ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MAGICAL DREAMERコミュの疑問

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ヤダモンが髪おろしてるとき、イラストの矢印部分は一体どこに行くの??

コメント(10)

あれは髪を広げた時に、蝶々の羽みたいな模様になってるのだ、と思ってましたが(笑)

公式設定がどうなってるかは知らないのです。

どうなんでしょうね?
髪飾りについての設定は、当時関連グッズ集めまくってた私も見たことないです。
あっても、キャラ設定の評定衆の横に文字で『どこから見ても3つになるように作画してください』くらいの設定しかなさそう。

マジレスすると、「触れるエネルギー体」みたいなもんなんじゃないですかね?
私見ではコツコツとかぷよぷよじゃなくて、ほわほわしてそう。
二行目、『評定衆』→『表情集』ですー
自分はあまり深く考えずに模様になってると思ってました
なるほどぉ。
公式設定にもないんですね...
umm...謎だ...
自分も、おろした時も模様として、広げた時の黄色○部分が、そのまま色が付いた状態で、髪がおりてるんじゃないかな?と思ってました。

それと、どこから見ても3つ玉設定というのが、立体化するとき厄介です。
試しにBB弾4つ付けてみたら、それっぽく見えるので、これでいこうかな…。
ヤダモンコスされてる方に聞いたら、3つだと形にならないので数珠っぽく繋がってるものをつけて、どこからみても3こになるようにつけていらっしゃいましたよ。
だから、ヤダモンもどこからみても3こにしか見えないようにヘアゴム状になっているのではないかと…
だめかな?
一年以上前のトピを掘り起こしてのコメント、失礼します(汗)

あれは髪留めゴムの飾り玉で、ほどいた時は普通にどこかに置いてると思います。お風呂以外にも、コミックかアニメで、ヤダモンが髪の毛をとかして貰っているシーンがあったと思います。あ、でもやっぱりお風呂後かも…。

玉は実際は全部で6個あるのでは。アニメでスロー再生すると、蝶の羽状になったとき、前と後ろに3こづつに分かれて張り付いて行くシーンがあったように記憶しています。

ほかに髪留めをしている魔女は、キラと女王の侍女ミールがいます。キラの羽の触覚部分は、普段は後ろで結んであり、じつは髪飾りと思われます。ミールの髪の毛が羽になったシーンがあったかどうかは…覚えてません。自分で想像して描いてみた事はありますが、たぶんあの茶色い紐部分も同じように模様になるのでは。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MAGICAL DREAMER 更新情報

MAGICAL DREAMERのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング