ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

750CC倶楽部コミュのSETА

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
SETАの、ヘルメットを、ご存知ですか?

SETАと、額のところに、大きく、書き込んだ、ヘルメットです。

アライやショウエイの、ヘルメットは、有名ですが、

SETАは、クノー工業が、造るブランドで、もともとは、UVEXのヘルメットを、売っていました。

F1ドライバーの、ベルトラントガショーなどに、任意に、ヘルメットを、提供していた、メーカーですが、
2年前に、廃業しました、

廃業する前は、後、何ヶ月先までは、会社は、もつ、そのときそのときで、何とか、
経営を、していましたが、

私も、付き合いで、いくつか、買いましたが、
アライやショウエイと、比べれば、内装こそ、企画的に、劣りますが、ずいぶん、あれこれ、模索していた、企業でした。


やはり、こうゆう、ヘルメットの、企業は、日本には、他にもありますが、内情は、クノーと、同じく、苦しいところ、あるのかも知れません。

ヘルメットは、


かぶった感じ、フィット感が、大事です。
内装も、かぶるうちに、経たり、かぶらないと、れつかしてしまう。

頭を、守る、大事な、物ですから、定期的に、内装を、取り替えるとか、必要かも

あと、ヘルメッとの、外装を、たとえば、F1ドライバーの、カラーリングに、塗装を、するとか、オリジナルの、カラーに、するとか、ファッションを、楽しむのも、いいかもしれませんね。

コメント(3)

UVEXは,知っています。
そうだったんですね。
アライ や ショウエイ は,いいヘルメット多いのですが,高くて・・・ついつい安価なものかってしまいます。
今かぶってるのも,量販店オリジナルの安物です。
格好だけは,スポイラーもついて,なかなかなのですが。
今はAraiのRX-7RRを所有してますが(中野真矢モデル)、初めて購入した高いメットは使いやすくてびっくりしました。
(その前は数千円のメット・・・)

SETA、廃業してしまったんですね。
バイク人口が少なくなって、海外に輸出しているAraiやSHOEIなどのメーカー以外は苦しいのかもしれないですね。
(輸出もしていたのかな?)
うっちーさん

輸出は、していなかったみたいです、

最後のほうは、警察の、ヘルメットや、ウルトラマンシリーズの、ヘルメットや、ヤマハの、名で出している、ヘルメットを、つくり、つないでいましたみたいです。

とにかく、最後は、何月までは、もつぞ、とか、今月は、給料が、出ないとかでした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

750CC倶楽部 更新情報

750CC倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング