ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大阪府八尾市コミュのJR久宝寺について語ろう。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
八尾市内でJR大和路線快速の停車する唯一の駅
 「久宝寺」
最近、工事ばかりしていて、八尾市民病院、マンション、
そして、パチンコ屋と新しい顔をみせつつある
 「久宝寺」

そんな、新しい久宝寺についてかたりましょう。

コメント(123)

すごい人気やったんですね(^O^)/
また機会あったら買いに行って食べよ〜(#^.^#)
オープン日に話に出ているケーキ屋に旦那を行かせました。
先着400名様にお菓子の詰め合わせをもらえるということだったんですが、運悪く旦那のちょうど前の人で品切れになってしまったのです(涙)ほんとついてないです…
でもその代わりに500円券をもらってきました。
今度はとなりのパン屋さんに行ってみたいな〜

駅の南側はいろいろと店出来て来そうですね。
私は北側に住んでるんでそっち側にも出来てくると嬉しいのに。
とりあえずコンビニと銀行のATMができてほしいな。
JR久宝寺駅前にできたマンションの1階にありますよ。

オープンの日に、「移転オープン」って書いたティッシュを配ってたからどこから移転してきたのかと思ったら、JR八尾駅前のがなくなったんですね・・・φ(..)メモメモ
昨日そのソフトバンクの店に行ってきました(^O^)/
実は…私JR八尾にあった時、隣のパント〇−陽光〇でバイトしてて…って関係ないですねw
ちと言ってみただけです(笑)
はじめましてm(_ _)m

JR久宝寺、これからが楽しみですね♪

近々、服屋さんもできるらしいですよ。

ほとんど毎日通りますが、仕事帰りよくBASEというBARへ行きます。
初めは若い子が多くて、どおかなと思ってましたが、最近なかなか居心地よくなってきました。

特に週末はダーツやアームレスリングで盛り上がってますね♪
ソフトバンクのケータイで911SH?(ワンセグケータイ)を探してるんだけど、近くの店(久宝寺周辺)をチョコチョコ見に行ってるんだけど、、、ないんよ(>_<)
BARーBASEは、ちょうどパチンコガンバの斜め向かいの居酒屋とかが入ってる二階建てのビルです♪

オーナーも店もまだまだ若いですが、これからが楽しみな店です♪
BASEはダーツもやりやすいと、ダーツ仲間ではなかなか好評を聞いています。
僕はまだ行ったことがないので、スキを見つけて行きたいと思います。
私も時々BASEに行ってます!
いつも賑ってますね☆
グラタンが美味しかったですよ^^
初めましてぇ↑↑↑
JR久宝寺にょく行くひめデス(*b∀d*)
参加してみましたъ(o´艸`)*
駐輪場が出来る前までは無料駐輪場があったのになぁ・・・
久宝寺が新しくなる前から親しみあるなぁ〜
当時は、快速さえ止まらない駅

駅を渡るのに地下を歩いて行かないとならなかったしよく痴漢がでた
駅もひらけたもんだなぁ〜八尾市立病院もまだなかった頃の話ですf^_^;

佐竹ができる前(サンクスがあり)お世話なったよ〜
今夜8時すぎ人身事故で大和路線が1時間ほどストップしてました。天王寺から快速ひと駅やのに、振替輸送を利用するために天王寺→鶴橋→近鉄八尾→(バス)→JR八尾→(徒歩ひと駅分)→久宝寺・・・。JRが止まるとかなり辺鄙な場所と化します。
余談ですが、天王寺からの最終の快速で乗り過ごしてしまうと、王寺から戻る電車がありません・・・(経験アリ)。ご注意を。
104さん 105さん
うちも同感exclamation ×2
昼間開いてる飲食店少なすぎぃグッド(上向き矢印) せめて喫煙できるコーヒーあったらいいのにたらーっ(汗)
どなたか作ってください揺れるハート
108さん
その工事現場って、「みんなきゅうほうじ」っていうかなり無理のある
電話番号で紹介してるところですか?
あれを初めに見たときは絶句....しました。読めんやろ、「みんなきゅうほうじ」って...あせあせ(飛び散る汗)

あそこの前の道路、綺麗に街路樹とか整備されててスプリンクラーも
備え付けられてるのに、夏の暑い時期に木が枯れてたの見たときは、
八尾市は本当にお金がないんだなぁとちょぴっと悲しくなりました。
駅のホームにキオスクがほしい。そうしたら乗り換えの時に雑誌なんか買えて便利なんやけどあせあせ
南側、サーバ向かい、万代隣の業務スーパーつぶれてしまいましたね。跡地は何になるんでしょう?
本屋でもできたらいいのに。
久宝寺の駅からは中央環状線の道路が近いのでそれ伝いに
歩いていけば「神座」などのラーメン屋はたくさん
ありますけどね。

久宝寺は数年前まで国鉄の操車場でしたから発展していくのは
これからでしょう。
ホネさん

 早速ありがとうございます。
 そうであれば少しがっかり。
 そんな頻繁に行くようなところではないですしねえ・・・。
市民病院の隣に45階建てのマンションと商業施設ができるみたいですね☆
それと駅北側のプラスチック工場群は悪臭がするので少し離れた場所に移動するそうです!
北側もひらけるといいですね!
もう少ししたらですが
ミスド辺りに有名な焼き鳥屋さん「えんや」の新店舗
ができるとか。
夜は人通り少ないから店長さん開店時間悩んではったな^^;
JRおおさか東線で久宝寺ー新大阪間が開通するのって,いつになるのか知ってる方いますか
全線開通は2012年だそうですよ。
新大阪のところのでっかい踏切の混雑解消のめどが立っていないとか。
先ほど駅南の万代に、かつみ・さゆりが来ていました。万代でロケをしていたとか。
ちょうどロケを終えて車で出ていくところでしたが・・・。
近くテレビで放映されるのかな?
S63年生まれの俺。
龍華幼稚園に通っていた俺。
亀井小学校に通ってた俺。
久宝寺ヴィラに住んでいた俺。
ビーバードルチェができて嬉しかった俺。
田中マンションで猫が死にまくりで焦った俺。
サンクスで万引きした俺。
パーラー前でパチンコ玉集めてた俺。
地下道が雨で溢れ喜んでいた俺。
地下道の上に道ができ
中途半端な壁ながら
スゲーと思ってた俺。
その頃に滋賀県に引っ越した俺。

もう今年21歳になります。
今、たまに地元に帰省すると
あまりの変化に感動しつつも
涙が出そうになるぐらい
悲しい、寂しい気持ちになります。

パチンコ屋を見て
あんなに憎いと思った事はありません。

昔の景色のまま
俺の想い出と同じ姿であれば
どんなにほっとするでしょう。

でも昔の名残を残す建物も在り
嬉しいです。




跡部北の町万歳!!

ログインすると、残り96件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大阪府八尾市 更新情報

大阪府八尾市のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング