ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大阪星光学院・放送部他1名コミュの雑談でもど〜ぞ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
放送部室でしてたみたいに・・・。

お気軽に書いてください。

コメント(80)

6月30日、23時30分をもって、コミュニティを認証制に切り替えました。



ただ、お二人のみでなく、コミュニティのみなさんにも分かっておいてほしいんですが

ワタシはこのコミュニティを閉じたモノにする気はあまりありません。


世代にもよりますが、放送部は多くのお手伝い・助っ人、あるいは先生方の手も借りながら活動してきました。

そういったある種特異な活動形態を持っている部である以上、放送部メンツと疎遠になった人の中に「たまたま見つけて、あるいは検索をかけて見つけたら“放送部コミュ”があった、よし、入ろう」と思ってくれる人が1人でもいれば、と思ってます。

だから学校の名前を伏せることもしません。


もし、このコミュニティを閉じたモノにするならば、このコミュニティを作った意義がだいぶ薄れます。

元々は、現役世代の行事お知らせ・各世代の連絡板・上下の繋がり、を目的としたコミュでしたが、「知ってるヤツらがつるめればそれでいい」というつもりで作ったわけではありません。
そういうつもりならば、同世代は誰かの所で固まって予定の話し合いなりをすればいいし、その誰かが後輩から予定を聞いて自分のページで晒せば良いと思ってます。
それこそワタシが50期陣に向けてやっていたように。


その点だけはご理解ください。
設定お疲れ様です。

お気持ちは良く判ります。
何かを得るためには何かを失うのは世の常。
どこで線引きするかが問題となるでしょう。
ただ、それは誰かが強制するものではないです。

なので、ロートルの壱意見を真摯に受け止めて対応されたことには敬意を示し、感謝致します。
先程、54期の部長さんから連絡がありました。
その旨は了承しました。

いくつか候補日をあげてもらって、その中からOBの合わせられる日に開催しようと思っています。

それでどうでしょう?
↑ロートルOBも顔出しても良い集まりですか?
なんか集まるのでしたら、ビアガーデンでも行きたい気分満点なのですが・・・
>Dr.フー先輩
あいにく現役高校生ばっかりなのでビアガーデンは無理ですw。飲ましたらボクらが罰せられます。

一応放送部のみでは無いので、というか半分ボクのワガママで他の部の子達も集めてるので少々微妙かと・・・


というかむしろ、8月中にOB会を1回やりませんか?
なるほど、現役がいるのですね。
そら酒精は、あきまへんな〜。

ところで、どこらへんで、何人くらい集まるのですか? 
学校近くなら、新校舎見てみたいなとか思ったりしているのですが・・・

>8月中にOB会

良いですね。僕が声をかけれるのは25期〜34期くらいまでなのですが、
35〜49期くらいの年代の人って、連絡つかないのでしょうかなぁ・・・。

実は、歴代集まって、何か出来ないかなぁと思っていることがあって・・・
先日電気課のSSKさんに連絡してみようと試みましたが、近畿にはいらっしゃらない
ということが判明してしまい、どうしようかなぁと思っていたりします。

というかOBは、50期OB2名と50.5期1名、51期1名が参加する程度で、あとはすべて54期の子達ですね。
何人来るのか・・・それは本人達に聞かないと分からないです。というか、上が来ても大丈夫なのかも本人達に聞いてみないと分かりません・・・。


35〜49ですか・・・。ボク達と面識があるのは42期〜47期の方々で、その次はボクらの世代です。
それに、39期と42期以降の間で一旦流れが途切れているという話を42期の先輩から伺ったことがありますので、それ以前の方相手だと、我々では手の打ち用がないですね〜


>電気科のSSKさん
よくお調べになりましたねw
それだけでもびっくりです。
なるほど、そういう構成なのですね。
前回、意外と世代を超えて話が通じたりするので面白いなどと感じておったので、
現役の人たちの話も聞いてみたいと思ってました。
ただ、面子によっては、あんまり年離れたOBが居て場が凍るような気もするので、
あくまで現役が了承してくれるのであれば、混ぜて下さいなというニュアンスで、
強請とは無しで打診していただけると嬉しいですね。
前回のくいだおれ横OFFでも、かなり楽しませて頂きましたので、私としましてはDr.フーさんのご参加を心よりお待ちしています。
>Dr.フー先輩
分かりました。打診してみます。部員たちだけなら聞くこともなく参加していただくんですが・・・

>天狐
決めるのはワタシたちじゃない。後輩たちやから。彼ら主役やということは忘れないように。


>参加メンバー
部長くんから「8月13日が最有力」と打診が来ました。
各自、都合を聞かせてください。
すみません、それも考慮しています。私たちがあれだけ楽しませて頂いたのですから、Dr.フーさんがいらっしゃるとと確実に面白くなるだろうというニュアンスも含んでいます。私からの視点、提案ですね。

8月13日ですか…12日から東京で聖戦のために東京に出征していますので、13日であれば残念ながら参加出来ないです。
先程タオルと話したときに、その可能性を懸念してました。
しかし、ものの見事にぶつかるとは・・・

分かりました。候補は複数日挙げてもらうように伝えてますので、その旨も伝えてもう少し調整してみます。
すみません、ありがとうございます。
18日もしくは19日までは兵役をしてますので…
>Dr.フー先輩
先程確認を取りました。
「1人もしくは2人程度なら大丈夫ではないかな」と返事をもらいました。参加人数が多くなければ問題ないとのことです。


>天狐
一番多くの後輩の都合が付く日が13日の様です。なので、日にちの変更は難しいかと。
受験生であることを考えると、夏休みにやることすら気が引ける中で「二学期入ってから」とも言えません。申し訳ない。


というわけでイベントトピ立てます。54期生は参加書き込みの必要はありません。
その他のOBは参加表明をお願いします。
そうですか。残念ですが了解しました。今回は不参加です。
部室に皆がいるのであれば、そろそろ出撃も考えています。
先にイベントトピを発見して書き込みましたが、既にこっちで色々議論があったんすねたらーっ(汗)
他コミュに埋もれてて今朝まで気づきませんでした…。皆さまお疲れさまですm(_ _)m

SSKさん近畿にいらっしゃらないのか…。少し寂しいなぁ。
17期の先輩が自己紹介されてて、感慨深いです。
今の現役が54-59期と考えると、ほぼ40年前ですね。

17期の西尾です。
55歳になります。
同期では武田敬、梅田良平、後輩のミオノなどがいました。
誰も居所がつかめません。


ずーっと同窓会名簿は作られていないんですね。
たしか去年、寄付のお知らせだけがきました。

同窓会名簿は公式のものは作られて居ないようです。
しかし、所謂「名簿業者」が金儲けと個人情報収集のために作っている、
非公式な同窓会名簿が出ているようですね。
私のところにも、その業者からの手紙来たんですが、
学校や同窓会とは関係ない業者である旨、小さく目立たなく書いてあるし、
すげー胡散臭いので無視してたら、叔父(三期)が買っていたという、
トホホなことがありました。

>らい
はい、了解しました。
また参加するときはいつでも申請してください。

またこちらに戻ってくる日を待っています。
御報告

部室のPC、及び防犯カメラシステムが完成致しました。
多大なる御協力を賜りました放送部OB諸兄にはこの場を借りて、あらためて御礼申し上げます。
トwwwwッwwwwプwwww画wwww
>うぃる
イメチェンしてみました。
気に入りましたか?w
> ぱぁるしゃん
誰か万馬券でも当てたのかい?ありゃ(笑)

アフィサイトでよく見かけるのと同じような画像だ(苦笑)
>永田
某部の部長が大金を手中におさめ、グヘグヘ言ってる図。
ちなみにこの写真撮る前に、コレでほっぺた叩きましたww
この大金もデカい箱に変わりましたがねぇ(笑)
さて、またカラオケ大会の日程を考え始めますか。
数ヶ月以内にもう一度、という事で。
ぐぬぬ、参加できないのが悔しいですのぅ(笑)

後輩ちゃん達を宜しくです>先輩方
スクールフェアも、是非いらしてくださいませ。

今年もLightning Starsは「本気」です。
一応また「SFやりますよ」ってくらいにイベントトピでも立てようかw

今年もまた放送部長=執行部会長だから、都合のつく先輩方は見に行ってあげましょう。(なんか上から目線でヤだな、この言い方)
客として見に行くからまともに仕事しろとおだには言っておかないとww
3月中旬に予定されてるカラオケのトピ建てますか?
あ、それ良いね。たてましょ♪
日程とか決めないと・・・
ボチボチ体育祭のことも考える時期やなと思うんですが、仔細な日程知りません(爆)

現役の諸君に聞かねば...
さて体育祭でした。

豪雨でしたが、お仕事はうまく回せたようで、一安心。

ログインすると、残り43件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大阪星光学院・放送部他1名 更新情報

大阪星光学院・放送部他1名のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング