね。青山博一くんだけじゃなく、富沢祥也くんも注目したいですね。
250も凄いレースでしたねー
もう最後まで興奮しまくりの熱いレースでした!
でもラスト0.006秒差でバウティスタにまくられるとは・・・残念です。
今回のシモンチェリのリタイアでほぼ青山選手とバウティスタとの一騎打ちの状態になりそうですね。
250は燃えましたねーダッシュ(走り出す様)
青山選手残念でしたが清々しい表情でしたね。

さて、いよいよMotoGPexclamation
流石ロッシの、お膝元。
スタンドが真っ黄っ黄です(笑)
今回のロッシのヘルメットの鹿?ロバ?は何の意味なんでしょう?
ヘルメットに描かれているのはロバですわーい(嬉しい顔)
イタリアでは転ぶと「ロバ」と言われるらしく、前回転んだから、それを茶化したみたいですよウッシッシ
ロッシらしいむふっ
>前回転んだから、それを茶化したみたいですよ

お得意の自虐ネタですが、一週間でデザインして作っちゃうのがスゴいですね。別ネタも用意してあったのでしょうかね。

125、250とスペイン勢がレースを制しました。イタリアンにはストレスのたまる展開ですが、MotoGPでイタリアンライダーが払拭できるでしょうか。

個人的には、エスパロガロが弟の無念を晴らす快走を見せてくれること希望。
今日はグラベルでの勝負が熱いみたいですね。
場外乱闘ってやつ(w


あれ、ロレンソがちょいとスローになって詰まっちゃって、そこに
デアンジェリスが突っ込んでったって感じですな〜。

でも、やっぱり突っ込んじゃったヤツが一番悪いよな〜。ニッキー
調子よかったのにかわいそ。
ひゃ〜〜〜!250ccアツ過ぎでしたーーー!
みなさん書かれてる通りっ!青山くん惜しかった!
バウもすごかった〜〜〜。
アタシの?マティア・・2位ほっとした顔ぴかぴか(新しい)
はぅ。うれしぃ。コケるかとハラハラしたげっそり

よ〜〜し、次はMotoGPクラスだぁ!< 時差アリw
ロッシはキッチリ実力を見せて勝ちました。ペドロサは相手じゃ無いのかロレンソがペドロサを抜くまでロッシペースを上げませんでした。

これでロバ返上(笑)
ヘルメットの後ろに『THE DONKEY』とありましたね。
スゲーダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)
客がなだれ込んでるよ。
ちょっと前のスペインGPみたいだわーい(嬉しい顔)

にしても、ヴァレコール凄いねexclamationexclamation
さすがはロッシの地元だけあって独走でしたねー。ロバ耳かわいいw
ペドロサももうちょっとバトルができるといいんだけど。
ヘイデンは調子が良くなってただけに残念でしたね。凄い怒りようだった。
これが前回だったら契約更新できなかったかも?
4位争いが面白かったけど、結局ドビの定位置キープでしたねw
次戦まで1ヶ月も空くのがもどかしい。
そしてタルマクシは今日も定位置。
3台消えちゃったからポイントもらってるけど……。
> 【親方】さん
ポイントでも高橋裕紀くんよりわずかに上の程度。タルマクシのスポンサーも納得しているか疑問です。そろそろ高橋裕紀くんを呼び戻した方が良いかもしれませんね。
タルマクシ、最初は8位を走っていたと言うのに・・・
いっそアレックス・エスパルガロがmoto2に行かずにGPに来た方がいいのかも?

スコットがそのままのオーダーなら、ガボールがmoto2で青山選手がmotoGPがいいと思います。
ガボールは年齢的にもぎりぎりのルーキーチャレンジなのでしょうが、如何せん125の体格(筋肉量等)からいきなりGPではどんなライダーでも無理があると感じますね。なんだかんだ言ってもダニもホルヘもドヴィも250で経験積みつつ体もしっかり作ってきてるわけですし。
エクトル、やりました〜わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

この勢いでこれからも頑張って〜ほっとした顔
ロッシのロバメット&ロバ耳 < ローバーミミを思い出す・・・
もぉサイコ〜〜〜!わーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)
ガス欠?で「誰かのせて〜〜!」と走ってたダニも可愛かった・・・ほっとした顔
ロレンソも、今日はヴァレの日・・・お疲れ様っ!

ドゥカ地元で注目のニッキーが
クラッシュに巻き込まれてイイとこナシだったのはイタかったぁ〜〜。
でもよくあるアクシデントだし、、、次に期待っ手(グー)exclamation ×2
250は、このままだと
最後までチャンピオンが決らないかも?知れませんね

それにしても
個人的に今回のロッシのロバのデザインですが
【シュレック】のロバに似てなかったかい?

>コードネームG さん

いやーバルベラやってくれましたね!!
バルベラファンとしては長かったです。
この勢いでシモンチェリ抜けないですかね(シモンチェリファンの方ゴメンナサイ)??!!
>N&Mさん

開幕戦以来ですもんねぇ〜わーい(嬉しい顔)
いつもイイとこまでは行くんですけど・・・・

このまま優勝し続ければ、シモンチェリを抜けるかもしれませんウッシッシ

優勝するようヘルメットに祈ってます(旧レプリカですがあせあせ
再放送で今見ました。
125と250が面白かったですね〜!
いよいよバウティスタとの一騎討ち!
SBKの芳賀と共になんとかチャンピオンとってほしいですね!
しかしタルマクシは本当面白いように抜かれて行きますな笑
行ってきましたMisano!

一番安い席で(芝生)観戦し、最後はコースになだれ込みました!もう最高でした!

これからは、海外GPに病みつきになりそうです!

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Moto GP 更新情報

Moto GPのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング