ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

変則打ちコミュのシスタークエスト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
イマイチ理解していない為、補完をお願いします。
マルーのステージは単独がわかりやすいので、毎回ウサギを大量虐殺(笑

コメント(3)

ボーナスフラグ判別は
中押しで上段に青7をビタ
下段青7で青系確定
上段白7+リプレイ否定で白系確定
中段ベルで赤系確定
とりあえず、マルーステージで、敵が出たら右上段に青ビタ。
バケ引き込んだら一確w
BIG系演出で、スイカ以外なら中リール下段赤ビタである程度分かりそう。
ボーナス絵柄が枠内に止まれば多分それが成立してるかな。体感は。
スイカなら中リール下段青ビタで一応スイカカバーも出来る。

ただ、詳しく補完希望(笑
・中押し時 ※ベルを取りこぼすので 「中→左→右」 の押し順を推奨
 〜 上段白7狙い 〜
 ・上段白7 → リプレイ、チェリー、ハズレ、ボーナス、白7重複のベル
 ・中段白7 → ハズレ、チェリー、ボーナス
 ・下段白7 → スイカ、ボーナス
 ・中段BAR → スイカ、ボーナス
 ・下段BAR → ベル、ハズレ
 ※補足:
  チェリーは、上・中段白7からしか出現せず適当でOK。
  中段BARからのスイカは、左チェリー枠内に押すと取りこぼしなので注意。
  中段BARだけ気を付ければ、中→左の目押し要らずでフラグ判別可能。

 〜 枠上・上段黒狙い 〜
 ・下段BAR → ベル・ハズレ・ボーナス
 ・中段BAR → スイカ・ボーナス
 ・上段BAR → スイカ・ボーナス
 ・枠下BAR → リプレイ・ハズレ・チェリー
 ※補足:
  ほぼ白7狙いと同じですが、白7が見難い人は黒狙いを。
  白7と同じく、中→左の目押し要らずでフラグ判別可能。

・逆押し時 ※ベルを取りこぼすので 「右→左→中」 の押し順を推奨
 逆挟み打ちで右リール上中段に赤7狙い
 ・中段赤7でハズレ又は種無しチェリー
 ・中段リプでハズレorリプor種なしチェリー
 ・右→左でスイカテンパイ時中スイカ狙い
 ・下段赤でベルor単独(orチェリー重複ボーナス)
 (目押しミスでベル下段揃い有り)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

変則打ち 更新情報

変則打ちのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング