ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

1000万人移民提案廃案せよコミュの『外国人材交流推進議員連盟』リスト -移民1000万人受け入れ提言

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ペン現在明らかになっている売国奴です。


中川秀直(衆議院 広島4区 町村派)会長 http://www.nakagawahidenao.jp/pc/
森喜朗(衆議院 石川2区 町村派) http://www.mori-yoshiro.com/
杉浦正健(衆議院 愛知12区 町村派)副会長  http://www.seiken-s.jp/
中村博彦(参議院 徳島比例区 町村派)事務局長 http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho2/profile/408.htm
岡本芳郎(衆議員 四国比例区 津島派)総務大臣政務官 http://www.okamotoyoshiro.jp/
松本文明 (衆議院 東京7区 町村派) http://www.f-matsumoto.net/
亀岡よしたみ(衆議院 福島1区 町村派) http://www1.neweb.ne.jp/wb/yoshitami/
菅原一秀(衆議院 東京9区 無派閥) http://www.isshu.net/
丸川珠代(参議院 東京選挙区 町村派) http://www.t-marukawa.jp/
山中あきこ(衆議院 千葉2区 無派閥) http://www.globalnet-akiko.jp/
鶴保庸介(参議院 和歌山 二階グループ) http://www.tsuruho.com/
衛藤征士郎(衆議院 大分2区 町村派) http://www.seishiro.jp/
西村康稔(衆議院 兵庫9区 町村派) http://www.yasutoshi.jp/
木挽司(衆議院 兵庫6区 町村派) http://www.kobiki.info/
大前繁雄(衆議院 兵庫7区 山崎派) http://www.oomae.jp/
松本純(衆議院 神奈川1区 麻生派) http://www.jun.or.jp/
関芳弘(衆議院 兵庫3区 町村派) http://www.3ku-seki.com/
二之湯智(参議院 京都府 津島派) http://www.ninoyusatoshi.com/
塚田一郎(参議院 新潟県 麻生派) http://www.t-ichiro.net/
土井亨(衆議院 宮城1区 町村派) http://www.doi-toru.com/
清水鴻一郎(衆議院 近畿比例区 古賀派)http://www10.ocn.ne.jp/~simizko/

コメント(17)

坂中 英徳という人間が、裏にいるみたいですね。

参考サイト
http://blog.livedoor.jp/jipi/archives/cat_50006458.html
http://www.taminzoku.com/news/kouen/kou0102_sakanaka.html
http://www.chosunonline.com/article/20050609000036
1への追加として、

外国人政策研究所 http://jipi.gr.jp/syokai.html
魚拓 http://s04.megalodon.jp/2008-0608-1852-59/jipi.gr.jp/syokai.html

所長:坂中英徳 
1945年 日本領朝鮮の清州市生まれ
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%9D%82%E4%B8%AD%E8%8B%B1%E5%BE%B3&oldid=20122906
http://www1.odn.ne.jp/tryjing/03-forum/01.html

理事:河明生(かわ・めいせい)
1963年 在日韓国人二世として東京大田区に生まれる
2001年 日本国籍取得
日本型移民というのが非常に厄介です。

これからは【移民反対】ではなく【日本型移民反対】と叫びましょう。
大前繁雄議員は人権擁護法案に反対するなど保守的な方だから、説得すれば寝返る気がします。
集中的に攻めるならこの人です。
 こんばんは。

 まったく関係のない内容で大変申し訳ございません。

 ご存知かもしれませんが、本日平成20年6/28、小林よしのり先生の「パール判事 真論」発売です。

 ぜひ読みましょうね。

 ついでに世界連邦運動協会にもご興味を。連合国UNはだめだめですよ。
 世界連邦運動協会 http://www.wfmjapan.org/

 まったく関係のない、突然のご紹介失礼いたしました。
>>9

本の紹介は別に構わないですが、その下のリンクは胡散臭いですね。
平和な世界、世界連邦の樹立ですか?
こんなものを本気で実現しようと思ったら、まず「資本主義」を廃止することが前提です。
できますかね?
戦争は過剰在庫を一掃し景気を循環させるための立派な経済活動です。
この世から戦争が無くなったら、軍需産業の従業員と株主が泣いてしまいます。







日本の政治家ってプライド無いよな〜外国にペコペコして。海外の関係に配慮して教科書変えるわ戦没者も慰霊しないわ領土も盗られるわ。
しっかり主張しないから日本抜きで話進む事多いし。
福田さんがブッシュさんに肩抱かれてたけど逆だったら違和感…

ここに上がった政治家も所詮国益より私益なんかな?
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/2008-07.html

<中川秀直  暴力団・在日パチンコとの深い関係>

 これは2006年10月4日に私のブログでも取り上げた週刊新潮ですが、通常、政治家をこのように「黒い…」と書く場合は、これは事実でなければ名誉毀損記事であり、100%の確証がなければとても書ける記事ではありません。

 つまり、中川秀直という政治家は、この週刊新潮が広告の見出しでも大きく報じたように、暴力団とは切っても切れないほどベッタリな政治家として有名な男なのです。

 中川秀直は銀座のホステスと同棲、子供が出来たが堕胎させ、別れ話がこじれて週刊誌に書かれました。実はこの女性は暴力団と付き合いがあり、中川もそれを承知していた。

 そして驚くべきことは、その女性が暴力団と組んで恐喝されそうになるや、深い交友のあった別の暴力団に解決を依頼、暴力団員同士で話し合いが持たれたという点でした。

 そのような話題には事欠かない人物です。これらのことはこれまでに多くの週刊誌や写真雑誌に取り上げられていますが、本人がそのことで週刊誌を相手取って裁判を提起したという話も聞いたことがありません。

 森内閣の時代、官房長官だった中川秀直には、そのような裏社会からの訪問者が多くて、警護に当たっていた警視庁の公安部も驚いたという話は余りにも有名ですし、それらのことで官房長官を辞任しています。

 官房長官は領収書のいらない官房機密費なるものを使えますが、この機密費が裏社会に流れたなどとも噂が飛んだこともあり、とてもマトモな人間とは言えません。

過去ログ 「中川秀直の正体」
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51111626.html

 更に、この男は朝鮮半島出身者の民族産業とも言うべきパチンコ関連業界との癒着が半端ではありません。
 地元の広島などにおいても、このパチンコ会社のオーナー一族とは深い関係にあります。

 国会をサボって民主党の赤松広隆と一緒にパチンコ・メーカーの招待で、ハワイでゴルフの接待を受けていたことも週刊新潮にすっぱ抜かれました。

過去ログ 「パチンコマネー汚染議員」
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51856798.html

 先週の週刊新潮でも過去の行状が書かれていました。

内閣改造「灼熱の暗闘」
▼「中川秀直」入閣を待つ「愛人テープ」と「ソープビデオ」

http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/backnumber/20080724/

 このようなごろつき政治家に日本が滅ぼされてしまうかも知れないのです。警察官の皆さんも、上からの指示で動いているのは理解しますが、暴力団は警察の敵でしょう。

 そのような暴力団・裏社会と繋がる中川秀直なる胡散臭い男に対して、より警戒感をもって頂きたいと願わずにはいられません。

 

9月3日(水)文京シビック小ホール 午後7時から「移民一千万人反対国民大集会」に行くぞ!
すみません。

先日、このリストにある木挽司(衆議院 兵庫6区 町村派議員と
面会してお話してきました。
私は、フリーチベットの運動について、対中国外交についてなど質問
しましたが、その他にも「人権擁護法案」「外国人参政権」について
御話を伺いました。 明確に反対の姿勢でいらっしゃいます。


町村派で 外国人材交流推進議員連盟に加盟しているので
誤解されることが多く、抗議や反対メールや電話をたくさん頂いている。

派閥を超えた価値観外交を推進する議員の会
伝統と創造の会に参加し 実はこちらの活動を大切にしているとのこと。

1000万人移民には 反対で 連盟の総意ではなく
外国人材交流推進議員連盟は 自民保守派として
いったい何ということを言い出すのかと懸念 

こびき議員の少子化プランというは
「【人口減少社会に対応した経済・財政改革】
 人口減少曲線をたどりはじめた日本。少子高齢社会を迎える今、歳出の削減を積極的に進めなければなりません。将来に負担を残さないため、資金の流れをより民間にシフトする体制を作ります。

 1、リスクに挑戦する企業を支援する体制強化など新たな中小企業育成。(環境など新たな分野とのマッチングを促進)
 2、コンパクトシティを意識、地域の特性を活かした中心市街地の活性化に尽力します。
 3、都市農業の意欲ある後継者を応援します」

国会対策委員会 委員
商工・中小企業関係団体委員会 副委員長
環境関係団体委員会 副委員長
経済産業部会事業承継問題検討小委員会 幹事
社会制度調査委員会 歯科診療に関するプロジェクトチーム 幹事
外交力強化に関する特命委員会 外交ツールの強化に関するワーキングチーム
教育再生に関する特命委員会 幹事
電気通信調査会 通信ネットワーク研究会
通信研
雇用・生活調査会中小企業労働者問題プロジェクトチーム 幹事

商店街を蘇らせる行動政策研究会(通称:あきんど議連) 事務局長
京都議定書目標達成(もくたつ)議員連盟 事務次長
大衆文化「落語」の振興を図る議員連盟 事務局長
外国人材交流推進議員連盟
看護技術者対策議員連盟
軍恩議員協議会
経済活性化税制議員連盟
構造改革フォーラム
自民党動物愛護管理推進議員連盟
自民党自動車整備議員連盟
自民党琵琶湖の環境改善を促進する議員連盟
じん肺対策議員連盟
専修学校等振興議員連盟
第二名神高速道路建設促進議員連盟
地域廃棄物適正処理推進議員連盟
伝統と創造の会
トラック輸送振興議員連盟
北方領土返還・四島交流促進議員連盟
「ものづくり立国・日本」の再生議員連盟
未来光科学技術推進議員連盟 幹事
新政治研究会
地方政府IT推進議員連盟
年金制度を抜本的に考える会

このように 新人一年生議員ゆえに 数々の連盟に参加し
勉強会に参加し 勉強されているということです。

「中小企業」を支える政策を大切にされているので
不法滞在者が日本に入り込んで、企業側には可酷な労働を強いられている
ような法の整備がなっていないという部分を問題視しているとのこと。

1000万人移民を受け入れることに賛成しているということは一切なくて
今、現在移民として日本に入り込んでいる人々について憂う立場との
お話でした。

******************************************************
麻生太郎氏の講演会や金美齢氏の講演会などを
積極的に地元で開催されておられ、稲田朋美議員、鴻池議員と親しい方です。


どうぞ みなさま
よろしくお願いいたします。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

1000万人移民提案廃案せよ 更新情報

1000万人移民提案廃案せよのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング