ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

トリッカー TRICKER XG250コミュの予備タンク、どんなの使っていますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トリッカー雑談でも話題になった予備タンクのご紹介です。

このタンクは、「ROTO PAX」です。 1ガロン用なので約3.8リットルですが、実際には4リットルくらい入ります。 ガソリンの注ぎ口ノズルが、蓋の内側についていて便利です。

この予備タンク良さげです。時子さんが使っています。彼女は、元トリッカーオーナーです。
http://blog.yamaha-motor.jp/2011/04/20110422-001.html

日本では、扱っているところが見つかりませんでしたが、以前 4年前に2万数千円ほどで購入されたそうです。個人輸入すれば1万円ほど安く購入できるそうです。ただ、バイクに付けるには、ステーを自作しなければなりません。

コメント(11)

新しいトピありがとうございます♪(・ω・)ノ

俺っちのは初期型なので6ℓタンク。
一人で温泉に行ってくると25km/ℓなので
早め早めに給油していますorz

ビッグタンクとまで、いかないでも容量アップの秘策ありませんか?
転倒した場合は、どんなタンクでもヤバイことはありますよ。
燃えはしませんでしたが、XR250に乗ってた時にジャックナイフしすぎて、転倒した時にタンクのガソリンがおそらくキャブかエア抜きの穴から噴き出したのでしょうか?体にかかりました。

携行用金属タンクでも衝撃で凹んでキャップが外れるかもしれません。比較的良いのはビックタンクですよね。
トリッカーキャブ車には、FI車のタンクは付けられません。フューエルコックの関係で...。

セローのタンクは、小改造でつくらしいので、安全面を考えるとそちらもいいかもしれません。
セロッカーで検索すると見付かると思います。
参考までに、一応こんなのもありますよ紹介。

着脱式リアバッグに
http://www.trekfield.com/africa/africa.htm

ジャストなガソリン携行缶の組み合わせです。
http://blog.livedoor.jp/trekfield/archives/53035154.html
nakamuta1さんの書かれていた「ROTO PAX」はこちらで買えるみたいですね
http://www.revzilla.com/motorcycle/rotopax-one-gallon-pack-with-standard-mount-set
ただし海外発送は合計300ドル以上の購入でないと送ってもらえない様子なので人数が集まればいけそうです

それでなければUSAアマゾンでも販売しています
http://www.amazon.com/gp/product/B002TTOI08/ref=ox_sc_act_title_2?ie=UTF8&psc=1&smid=A3TGC5XRRCX4P2
マウントも必要ですので一緒に注文した方が良いでしょうね
http://www.amazon.com/RotopaX-RX-PM-Pack-Mount/dp/B002TTU96A/ref=pd_bxgy_auto_img_y


送料が高く、トータルで155ドルくらいになるので18500円くらいになりそうですが
このデザインはなかなかいいですね!
よく調べると公式サイトでも買えるみたいですね
http://rotopax.com/1-Gallon-Packs/
paypalが使えるのでラクかもしれません!
>>[9] ドリンクホルダー取り付けられる場所探してたらココがいけたので(笑)
300キロほどツーリングしましたが一応大丈夫でしたが2度とやりませんねw

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

トリッカー TRICKER XG250 更新情報

トリッカー TRICKER XG250のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング