ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

のんびり自転車in仙台コミュの雑談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
例によって雑談トピです。
適当になんでも書き込みましょう。

コメント(270)

いいですね!
午前中は仕事ですが、午後からなら参加できます。
私も松島に一票です!
海風を切って走りたいです。
管理人です。
現在は時間がなく自転車もない(クロスとマウンテンは一応あるけど)生活をしております。

17日、晴れるといいですね。
気を付けて楽しんできてくださいあっかんべー

そして新管理人募集中です(笑)
その日次第ですが、2時位なら大丈夫だと思います。
遅れそうな時はこちらに書き込みさせてもらってもいいでしょうか
anchorのロードに乗ってます。

鍵を買い換えたいのですが、サドルの下辺りにシンプルに収まるようなものが有れば、品物の名前を教えて下さい。今は鍵のknogってところのを使ってます。しかしながらこの鍵は重く、中途半端に大きいので、乗る際にいちいちカバンを持たなければならず、不便です。
>>ヨハンさん
おすすめです。
サドルとは無関係ですがすっきりしてますよね。
http://www.amazon.co.jp/KREIMA-%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%9E-Galatea-%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF-KC-001/dp/B004VKZTD8/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1339237244&sr=8-2
まぶちさん、GIANT:ローディさん、よろしくお願いします。
梅雨入りしそうですが、17日は晴れてほしいですね。
雨も上がって良かったですね
メンバーに晴れ男がいるんですかね?(^ ^)
しかし、かわりに風が…w
今回は断念しましたが、次回は是非参加したいのです( ̄^ ̄)ゞ
17日はお疲れさまでした!
明け方とはうってかわって晴れてよかったですね
横風に煽られそうになりましたが…
いい景色を皆で走ったり新たな発見があったり楽しかったです('∀`)

>>Low-dyさん
今度は是非ともご一緒に走りましょう(`・ω・´)
今日は仙台に越して来てから初のポタリングで松島まで往復してきました!やっぱトラックがすげー怖がったげっそり狭いトンネルで、煽って来るは、幅寄せして来るはで…おー怖っげっそり
でもイイ汗かけて気持ち良かったですわーい(嬉しい顔)
なんだか楽しそうなのが受付開始です。
http://tour-de-sanriku.com/
さっき、愛子バイパス上り線で僕に追い付いてブッチ切って行かれた方、追い抜かれ様の横顔は、とう見ても人生の先輩!
お見それしました。by50歳の若輩者
昨日、SUGOファンキーエンデューロに行ってきました。
とは言っても選手ではなくマッサーとして。
余談ですが、延べ10数人のケアをさせてもらいました。

やっぱ見てると乗りたくなりますね〜

来年は参加してもいいかな、とちと思いました。
ただし、3時間のマッサーとして、ですけど。
皆さんは興味ありませんか?
>>[260] 昨日、菅生ファンキーエンデューロの4時間に出ました。普段からトレーニングしていましたが、本番は何気に力が入るので、予想どおり筋肉痛です。と言うわけで、今日は半ば灰人していました(>_<)
>>[261]
午後の部は午前と違って人が多かったですね。
程よい緊張はパフォーマンス向上に役立ちますが、過度はいけません。
楽しむ気持ちでやるのがいいと思います!
とは言っても本気チームも多かったので一概に言えないんですけどね^^;
Sugo4時間の部で出ました!
雨降らなくてよかったですけど、風強くて怖かったです。
こん○○は。『Marumori Cycle Project』のCCBです。

今年10月6日に『サイクルフェスタまるもり』という自転車のイベント(サイクルリング&ヒルクライム)を丸森町で開催予定です。

スポーツバイクに乗っている方、これから買いたいという方、興味のある方はぜひ参加してみてください。

また、公式サイトに先立ち、mixiコミュニティを作りましたので、こちらへの参加もよろしくお願いします。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6131119
近場の山に初挑戦してみました。
なんとか足はつかずに上りきりましたが、下りの寒さには閉口しました(笑)
>>[265]
私もその山はしばしば登ります
激遅ですが…
初挑戦で足つかずに登れるなんて凄いですね!
私なんて3回目位でやっと登れた記憶がありましす
>>[266]
ありがとうございます!
坂に負けたくなかったので、頑張りました!
家から近く、良いトレーニングになりそうなので、ちょくちょく通おうと思います!
宮城野区に住んでます。ロード歴7年です!早く走れる方、もしくはビギナーでポタリングしたい方とにかく自転車好きな方いらっしゃいましたら一緒に走りませんか?
オフシーズンに突入しましたがまたまだ路面は凍結してません!来年の蔵王ヒルクライムレースに向けて走りたいので一緒に走れる方募集しますー。興味がありましたら連絡待ってます!
明日走りますけどご一緒出来る方いませんか?泉方面から北上しようと思います。

ログインすると、残り248件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

のんびり自転車in仙台 更新情報

のんびり自転車in仙台のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング