ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FP試験一問一答の会!!!!コミュの【FPに役立つ】日経ヴェリタス第88号2009年11月15日〜11月21日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今週の日経ヴェリタスでFPに特に役立ちそうな記事を以下に挙げますね。全て読んでいただきたいのはもちろんなんですが、まずは下記のものだけでも読まれると勉強になるかと思います。FPの皆さんや受検生だけでなく、就職活動を控えた学生さん、金融機関で働いて見える方など広く一般に読まれるには最適な記事が多いですね。

【日経ヴェリタス第88号2009.11.15〜11.21】
1〜5面 逆境が磨く新技術 バイオ・環境・・・企業価値は激変期に/市場創出、飛躍に挑む/技術は収益構造変える原動力/技術重視の投信、相次ぎ登場
6面   長期金利低下、1.485→1.340%に 財政悪化とデフレ綱引き
7面   民需主導の景気回復なかなか見えず 米政府、ドル安に期待?
8面   THIS WEEK Dictionary (用語は知っておきましょう)
11面 NZ年金基金、REITへの投資比率高く
12〜13面 会社がわかる 堅調内需企業、不況に勝つ秘密
16面  三菱UFJ、増資で再び一歩前へ 自己資本規制強化に対応、他の2メガも追随不可避
20面   薄商いに増資ラッシュの重荷 年内駆け込み調達、株式市場に需給悪化懸念
21面  日本国債、格下げの可能性
23面  TOB一覧/主な大量保有報告書
45面  海外株式指標(世界の経済状況を見る上で参考になります)
46面  世界市場往来 資源高、ドバイ・南ア底堅く
47面  ジム・ロジャーズ「市場の旅人が来た道」? 「マネーからモノへ」構造変化を確信
48面  米インサイダー事件拡大 ヘッジファンド業界打撃 金融市場の信頼揺らぐ
49面  熱気流 インフレ・貿易赤字の危うさ残るが・・・ベトナム、成長率ASEAN首位へ
52面  日本株、長期経営の姿勢魅力 ファースト・イーグル・ファンド運用担当者 マクレナン氏に聞く
53面  交流サイトで投資人脈づくり 得意分野教え合い効率的に情報収集
54面  稼ぐを追い抜く節約なし!?
56面  中国・ベトナムなど外国株販売が拡大 国内株、値動き悪く人気シフト
57面  日経平均先物、夜間売買が浸透 大証、11時30分までの取引時間延長を検討
58面 国内市場、人口減では縮まない
59面  基礎から学ぶヘッジファンド? 米の金融機関なお高レバレッジ体質
63面  くりっく365「ランド急落30秒」混乱収まらず 巻き添えの店頭FX会社 恨み節

まずは1〜5面、6面、8面、11面、20面、47面、52面、56面、58面、59面に注目して読んでみましょう。

スキラージャパン株式会社
http://www.skirr-jp.com

アメーバブログでは、今後の予定なども掲載しています
http://ameblo.jp/skirr-jp/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FP試験一問一答の会!!!! 更新情報

FP試験一問一答の会!!!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。