ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FIA-GT1コミュの第2戦 ニッサンGT−R初優勝

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
FIA GT1世界選手権第2戦の決勝がイギリスのシルバーストーンサーキットで行われ ウォーレン・ヒューズ/ジェイミー-キャンベル・ウォルター組の スモーパワーGT(22号車)がニッサンGT−Rに嬉しい初優勝をもたらした。

予選レースを5位でフィニッシュしたスモーパワーGT 22号車は 決勝でもスタートを決めると 序盤に早くも4番手に浮上

その後、トップ3を独占していたアストンマーチンの1台が脱落して 終盤は25号車のランボルギーニムルシエラゴR−SVと激しい3番手争いを繰り広げる

レース終盤の23周目、GT−Rはランボルギーニのテールをついに捉えると 24周目の1コーナーで25号車をインからオーバーテーク

3番手に立ったスモーパワーGT 22号車は残りの周回も難なく走りきり アストンマーチンの2台に続いて見事3位でチェッカーを受けた
 
しかし レースはこれで終わりとならずフィニッシュ後に大きな波乱が起きる

なんと トップでチェッカーを受けたアストンマーチンDBR9 7号車に フラットボトムの規定違反が発覚し レース結果から除外

さらに 2位でフィニッシュしたアストンマーチンの9号車が ドライブスルーペナルティが出された時に規定の3周以内にペナルティを実行しなかった為に レース後に15秒加算のペナルティが出された

この結果、スモーパワーGT 22号車が 2秒差ながらも1位となり ニッサンGT−Rが シリーズ初優勝を手にすることとなった








ニッサンGT−Rが 世界のスーパーカー相手に初優勝、 レースでは3位フィニッシュだったけど レース後に優勝が決まりました

今度は実力で優勝してもらいたいですね



下の動画は 今年のFIA GT1世界選手権のプロモーション動画です







コメント(1)

棚ぼた的な優勝なのはともかく、いいニュースですね。一応表彰台ですし、スペックも充分に証明されたと思います。
DBR9好きとしては微妙ですがあせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FIA-GT1 更新情報

FIA-GT1のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング