ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

今からネトゲ?コミュの初めて来られた方へ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
管理人さんが居られなかったので勝手にならせてもらいました。
もし私こそが管理人になる、と思われましたらご一報ください。

今からでもネットゲームがしたい。
が、弊害になっているという方、ご利用ください。
今日から何日間禁止、現実で楽しいこと見付けた、ネットゲームで周りと喧嘩になっていてどうしよう等など。

また肯定派の方のご意見も自由にされて結構です。

ネットゲームとは言え政治経済とはきっても切り離せません。
その辺の動向も発言していただくと面白いかもしれません。

しばらくのご縁ですが宜しくお願いします。

コメント(86)

>しょーじさん
はじめまして。
何かに熱中するのは本人はいいかもしれませんが周りと縁が切れそうです。
コミュニティはネトゲ脱出のきっかけとなってもらえればいいですね。
2006年09月27日09:33の書き込みは私です。不注意すみません。
はじめまして、ネットゲーム
現在プレイしているものです。

深刻な依存性は何もないので、
やめる理由は全くないのですが、
廃人と化したプレイヤーの存在で
多大な被害を被ったので、
その観点としてお話したいと思いました。

リネージュ、シリウスサーバーは最悪な状況で、
廃人と化したプレイヤーに好き勝手されて、
コミュニティーまで破壊されて、
散々なことになっています。
それで、リネージュは事実上やめて、
他のネットゲームやってます。

正確に言うと、依存症で困っている訳ではないけど、
人間関係が腐ってしまったオンラインの
悪影響を受けて、被害を受けたという立場の者です。

要するに、ネットゲーム自体は否定しませんが、
廃人化したプレイヤーを放置する現状は否定します。
何よりログイン時間に制限を付けないのがおかしい。
その趣旨で、色々とご相談したいです。

廃人化は、社会問題にもなるし、
オンラインゲームの質にも悪影響を与えるなど、
百害あって一利なしです。それを表明したい。
>やすっちさん
書き込み有難うございます。
人は縁しだいで変わると思いますが
仰る通りオンラインゲームの多くは腐っています。
オンラインゲームが増えていくのに
各会社はどう対応するのか見ものかもしれません。
初めまして。

自分もネトゲで少し人生終わりかけた、そんな感じです。
MPGモノは核兵器級に危険だと自負しているので
ほそぼそとほぼ一人パンヤやってます(´・ω・`)

ハマる人は恐ろしい位ハマるから、注意。
と言うかあんなのやるんだったら寝てた方が良いと思いますよー。
はじめまして。
MMOの世界にのめりこみ、生活の一部になりかける寸前で、
うまい具合に(?)次々と友人が辞めていったのをキッカケに、普通の人間に戻れそうという、あと一息というところにこのコミュを発見。
さっそく参加させて頂きました。

私の場合は、ネトゲで偉そうな割に、リアルで挙動不審。
そういう人間にはなりたくないという一心ですね。

リアルあっての自分。
どう考えても、リアルがかっこいいほうがいいにきまってる。

どうぞこれからよろしく御願いします。
初めまして〜

今現在ですが中途半端にガンホーのタ〇トラをやっていますが、ほぼ抜け殻状態です。メインキャラの装備なんかは身内に譲ってます。あと残るはデリートだけですがね…。

甘い事なんですが消せなくてもいいとも思います。他の人に譲るとかあるしね。用は自分がやめれればいいという事ですからね。

仮想世界と現実世界の本質を知っていて切り替えがしっかり出来てる方は別にネトゲMMOをやっていてもいいと思います。

ですが、昨今では小学生までもがネットに出入りしてる始末。パソコンとネトゲの普及がこの社会を大きく揺るがしている。

良くない事だ。何も弁えてない子供がこれ以上増えて行くのは誰かが差し止める事を祈る。

自分がMMOに毒されたのは高校卒業してから5年ですか。さすがにいい歳になって来てしまっているので終止符を討ちたいと思っているので入らせて頂きました。

が…、パンヤはやめれないかも知れません…。ハンゲームも(汗
こちらのゲームはずっと熱中し続けるにはかなりの集中力が自分には必要なので休み休みしながら遊ぶという物なので廃が出来ないという点では自分にはベターです。

こんな自分ですがよろしくお願いします。

長々と失礼しました。
はじめまして。

前はシルクをしてたのですが、休業という形で今はやっていません。
戻るつもりもあまりないですあせあせ(飛び散る汗)

やっぱりネットゲームは嵌りすぎてウチには向きませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
皆さんはウチみたいな廃人にならないでくださいね猫

みなさんよろしくおねがいします走る人
>升永 英俊 さん
はじめまして
コミュの趣旨と違いそうです。
またトラブルになりそうなので暫らくしたら
コメント削除させていただきますが…。
如何でしょうか。
一週間ほどして何もありませんでしたら
勝手に削除、その他させて頂くかも知れません。
>升永 英俊 さん
ID=16533841

申し訳ありませんが
何も音信ありませんでしたので
コメントを削除させて頂きます。

おそらく色々なところへコメントされているのでしょう。
商売のコマーシャルと仰るかもしれませんが、
簡単で即日お金が手に入りノルマなし、たとえそうだとしても
小さい行いから大きな結果を望む所がおかしい。

独善的かもしれませんが当コミュでは
クリックゲームは間違っているという内容を含んでいます。
一事が万事、楽をしたいのなら古人によくよく学ばれては如何ですか。

需要に供給で悪くない、と思われるのならば、
心身ともに害するものも供給されるのか。

と、少し感情をもってコメントしてみました。
びっくりされる方はこのコメントを見て頂けたのですね。

犯人は現場に戻ってくるといわれるが、
罪悪感がある者だけでしょう。

兎に角、人間は甘い汁に弱い。
自覚が大事でしょう。
はじめまして。 旦那さまが中毒です。
このGW、仕事が忙しくてなかなかゲームできない!と言う旦那の為に
実家に帰ってるから心おきなくやってと、3歳の子をつれ実家に。
休日たっぷり3日もさせたのに、、、お迎えの時間がきても彼は現れず。
そして、、、電話のベル。
「ごめん、すごいイベントがあって、、、遅くなる」と。
そして到着後。
「家族もちはこーゆうときつらいよ」だって。
 ーーーーーー
「そんなにゲームしたいなら、もう離婚しよう。養育費払ってくれればいいから。 好きなだけすればいいじゃん」
私、マジで言いました。
「なんで?離婚?こんなおいしいイベントもあきらめて迎えに行ったのに!」

彼は知りません。私の気持ちを。
いつもいつも心がどっかに行ってる人と暮らすみじめな気持ちを。
こんなみじめな気持ちなら、貧しい方がいいや!と本当に思いました。

あなたのネット中毒はあなたを大切に思っている人間の心を壊してるのかもしれませんよ。

あなたを本当支えてるのは誰でしょう?
それがネットの中にいるというならば、、、、そこにいてください。




初めまして。
Lさんの旦那様の「なんで?」という気持ち、よく分かっちゃいます冷や汗

私は約3年間1つのMMOにどっぷり漬かってました
つい最近、足を洗うためにキャラデリ&アンインストしました
今は禁断症状?と戦っています。

MMOに出会わなければよかったとは思いますが
MMO自体を悪と思い、憎む気持ちはありません
MMOと上手く付き合えなかった私がいけないと思っています。

以後宜しくお願いします
始めまして。
 現在でもFFXIをやっています。自分にとっては、暇な時に暇なだけ繋ぐものって認識しかないし、長時間やると眉間が痛くなってくるからそこまではやりません。少なくともネットゲームをやっていて、悪いことばかりじゃなかった。ネットゲームのチャットのおかげで、練習せずに情報検定1級が取れたし、現実の友達も増えました。始めたことに後悔はしていない。
 でも、やはり悪いことも沢山あった。一緒にやっていた友達がハマりすぎて私生活を捨てたり、ネット上で出来た友達が、人格者だと思っていたのに、異性の友達の電話番号を執拗に聞きだそうとしたり。アイテムの争奪で性格が変わるヤツも居ました。
 しかしやはり、ネットゲームが悪いわけじゃないと思います。金を取っているわけだからバージョンアップ等でコンテンツを増やしてハマりやすくする(楽しみを増やす)事は運営側にとって当たり前の義務だと思うし、なによりFFXIに限って言えば、全てのプレイヤーはログイン時に『リアルの生活や友人や家族等を大切にしてください』といった文章を読む必要がある。

 誰も言ってないけど、ネットゲームが絶対悪というのは偏見だと思います。薬だって飲みすぎれば毒になる。現実だって友達と朝まで遊びすぎれば仕事に支障が出る。…いや、だからハマらないならやらないのが一番だよ、といわれればそれまでだけど。
はじめまして。┏○)) ペコリ
12月にかわいがってたペットが死んじゃって、
ネトゲやっててほったらかし気味だったのを反省し引退しました。
今やめても、ペットと過ごせたはずの時間は戻ってきませんけどね・・・。

やめてみると今までいろんなことをほったらかしにしてきたことが分かりました。
はまる性格の人じゃなかったら大丈夫なのかもしれないけど、
私には向いてないってよくわかりました。(A;´・ω・)フキフキ
はじめましてウインク
先週友達に招待してもらって登録しましたハート
ネトゲは、最近はSoundness Onlineって犬のネトゲやってます手(チョキ)
あまり人いないし、是非みんな一緒に入ってギルド作りましょ〜ハート達(複数ハート)
ヨロシクです〜(^0^)
ちわっ♪
ペーパーマンにはまってるネコですo(^▽^)o
自分にも嫁、子供いるんで1日にやる時間を決めてやっております(=^▽^=)
休みも嫁、子供と夕方まで遊びに行く、帰ってきたらご飯までの2時間だけやるみたいなやり方してます(*^-^)b
みんなのコメ見て思ったのは、やっぱりネトゲはバランスが大事なんだなとつくづく思いました(b^-゜)
ネトゲやりまくってます
肯定とか否定とかではないと思っています

無理にやめる必要はないと考えてますが、生活自体に影響がでているのであれば断つことが必要だと思います
要は仮想と現実の切り分けができて、生活に支障なくできれば問題はないと考えています。あとマナーと常識ですね

他にやるべきことがあるのでは?と初代の管理人が書いていますが、ちょっと待て!と思いました

年中アニメしか見てない人、ギャンブル漬けの人、飲みにばっか行く人、対象は違えど似た人は沢山いる。なぜネトゲだけ?(私は否定派ではないのでここは攻めないでください)

何か嫌なこととかあっただけなんでは?と思っちゃいました

あと、現実でも相手の本心までは見えないので、ネットとリアルで違いはあまりないとも考えられます。ただし現実は表情である程度見えますが、それも作れますからね…

ネトゲのおかげで色んな分野の友達ができたので、良かったと思っています。色んな人がいるので、精神病になったときも相談にのってもらえた。今、元気でいるのは、ネトゲの仲間のおかげです。
ちなみに精神病になった原因は会社と家庭のことでネトゲは全く関係ない。
どうもはじめまして、
昔はネトゲやってました、酷い時は1日5時間程
まず学生の方へ、絶対にやらない方がいい。
最初は大丈夫と思っても時間の感覚が麻痺します、中学校と高校で一時期ずつはまったが成績はズタボロ。
早めに手をうったのが良かったのか浪人する事もなく、現在は大学生です。
一度でもハマったら最後だと思って下さいね。
初めまして。
21歳頃、引きこもりだった友人に誘われてネトゲを始めました。
現在28歳になり、半ば惰性で続けて居たものの、
ずっとPC前に居なければいけない疲れに耐えられず、
友人や恋人、誰にも言わずにやめました。
やめてからというもの、自分の時間は確保できるし、
自縛霊のような生活から抜け出して、清々しい毎日を送っています。

私が思う事は、いずれ電子の海に消えるものにいつまでも縛られる事は、
正しく無意味だと思います。
また、現実逃避をするなら、室内に閉じこもるのではなく空気にさらされることをおすすめしたいですね。
どんなにゲームでパラディンやアサシンになったところで、
現実がメタボリックの高血圧では何の意味もありませんから。
遠距離の彼女がネトゲにはまってて
仕事以外はずっとネトゲしてました

自分では廃人だと思ってないと言ってます。

でもネトゲのことになると感情的になって連絡ができなくなる

電話してもネトゲしながら

何度ももう無理だって思った。

今は距離開けてます。たぶん心置きなくネトゲできるから

楽しんでると思う。

ケンカしてもネトゲしてる人だったから。

ほんとに、ネトゲにハマルとほんとうに大切なものが見えなくなる。
はじめまして
1年と少しブラ三で張り付きしてました。
Inを控えてから数日経ちます。
ゲーム内にて年代や性別の違う多人数間での情報伝達とセキュリティー意識や組織運営など
リアルでは体験できないことを学びました。大変有意義でした。

次なにやろうかなーと別げーを探していたところに、ここを見つけました。

ざっと見た感じやりこみによる
自制のキャパを超えゲーム外への影響について
書かれている内容を目にしましたが

××の運営が○○だから長期間プレイできる・・・とか
○○のゲームシステムが××だから引き込まれる(やりこみ要素と化す)・・・とか
○○ゲーム内にて××なプレイヤーに出会ったから思い入れがある・・・とか

逆に
××の運営が○○だから冷めた・・・とか
○○のゲームシステムが××だから引退に踏み切った・・・とか
○○ゲーム内にて××なプレイヤーに出会ったから距離を置けた・・・とか

自制に影響する根本的な原因についてもコメも頂けるとありがたいです。
はじめまして。元ネトゲ廃人です。

ネトゲのことならたいてい語れてしまう悲しいオッサンです。
気軽にからんでください(´∀`)

ログインすると、残り64件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

今からネトゲ? 更新情報

今からネトゲ?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング