ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世田谷区立山野小学校コミュの1960(昭和35)年4月2日〜1961(昭和36)年4月1日生まれの方〜。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昭和42年4月入学…1年1組=千葉先生、2組=進藤先生、3組=井上先生、4組=吉野先生。
昭和48年3月卒業…6年1組=吉野先生、2組=称原先生、3組=井口先生、4組=小泉先生。
…の学年だった方のコミュ作ってみました。
この学年で砧中へ進学の方のコミュはあるようですが、桜ヶ丘中や、引っ越し等で別の中学へ。また私立中学などへ進学された方、さらに途中で転校(転出や転入)された方もご遠慮なくおいでいただけたらと思っています。
大歓迎!

コメント(15)

言い出しっぺのエノケンです。
1年2年=2組で進藤学級、3年4年=2組で樋口学級→吉野学級、5年6年=3組で井口学級でした。
運動が苦手で鉄道大好き人間の一人でした。…オテヤワラカニ(^^;)。
は〜い、同期です。
1、2年=進藤先生、3、4年=樋口先生→吉野先生、5、6年=吉野先生
ということで、1年から4年までエノケンさんと同級生でしたウインク
よろしく〜
な…なんか、「忘れ去られコミュ」になりつつあるような…。
埋もれてしまってここにこのコミュあること気付いてもらえてないんじゃ…??
他にもいると思うんだけどね。
いろんな人がきてくれるといいのにねウインク

それと……
エノケン、コミュじゃなくて、トピねあっかんべー
ひっそり、オフ会しました。
今日、参加の皆様お疲れ様でした。
みんな変わってなくて、楽しかったです〜ウインク


この学年から砧中へ進学した方々のトピは賑わっていますが、
山野小は桜ヶ丘中や、他中学へ進学された方も多いですよね〜
少しでも、このトピにきてくださると嬉しいですね。


私は今でも地元に住んでますが、今日、あらためて学区域内を散策しました。

普段は、あんまり変化を感じたりしていないのですが、
小学校の頃の記憶をたどりながらの散策では、
空き地や畑が減って、みんなマンションに変わったんだなぁと感じましたよウインク
みなさんこんにちは〜
お久しぶりですわーい(嬉しい顔)
何組だったか忘れましたが、吉野先生と小泉先生が担任だったかと。
よろしくお願いします手(パー)
>たまさん
 3年4年は私も同じクラスでした。∴2組ですね。(お互い背が低かったので隣の席になって、いっぱいご迷惑かけて&お世話になってた記憶があります。)
 小泉学級ってことは、5年6年は4組ですね。
 あのクラス、やたらに運動神経を鍛え込まれてたイメージがあります。
 運動音痴の私だったら絶対ついて行けない…と思って見てました。(汗!)
同期会の企画が上がりました。


数日前の夜、4組(小泉学級)出身のゴトー氏から電話があり、「2組出身のイエハラ氏と3組出身のカワカミ氏と会うことが叶い、ただ今呑んでいる。4クラス合同のクラス会を何とかしてやろうと思ってるよー!」とのことでした。

ヨッパラって話してたので、次の日に確認の電話を入れたところ、「マジ企画」として考えを進めているそうです。しかしながらまだ詳細は全く煮詰まってないそうです。


小生は、企画が具体化してきたら3組(井口学級)のメンバーを中心に連絡を頼まれております。


…ということで、皆様には「予告のみ」ですがお知らせでした。


※在校途中で転校(転出または転入)された方でも参加OKということになるようです。どうか気後れなさらずにどーぞー(^^)/。
> エノケンさん 早速ですが、山野小のコミュに参加させていただきます!どうぞ よろしく指でOKね。最近 物忘れと激しく戦ってる為、皆さんの記憶があるうちに会いたいなぁ〜!わーい(嬉しい顔)
同期会のお話、ちゃんと進んでますよ〜(#^.^#)

先日は、8人ほどで会いました、いろいろ決めようと思っていましたが、
すっかりただの飲み会となりました、
ただし、次回に向けて輪を広げようとそれぞれが声をかけたりしています、

ということで、次回の準備会(という名を勝手につけています)を
7月7日、祖師ヶ谷大蔵で開こうということになっています
もちろん、懐かしの顔を見たいというだけの方も歓迎します、
どうぞご参加ください

ここで表明するのをはばかる方はメッセをください
先日実家に戻ったら、町内の回覧板などで「山野小学校創立50周年」ということで、卒業生データの整備をしているらしいことが分かりました。
今でも砧に在住、または近隣地域に在住の方は連絡行っているのでしょうけれど、日本各地…いや世界各地に散らばっている卒業生各位には連絡届きませんね。

そんなワケです。
※昨今、個人情報絡みのトラブルも多いので「卒業生名簿」は作らないそうです。データの整備だけしているようです。
山野小学校に連絡すると用紙(必要事項)など教えてくれるようです。

取り急ぎお知らせまで。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世田谷区立山野小学校 更新情報

世田谷区立山野小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング