ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハシビロコウ!コミュの初めまして〜「ハシビロウとワタシ」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
参加された方の「初めまして」のコメント。
ハシビロコウとの初コンタクトやエピソード
等書き込んで下さい。

コメント(118)

うりんこさん、

1・2の写真はアサンテです。去年の写真なんで嘴の柄が今は少し生え変わって変化してるので2の写真はサーナではないと思います。
アサンテはサーナといつも一緒に外に出ています。
ちなみに飼育係りは葛西さんです。

写真はアサンテ・ハトゥーウェ・サーナの順です。
(昨年のを載せてます)ご参考に!
うりんこさん、

フラミンゴが新舎に移ったらハシさんたちはどうなるんでしょうか?聞いてはいるんですがほんとに楽しみなんです。

ハトゥーウェがオスの威厳で暴れまくっくれるのを期待してるのは私だけですか!?
はじめまして♪
ハシビロコウが大好きで、1〜2ヶ月おきに千葉まで会いに行ってます。
どうぞ宜しくお願い致します(*^_^*)
うりんこさん、
待望のオスが来日します、検疫があるので
お披露目は少し先かな?
はじめまして!
最近ハシビロコウの存在を知り、この前上野動物園に会いに行ってきました。
サーナに見とれて、動物園に行ったにもかかわらず、サーナだけに会って帰りました(苦笑)
目下は、年パスを取得して、ちょくちょく会いに行きたいと思っています。
機会があれば、伊豆や千葉のハシさんたちにも会いたいです(^^)

よろしくお願いします。
今日行ったら5羽になっていたんで”あっ”と思ったんですが、ドイツからのオスが
昨日動物病院の検疫を終えハシビロ舎に入りました。

おとなしいそうで、まだ外へのお披露目はしばらく後になりそうですが、狭い動物病院より少しは動けるようになって今までのアサンテとサーナの部屋を行ったりきたりしていました。

これでオス2羽のメス3羽でどうカップルが誕生するか楽しみが増えました。
ひまわりさん、いっらっしゃいです。

PCが具合悪かったり、なんやかやで、ずいぶんここにもご無沙汰していました。申し訳ありませんです。
トンボさん、ありがとうございますです。m(__)m


上野動物園に新しい仲間が入ったのですか!
私も会いに行きたいな〜
今月12日、はるばる北海道から、ハシビロコウ目的で、単独上野へ行ってきました。
大雨の中やっとの思いでたどりつき、その姿を見たときの感動は、言葉になりません。
私を迎えてくれたのは、サーナちゃんでした。
バサバサバサーッと羽ばたいて、天然シャワーをお見舞いされました。あせあせ
可愛いから許します!(笑)
はじめまして!宜しくお願いします!

ハシビロコウは…もう小学生くらいに出会って以来、虜です☆
こんな可愛い?いや素敵な?好きなのにそこを上手いこと言い表せない、
こういうのを脱帽というのでしょうか。

まさかと思って探してみたら、
あったんですね!ハシビロコウコミュが!

あまり会いに行けない上に各々の名前など知らない私ですが、
皆さんと色々語り合えたら、と思うと楽しみでなりません。
よろしくお願いします!
はじめまして うわさに聞くハシビロコウを上野動物園に見に行きました。
いやぁzあああ  何度も来たことがある動物園でこいつに気がつかないとは、不覚です。

しっかり やられました。

よろしくお願いします。
こんにちわー
ハシビロコウの新しいぬいぐるみ、早く手に入れたいですー
http://www.hashibirokou.com/index.html
私も上野動物園だったのですが、感動のあまり「パンダを見忘れる」というありえないミスを犯してきました。
またいつか、必ず会いに行こうと思いまーすわーい(嬉しい顔)
このコミュで初めてこの鳥のことを知りました!
うは〜 ドタっと倒れこむようにえさを食べる姿を見たい〜(〃ノωノ)

まさしく恐竜の子孫って感じでやられました・・・

これからいろいろ調べたいと思いますw

はじめまして

ハシビロコウには5〜6年前に当時の上司から聞いて、知りました。
「ものすげえ鳥がいるんだよ!!」
色々調べていくうちにすっかりハマっている事に気付かされました〜

上野動物園のごとうけい紙工作展2008で、
シュシュ・ルタンガに会ってきました。

初めまして♪

一目見た時からハシビロコウの魅力に
釘付けになってしまいました(*´`*)

今年中に是非ともハシビロコウを
生で見てみたいです!!
本日上野動物園にハシビロコウ見に行ってきましたハート
まさに感動の対面でしたほっとした顔
あまり動かないという評判とは裏腹にかなり動きの多いハトゥーウェ君を見ることが出来ましたぴかぴか(新しい)
3枚目の写真はハトゥーウェ君が餌らしき魚に突進していくところですカメラ(笑

フォトアルバムの方にもいくつか写真UPしたのでよろしければ見に来てください顔(願)


>さなえさん
生のハシくんがそんなに動いたところを見られたなんてラッキーですよ!
ちょうど食事時だったのも幸いでしたね。うらやましい。

フォトアルバム拝見にお伺いしてみたのですが、見つかりませんでした。残念ふらふら

>ゆうさん
私もどうしてもこの目で見たくて、おととし上野動物園に行ったのです。
面白いのは、他の動物舎と異なりハシ君を見ている方達は、半ば感動的な表情で、じいっと立ち尽くして見ている方が多いの。見られているハシ君も、見ている人間もお互い動かず見つめあい。。(?)目不思議な光景でしたよ。ウインク

きっとこの中の何人かはミクシーの方なんだろうな、なんて思いながら私はにやにやしてしまいました。わーい(嬉しい顔)
初めまして。3年前に伊豆シャボテン公園で初めて見ました。当初、生体の代わりの置物か?と。目元顔つきと言い、あまりに動かない所、面白いですねわーい(嬉しい顔)。ビルおじさんというのですか?餌とるとこ見に行きたいですね。
年末に伊豆シャボテン公園に行ってきましたわーい(嬉しい顔)と新年会で話をしたらグラマーなステキ女子のお姉さまが《シャボテン公園ならハシビロコウみてきた》と熱く熱くハシビロコウのお話を聞かされ《もう一度行ってこい》と言われ1日でハシビロコウについてかなり調べ1日でハシビロコウにすごくくわしくなりましたわーい(嬉しい顔)もしかしたらハシビロコウコミュあるかも…って来ちゃいましたほっとした顔近々ハシビロコウみに行きたいと思いますムード
こんにちは!
ハシビロコウの大ファンです!
宜しくお願いします。
先日、上野動物園に見に行ってきましたわーい(嬉しい顔)
あぁ、書き込みがないことは寂しい・・・。
私は神戸に住んでいるのですが、来月、神戸どうぶつ王国に
ハシビロコウが来ることが決定しました!
ばんざ〜い!ばんざ〜い!
毎週でも、見に行ってしまいそうですわーい(嬉しい顔)
二年ほど前、ビルさん見に行きました。その日は「どうぶつのくに」というパンフがありビルさんの詳細が記載されていました。見学時、生ビルさんは威厳たっぷりにたたずみ、餌場までゆっくりゆっくり歩く。飼育係の方と挨拶をかわし、餌時間(?)にはカタカタと嘴をならし、まるで合図のように園内の放し飼いの鳥達が周囲でどよめいているを、目の当たりにしました。お元気かしら。
酉年なためかMixiニュースで、取り上げられておりました

ひよこ圧倒的な存在感…冷や汗
初めまして。
昨年、2月に滋賀のピエリ守山に「めっちゃさわれる動物園」と言う動物園があり、そこで初めてお会いしてから、今年4回会いに行って来ました。
普通の動物園とは違い、本当に触れる距離(噛むそうなので、触るのは禁止されてます)なので、いつまでも見ていたくなります。
あの目と言い、後ろの頭のハネ具合といい、全てが可愛いです。
今、缶バッジとクリアファイル持ってます。
ハシビロコウさんがついたトートバッグが出ないか密かに期待してます。

ログインすると、残り94件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハシビロコウ! 更新情報

ハシビロコウ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング