ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鹿児島介護同好会(o^-^o)コミュの初めまして!と、相談です!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
鹿児島出身のさくらです。
現在、結婚し長崎にいます。
数年前一年だけケアマネをしていました。

そのため、鹿児島の友人に介護の相談を受けました。

ご主人のお母様が認知症で寝たきりです。
誤嚥をして入院中(入院も数ヶ月なさっているようです)
経過がいいので退院をと言われたそうです。

?今後の方針
・今すぐ市役所へ介護認定の申請。(ついでに居宅支援事業所などのパンフレットを貰う)
・認定結果が出るのを待たずに(多分認定は下りると思うので)、
 居宅介護支援事業所と契約。
・相談
・まず、寝たきりでもOKなGHに入る。
 と、同時に特別養護老人ホームの申請をする。

このままだと、(認知症、寝たきりの)回復の見込みはさほどなさそうなので、
このような形を考えました。
介護度も高そうなので、
特別養護老人ホームも比較的早く順番が来るのではないかと思います。
(っと、言っても?今申請しどの程度待つのでしょうか?)

? それから、GHと特別養護老人ホームの料金はやはりGHが高い印象があります。
?この考えで合っていますか?

介護の先輩方、いかが思いますか?
よい方法があったら教えてください。
それから、鹿児島の実情のようなものも教えていただけると
すごくうれしいです。

あ、ケアマネも見習いケアマネ程度でしたので、
表現が乏しく、読みズライト思います。
どうぞ、よろしくお願いします。

コメント(7)

私見ですが認知症・寝たきりの状態ではグループホームへの入居は難しくないでしょうか?

デイや訪問と違い介護度による料金の違いが少ないのであれば介護度低く介助量少ない人を優先で入れているのが実情のように思います。

地域でその人らしくなんてうたいながら少しでも認知が進んで共同生活に支障が出るとすぐに追い出しにかかる・・・
役所も在宅→GH→老健・老人ホームって位置付けにおいてるぐらいだし

ただGHは月額10万位から中には15万かかる所もあるため家族の支払いの問題から空室の所も多いと思います。

まずは介護認定申請とケアマネ選びですね。

まとまりのない文章で失礼しました
寝たきりでの受け入れ可能な良心的なGHも沢山あります。

が、
早急に入所先を探すには、老健が良いかと。
(誤嚥で入院されていたのであれば、STがいて嚥下状態をみてくれる施設がベスト。じゃないと、すぐに経管栄養にされてしまう恐れあり)

特別養護老人ホームで、料金を心配されるのであれば
多床室で入所できる施設で、
かつ、ご本人様の年金や収入が非課税レベル(年額266万以下)であれば、世帯分離(入所時でも可)。

第2段階に認定されれば、月4万程度で入所可能です。(高額介護サービス費も適用されますから)


また、本当に支払いに不安があるのなら、「社会福祉法人の減免措置」などを行っている
特養もたくさんあります。

施設の相談員によっては、この辺の知識を教えてくれませんから、申し込み時に積極的に質問しましょう。

また、
介護付き有料老人ホームの中でも、敷金や契約金不要の施設もあるので、
GH程度の料金で入所できるトコも探せばありますよ。

ただ、
以前、ケアマネしていたあなたが、
「認知症、寝たきりに回復の見込みが無い」とあきらめるのは残念です。

(優秀な)施設スタッフはいつでも、前を見ています。
>HONOKA様

コメントありがとうございます。
以前私の勤めてたGHでは終末までとなっていたので、
そのように考えました。
やはり、介護度が重いと、受け入れが難しいですよね。
それから、やはり月々の料金もかさみますね。
(前職場のGHは入居金も取っていましたし)

>役所も在宅→GH→老健・老人ホームって位置付けにおいてるぐらいだし

了解しました。

実際、自分がいくつかの事業所を見ていつも思いましたが、
良い施設と、素晴らしい対応のやる気のあるスタッフ!と、
そうでないところを見てきましたので、
居宅を含め、施設の検討はしっかり考えていきたいです。
どうもありがとうございました。
>三段しこみ様

ご意見ありがとうございます。

STさんのいる老健ですね。
また、誤嚥するかもしれないし、
その他、少しでも寝たきりを克服するためにも老健いいですね。
STさんがいる所を探さないといけないですね。
料金系はまた、相談者に確認してみます。
自分は居宅のケアマネでしたが、
施設はどこもやはりお金がいるからと
みなさん苦慮されてたので自分がそのように思いました。

通所であれ、施設であれ
やはりスタッフさん!と家族のやる気や思いやりですね!

あけましておめでとうございます。
鹿児島市の小規模で働いています。
3月に一日遠足に行く予定ですが、どこかいいとこ知りませんか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鹿児島介護同好会(o^-^o) 更新情報

鹿児島介護同好会(o^-^o)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング