ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

どうにも気になる、柳家喬太郎コミュの年内の出没予定/改訂版

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●10日まで、池袋演芸場の夜の部、中入り前に出演中(休演の日もありますので注意!)

●12月6日(月) 開演:2:00PM&7:00PM
風間杜夫の落語会 会場:横浜にぎわい座
[出演]風間杜夫/柳家喬太郎/東京ボーイズ 
問合せ先:[横浜にぎわい座]045-231-2515

●12月11日(土) 開演:2:00PM 開場:1:30PM
朝日名人会 会場: 有楽町朝日ホール
[出演]柳家権太楼/春風亭昇太/桂小金治/柳家喬太郎/三遊亭歌彦
問合せ先:[朝日ホール・チケットセンター]03-3267-9990

●12月11日(土) 開演時間、詳細不明 多分18時頃?
『忠臣蔵・其の四』 会場:お江戸日本橋亭
※久しぶりに三題噺に挑戦だそうです。
問合せ先:ショーキャンプ 0422-53-0817

●12月15日(水) 開演:7:00PM 開場:6:30PM
SWAクリエイティブツアー 会場: 新宿安田生命ホール 指定・3000  11/15(月)発売
[出演]春風亭昇太/三遊亭白鳥/柳家喬太郎/林家彦いち/神田山陽
問合せ先:[ティルト]03-3400-3660

●12月16日(木) 開演:6:30PM 開場:6:00PM
にっかん飛切落語会 会場: イイノホール  前売り完売
[出演]立川談志/桂歌丸/林家こん平/立川談春/柳家喬太郎
問合せ先:[日刊スポーツ新聞社企画事業本部]03-3547-0900

●12月19日(日) 開演:6:30PM  
第44回大和田落語会 会場:京成大和田「天麩羅の丸花」
[出演]喬太郎 扇辰
問合せ先:丸花亭 047-482-2934

●12月23日(木) 開演:1:00PM 開場:昼12:30
祝還暦芸歴40周年 進化する噺家円丈再生 会場: 国立演芸場 指定・3000 11/9(火)発売
[出演]三遊亭円丈/春風亭昇太/柳家喬太郎/三遊亭白鳥/他
問合せ先:[国立劇場チケットセンター]03-3230-3000

●12月24日(金) 開演:18:30PM 開場:18:00PM
扇辰・喬太郎の会 池袋演芸場

コメント(4)

朝日名人会行ってきました。
ウルトラマンやゴジラの話をひとしきりしたあと、お子さんの話になって、どんなご商売でもなかなか後継者というのは大変なようで、と「喜劇駅前結社」。
何度も聴いてる噺なのに、毎回楽しいです。
大ホールで大勢と一緒に笑うのも気持ちよいですし、ホール落語も良いものですねえ。
タキさん、こんにちわ。

ご報告、ありがとうございます。
朝日名人会で「喜劇駅前結社」ですか。喬太郎師匠、やってくれますね。
大ホールでの新作、客席の反応もまた違ってくるんでしょうね。

池袋演芸場12月上席でもほとんど過去の新作を演ってたようですし、まるで「喬太郎伝説〜番外編」をやってるみたいだ。

でも、もしかしたら、年が明けたら幾つかの過去のネタは封印されてしまうのかなぁ???
はじめまして。
報告遅れましたが、16日のにっかん飛切落語会行ってきました。
喬太郎さんはトップバッターで「夜の慣用句」でした。
お客さんの殆どは談志師匠がお目当てだったと思うのですが、
すごく反応よかったです。
ちなみに、療養中のこん平師匠の代打は昭和のいる・こいる師匠でした。

25日と26日の黒門亭も気になります。
しのぶさん、はじめまして。

にっかん飛切落語会、チケットとれたんですね。自分が気づいた時は既に完売でした。昭和のいる・こいる師匠も大ファンなので、観たかったなぁ。

黒門亭の情報、ありがとうございます。
ネタ出しされてないだけに、余計気になりますね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

どうにも気になる、柳家喬太郎 更新情報

どうにも気になる、柳家喬太郎のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。