ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ノエイン もうひとりの君へコミュのノエインのロケ地めぐり

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「ノエイン もうひとりの君へ」の舞台「函館」

背景があまりにもリアルで、立地もストーリーに合いすぎて凄いです。

時々、背景のリアル画像を貼ります。よろしくお願いします^m^

コメント(133)

撤去が遅れるというニュースは流れてないですよ。
カモメの巣があったりと簡単にいってないようですが、8月→6月に早めはしましたけど遅らせるつもりは無いようですね。

こういうのも不謹慎ですが、今回の火事で離れていたクレーンが近づいたのでシャッターチャンスですw
撤去決定したんですね。函館のシンボルのようなものだったので無くなってしまうのは非常に残念です。

6月中旬じゃないと函館に帰れないので、せめてそれまでは残っていてほしいなぁ。
> 2機のクレーンが近づいてる画はなんか新鮮ですね^^
そう言われてみると
ノエイン見始めてから"函館どつく"を意識して
見るようになりましたが
作中でも、いろんなサイトの写真とか見ても、
2機がくっついているのは無かったですね(たぶん)

どこかで、ゴライアスクレーンは地震で壊れて
動かなくなっている
ってのを聞いた覚えがあるのですが
と言うことは、海側のやつだけ動かないのかな?
たまにクレーンは動いてましたよ。

ただ、載せた写真くらい近づいたのは久し振りですね。
そろそろクレーン解体開始ではないですか?

ご近所の方、もしよろしければ解体の様子、写真など見せていただけたらなーと思います。
あ、今日撮ってきましたよ。

1枚目は西埠頭から。2枚目は船溜り埠頭から撮っています。



ついでに弥生小学校も見てきましたけど、立ち入り禁止になってました…。

地元出身としても悲しい限りです。

旧西警察署も、一度壊してから復元(デチューン)するというよく分からないことをやっています。

耐震性うんぬんという理由らしいが、函館市、頭悪すぎ…。
>がぁさん

はじめまして。

右側のクレーンが撤去用です。

新聞には21日と25日に撤去作業が行われるそうです。

ですのでゴライアスクレーンは20日が見納めになるみたいです…。
伽月♂さん>
さっそくのご報告ありがとうございました。
いよいよなんですね。

GWに旅行したとき弥生小も見てきましたが立ち入り禁止になってましたね。
特徴ある角の出入り口部分だけでも文化財として残るとよいなと思いました。

東京でも耐震性の問題などでどんどん古い建築が壊されています。
函館は東京よりも景観を守ることに力を入れていると思うので、
次回訪れるときもできるだけ損なわれていないとよいなと思ってます。
はじめまして

函館に旅行行ってノエインロケ地めぐりをしてきました。
21日のゴライアスクレーン撤去日から旅行スタートということで
慌てて写真に収めました。

左から21日.22日.24日です。

24日、クレーンの下の方に解体されたのがあるっぽいような・・・
オフ会参加の皆様>
函館の陽気はいかがでしょうか?
楽しい巡礼になるとよいですね!
レポート楽しみに待ってまーす(^-^)v
がぁさん>
レポート読ませていただきました。
まだ途中ですよね?完結してから感想を書こうと思ったのですが、書いちゃいましたあせあせ

チロルチョコ、可愛いですね。
千畳敷戦闘司令所跡のアングルが、
私が持っているノエインのポストカード(多分公式グッズ)とほぼ同じなのが感動しました。
ここは私も行きましたが、本当に訪れる価値があると思いました!

また函館に行きたくなりましたわーい(嬉しい顔)
夏休み突入しましたね。
1話に出てきた末広町の市電通りを撮影してきました。
普段通りかかる道ですが、オフ会で触発され
函館の写真、特にノエインの舞台をこれまで以上に撮影していこうと思います。

自分のフォトにこれまで撮影したノエイン関係の写真をあげてますので
もしよろしければのぞいてください。
ノエイン聖地から。
函館は降ってもすぐ溶けることが多いのですが、今週になって珍しい積雪と
なっているので、今日帰り道に教会郡近辺を撮影してきました。
今度は時間を見つけて日のあるうちにOPや最終話に出てくる構図で写真を
撮ろうと思っています。


また載せきれなかった冬の元町周辺の写真などを今後自分のフォトに
アップしていく予定です。

現在改修工事中のカトリック元町教会です。
現在改修工事中のガンガン寺(ハリストス正教会)です。
今念願の函館に来ています!
ノエインをリアルタイムで観ていて、ずっと来たいと思っていたので感激です><

函館山からの景色はとっても綺麗でした
アトリとカラスの戦闘を思い出しつつロープウェイに乗りました(笑)
先日念願の函館へ行って参りました。
やはり劇中と同じ風景を見ると感動しますね。
特に千畳敷戦闘司令所跡はテンション上がりました。

弥生小学校は新校舎が完成間近のようで
旧校舎に似せて建ててるみたいです。

関係ない写真が多くありますがこちら↓でも少し公開しています
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000029940451&owner_id=5703696
Yahoo!ワイワイマップのノエインの地図のメンテナーやってたものです。
2013/4月上旬にサービス停止の案内がありました

一応代替えサービスが用意されているようなので、オーナーの方が移行していただけるかもしれませんが、私の方では、大急ぎでGoogle Mapへの移植を行いました。

とりあえずですので、ほとんどがスポットの設置のみとなっており、写真等の肉付けは暇を見つけて少しづつ行なっていくつもりです。
https://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=103464074676748253133.0004707017eec246c02b8
ご入用の方は使ってやってください。

さすがにGoogleのサービスだけあって、Android版GoogleMapへの表示や、Googleアース、ストリートビューなどシームレスな連携が出来るようです。

ストリートビューの函館西部地区対応は2010/3月だったわけですが、その後時期不明ですがその時よりも更に詳細に対応になっており、ほとんどのスポットでストリートビューが見えるようになっています。
現地へ行けない方は(私もですが)ご堪能ください。
一番ビックリなのは、ハリストス正教会の庭に入れることですね

スポットの検証するには便利になったものです。
132 たまさん、移動お疲れ様です。
なんで東京に?と思いましたが、大学や絶倫本部は東京でしたか。

ログインすると、残り114件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ノエイン もうひとりの君へ 更新情報

ノエイン もうひとりの君へのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング