ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋カープ応援団@九州コミュの来年(2011年)のオーダー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2010年シーズンも終わったので早いですが、2011年のオーダーを考えてみようかなと思い立てました。


自分としては、
1、そよぎ(遊)
2、東出(ニ)
3、廣瀬(右)
4、岩本(左)
5、栗原(一)
6、小窪(三)or木村
7、石原or會澤(捕)
8、投手
9、赤松(中)、天谷

栗原、廣瀬は、自分の中ではHRよりもツーベース等のヒットに期待ですので逆転もいいかなと。
内川が加入すると凄い幅が広がると思いますが、期待している若手がサードに多い為(例、小窪、木村、堂林など)、育てられないのも残念かなと言う感じです。
早く庄司、今村などの有力な若手が岩本の様にズムスタで輝いて欲しいなと思ってます!

と、いうわけで気が早いですが、みなさんの意見を聞けたら嬉しいっす!管理人さんの意見もお待ちしてますヾ(≧∇≦*)〃

コメント(3)

こんにちは。管理人のもくーんです。
トピックを立てて頂きありがとうございます!(^−^)

カープは今シーズンも5位…
クライマックスシリーズ進出争いにも参加できず、残念な年になってしまいましたね(>_<)

しかし、
エースマエケンの3冠王と沢村賞。
廣瀬の規定打席到達&3割。
若き大砲岩本の台頭。
石原の残留。
豊田の加入。

などなど嬉しいニュースもありました。
やはり、カープが上位に食い込むために必要なのは

・先発投手の安定
→マエケンは計算できるとしても、2番手以降のPがあきらかに不足。大竹は怪我が長引いている状況ですし、黒田の復帰も叶いませんでした。ドラフトの福井にも期待が集まります。とりあえず最低3枚は信頼できる先発Pをそろえたいとろです。

・長打力不足の解消
→今季のカープ内最多本塁打者は栗原の15本です。チームとしての本塁打数も明らかに少ないです。栗原の完全復活と岩本の覚醒、外国人助っ人の活躍が必要不可欠であるはず!!

この2点をオフシーズンに重点的に補強、底上げしていってほしいですね。

ということで、自分の希望するオーダーは

1、梵 (遊)
2、東出(二)
3、天谷(中)
4、栗原(一)
5、廣瀬(右)
6、外国人助っ人(三)
7、岩本(左)
8、石原(捕)
9、P

ですかね。天谷はもっとやれるはず。オフでもっと鍛えなおしてほしいですね。サードに関しては、内川の獲得もささやかれていますが、現時点での小窪、タクロー、キムショーではやはり少し物足りませんので、長打力のある外国人助っ人を獲得してほしいものです。岩本に関しては、開幕からある程度我慢してスタメンで使ってあげてほしいですね。

ということで、長文になってしまいました(゜゜)
みなさんもカープに対する熱い気持ちを書き込んでくださいね!!わーい(嬉しい顔)
個人的には、
-投手陣-
先発・・・マエケン・ジオ・斎藤・篠田、これに今年入団した福井、
     今井、小松、ソリアーノ、昨年右肩の故障で活躍できなかった大竹等が
     絡んでくると面白いのでは?
中継ぎ・・・菊地原、豊田の新参ベテランコンビに横山
抑え・・・シュルツか永川

-野手陣-
1・ 梵(遊)
2・ 東出(二)
3・ 赤松(中)
4・ 栗原(三)
5・ 岩本(左)
6・ 広瀬(右)
7・ トレーシー(一)
8・ 石原(捕)
9・P

こんなもんですかね。至らないところがあったら申し訳ありません。
鯉さんコメントありがとうございます!!わーい(嬉しい顔)
確かに岩本は去年の終盤の活躍から判断すると、5番でも十分やってくれそうですよね!
あとはやはり先発投手陣が重要だと思われます!!
篠田、斎藤のサウスポーの2人は是非奮起してもらいたいですね!

オープン戦もいよいよ始まり、2011年シーズンも間近に迫ってきました!
今年こそカープがチャンピョンズフラッグを手にするべく、お互いに応援がんばりましょう!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋カープ応援団@九州 更新情報

広島東洋カープ応援団@九州のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング