ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

なりにしコミュのはじめまして!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
見つけました。成西コミュニティ。
第2期卒業生です。
卒業してから・・・え〜っと??27年?28年か?
誰か知り合いにたどり着けたらうれしいな。

コメント(30)

はじめましてです!
2期生ですとかなり先輩にあたる方ですね。

自分は・・・何期生ですか?遅太郎さん・・・

先生とかその頃から私たちの頃までいた先生なんているのかなあ?さすがにそれはなさそうかな。卒業してからう〜ん・・・17年めくらい?KJさんは10年くらい先輩です!
ごめんなさい、私何期生になるんでしょう?ナンシーさん・・・

KJさん、ようこそ「なりにし」です。
大歓迎です。
懐かしい出会いあるといいですね。
地味なところなんで、
待ってるといい出会いあるかと思います。
これからよろしくお願いします。
カキコ、サンキューです。

>ナンシーさん
はい!私は大先輩です(笑)
当時は校舎の半分がプレハブが建ってました。

>kanaoさん
ご主人と私は同じ(ねずみ)年ですか。
これも何かのご縁ですね。

>遅太郎さん
このコミュニティーがあってよかったです。
メンバー増えるといいですね。
楽しみです。

他のみなさんもmixi初心者の第2期生をヨロシク!!!
KJさん、私もねずみ年です。

丁度一回り違うんですねぇ。
mixiってこういう出会いがあるから面白いんですよね。
センパイ方こんにちわ★

dirコミュ作りましたぁ

[dir]成田西高校 成田国際高校
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1772491
チエさんへ

コミ拝見しました。
同じ成西でも、部活ごとにコミューあるんですねぇ。
わたしの時には軽音楽部ってあったんですけど、
軽音楽部のコミューって見たことありますか?

お互い管理人頑張りましょうね。
わたしは何もやってないんですけど・・・
管理人サマ
ご参加ありがとうございますっ!
部活のコミュはいろいろ調べたんですけど、軽音楽部は見つけられなかったですぅ。
管理人さんは軽音楽部だったんですか?
コミュ作ってしまえっ!

どうぞよろしくお願いしますっ!
チエさんへ

調べてくれたんですか、ありがとうございます。
1年のときに軽音楽部に入ったんですけど、
その年に無くなってしまったんです。
だから13期までってことになるのかな・・・

プリプリのコピーバンドやってたので、そのときのメンバーさがしたくて・・・
ホントありがとうございました。
おたがい管理人ガンバリましょうね。
最近、mixiを始めたばかりで「なりにし」を見つけたんですけど最新のレスがかなり前ですよね…冷や汗

おそるおそるコメしてみました!13期生みたいです…(^-^)

1-A 2-D 3-Iでした。

ジャミとか堀ばあに反応してしまいました…ウインク

知り合いかもっていう人は声を掛けてもらえると嬉しいです(o^-')b
キヨたんさん始めまして、みいやです。

私も、3ヶ月まえに初コメしました〜わーい(嬉しい顔)

多分11期生ですが、ジャミ、堀ばあは懐かしい響きです。
よろしくですわーい(嬉しい顔)

> みいやさん
コメントありがとうございます(_ _)

返事がきて、とっても嬉しいです。

なんだか、ヤンキー(もはや死後)の人達もほのぼの感があって、みんな性格よくてなりにしが大好きでしたハート

是非、是非よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
>キヨたんさん

こちらこそ、ありがとうございますあっかんべー

わたしも、このコミュで初めて来たお返事で嬉しいです。

13期生さんということは、管理人さんの遅太郎さんと同期では?

もしかしたら、私が3年の時に絡んでいるのかも?ね手(パー)
> みいやさん
そうですね。過去レス見てみると、遅太郎さん、同期です。

しかも、プリプリのコピーバンドって、とっても印象に残っていますぴかぴか(新しい)

みいやさんは、1年間、同じ時期に通ってますね〜わーい(嬉しい顔)

部活とかは、何をされてたんですか?

私は、ほぼ帰宅部だったんですけど…。
>キヨたんさん


実は、二年の終わりぐらいから、軽音。。やってました手(パー)
でも、確か、同好会だったはずなのよねたらーっ(汗)

プリプリの記憶は無く。。私の仲間はレベッカでしたぴかぴか(新しい)
3年の文化祭(飛雄祭だったかしら?)では、ステージに軽く立った
んですあせあせ(飛び散る汗)
私はへたっぴだったので、思い出すと恥ずかしいあせあせけど

キヨたんさん代から男の子がブレザーになってましたよねexclamation & question

私達の会話から誰か絡んで来てくれたら嬉しいね
> みいやさん
飛雄祭でステージに立ったなんてすごいじゃないですかぁ?かっこいいハート

私の好きだった人も飛雄祭に出ていましたほっとした顔

そうですね、誰か絡んでくれて、年代が違っても成田とか千葉で先生とかも呼んで、美味しいお酒が呑めたら最高です!

私、夏目先生と赤尾先生があったかい人柄で大好きでしたわーい(嬉しい顔)

でも、みいやさんとこんな風に出会えた事だけでも大感謝なのです。

今度、みいやさんのところに、コメント残しに行っちゃいます手(チョキ)
夏目先生 懐かしいです 1年の時の担任でした
眼が細くていつもブツブツ言って クラッシックの良さも解からんのか・・・みたいな 
当初はスネオみたいな性格と思っていました
今思うと かなり照れ屋で涙もろいのを隠していたんだなと思うんです
可愛い先生でした 同期と結婚したのもわかるような気がします
夏目先生か〜名前に覚えがあるけど、顔が浮かんでこないたらーっ(汗)

あっexclamation ×2はなうたさん初めましてわーい(嬉しい顔)よろしくです〜。

私は体育の鈴木勝男先生が懐かしいな
後、名前が出てこないんだけど、数学の色めがね掛けてた男の先生と
地理の先生、サーファーみたいな若い女の先生もいました。

あ〜全然名前が出てこないたらーっ(汗)

久しぶりに、卒アルでも見ようかなげっそり

キヨたんさんいつでも遊びに来てくださいねわーい(嬉しい顔)
私は8期生なので皆さんとは重なってはいないのです 
でも見覚えのある先生方や軽音の話題になると頭の中はあの頃の私になってしまいまい 年がわからなくなってしまいます
あの頃に戻ってやり直したいことや あの時期あの校風(自分の責任においてすれば結構自由なとこ)だったから出来たこと
そんな戸惑いや無鉄砲さが懐かしくも愛しくもあります
今や娘もその年になり あの頃の自分と比べると空気の読み方や恋の駆け引き
本とに私の子かしらと思うくらい上手で 高校生の娘にダメだしされる毎日です
おばさんになっただけで中身は成長してなかったりしてねあっかんべー
 
数学の先生は荻原先生じゃないでしょうか?「おぎちゃん」って呼んでいた気がする。

勝男はよく覚えてますよ〜!

肩抱かれたり、お尻叩かれたりしたけど明るくって、ヤラシイ感じは全然なかったなぁ…。

今だとセクハラとか言われちゃうのかな?


私も、1年生の時、夏目先生でした。娘さん、高校生なんですか?

青春真っただ中ですね〜クローバー

人数が着々と増えて来て嬉しいなわーい(嬉しい顔)

きっと、コメントまでいかなくても見ている人はまだいるんだろうな…。

そうそう、私の代に英語科ができました。そして、卒業してH7年に現代社会で教育実習に行きました。

1年、何組を教えたんだっけ?

石塚先生が担当で担任の先生が日本史の先生だったかな?

記憶が曖昧だぁexclamation

私のときは英語科はなかったけれど かなり英語は優遇してくれて 英語の弁論大会の準備と称して嫌いな数学の時間は先生と外でよくお茶してました 
遊んでばっかりでしたから県でも3位止まり 真面目にやっておけばよかったなあせあせ(飛び散る汗)
教員免許はとったものの 中学での教育実習で挫けて 採用試験も受けずじまい・・・あの頃はバブルで公務員の人気なかったんです

もう皆さんの頃は短いスカートが主流だったのでしょう? 
私の頃は軽音の跳んでる子が2〜3人ぐらいでした
そう 入学した頃はバイク通学も〇 マックもなくて鈴木のやきそばだったし
西口のロータリー付近は遺跡発掘してて友達はバイトしてました
今その遺跡発掘跡に住んでいますうれしい顔
  

  
はなうたさん、県大会で3位なんてスゴいですねぴかぴか(新しい)

なんだか、のんびりした校風が伝わって来ます。私の時も自由でのんびりした校風でした。

はなうたさんは成田駅近辺に住んでるんですね。

成田…伝統と国際的な感じが入り交じっていて大好きな場所です。

いつか、一緒にお茶して下さいね(^-^)
私の時代もまだまだ、くるぶしまでスカートでしたよ〜exclamation ×2

学校内では、ウエストまでぐるぐる巻き短くして、
登下校は超〜ロングに下ろしてましたウッシッシ

今の子達とまぎゃくあせあせ(飛び散る汗)ですね〜

数年前に偶然に「ジャみら」に会った時があります。
当時、電車で喫煙の高校生を見かけたらしいけど、何も言えなかったって
しょげてて、え!先生が?って言ったら

今の子供達の扱いは難しい・・・・・あせあせ(飛び散る汗)
お前らの時代が懐かしいよ・・・・ってぼやいてましたよあせあせ(飛び散る汗)

先生も大変なんだね・・・・・

母校に近いのでよく近くのコンビにで後輩達をよくみます
私達の頃より真面目な子が多いみたいですね 
ほんの3ヶ月まえ 途中編入の件で国際に行って来たのですが みんなちゃんと挨拶してくれたり 職員室まで案内してくれて感動しました
校舎が小さく感じたのは きっと植木が大きくなったから? 
それとも オバサンになって態度がでかくなったせいなのか?

学校の先生は情熱がないとなれないけど 子供達のほうが冷めてると難しいよね
うちの娘は先生に反発してる男の子にこんなのこと言ってて目
「○○君さあ 自分の親見てごらん 分かった様な顔して全然なっちゃらんでしょ 親を完璧だと思うと腹立つけど あ〜この人たちも余裕がないから怒ってるんだと思えば まだまだ勉強たんねぇなって  先生なんてこんな小さな世界でしかえばれないんだから たまには面倒みてやんなよ」

お勉強全く出来なくても このちょ〜上から目線で堂々と大人を操る娘は末恐ろしいですげっそり

あの頃から変わってないお店ってあるかな? そんなとこでお茶もいいねるんるん 
みいやさん、私の時は2年の途中からミニっぽくなりましたよ〜♪

やっぱり、ミニの方が可愛いのかな〜。

はなうたさん、いやー、世の中のどんな場所でも対応出来そうなできた娘さんなんですね。うちも娘2人ですが、特に上の娘は空気読めず、浮き世離れしていて、少し心配ですがく〜(落胆した顔)

今度、育児に付いていろいろ、聞きたいです手(パー)

私は長女で空気が読めず いつも夢ばかり見ていて子供の頃からぼ〜っとしていると言われていますペンギン
本人はけっこう一生懸命やっているつもりでも 周りはまどろっこしいらしく この年になっても 手取り足取り教わっています牡牛座
なので 子育ては周りがやってくれました そういう訳でお勉強は出来ません
何かあったら娘に相談しなさいと言われる母親が 横に大きく育ちましたかたつむり
はなうたさん、そんなお母さん、私は素敵だと思います♪

私もはなうたさんに似ているけど、やる事が遅すぎて、許容量を超えるとイライラして子供に当たってしまったりするダメママです。

おっとりしてるので育児もおっとりしたいのに…がく〜(落胆した顔)

是非、成田の癒しのお店でお茶しましょうね。

みいやさんにも会ってみたいですわーい(嬉しい顔)
こんな私でも10年子供が出来ないときは いい嫁でいないと居られませんでした
でも 子供はダメダメ母さんでも大好きで居てくれるんです
子供と一緒になって遊んでいるのが一番楽しかったのでそうしていたら 家事が溜まってしまい大変なことに・・・・
小さいながらにママが困るのはイヤなんでしょうね
周りの人を引き込んでやってくれるようになったり どうやって不器用なママを世間から守るか爺ちゃん、婆ちゃん、娘は真剣に考えていたようです
未だに好きな事しかできないのですが 期待されないのは楽チンで〜すわーい(嬉しい顔)
> はなうたさん
素敵な家族関係ですね。


肩に力を入れ過ぎず、自然体ぴかぴか(新しい)ですね♪
mixi、始めてみたものの、いまいち仕組みに着いていけず。。足に気付き色々辿ってここに来ました。
92年3月の卒業、吹奏楽部、加良部に住んでました。懐かしい話ができる人ともう一度繋がりを持ちたくてぴかぴか(新しい)私を知ってる人、誰かいませんか??

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

なりにし 更新情報

なりにしのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング