ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

月寒あんぱんコミュの雑談トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
月寒あんぱんのことを語るトピです


私は物心つく前から食べてたのでいまではなくてはならない存在です。
美味しいし、腹持ちいいし…
仄かな甘みが凄く美味しくて濃いお茶を飲みながら食べるのが至福のひと時です♪

コメント(40)

>山田味一さん
はじめまして!

月寒あんぱんの工場!
見たことないな…見てみたいです〜

何年食べてなくても好きな人は歓迎です♪
はじめまして。
札幌出身、関西在住のKAZZと申します。

我が母校の並びの由緒ある「つきさっぷあんぱん」のコミュがあるとは。
ホンマに驚くやないですか!?
関西でも百貨店や生協の「北海道フェア」では売られているので
懐かしくなって買ってしまいます^^/

ふふふ、嬉しいなあ。
>KAZZさん
はじめまして〜
勢いに任せてつくっちゃいました。

北海道フェアとかで売られてるんですね…
完全な道内限定販売だとおもっていました(汗
やっぱり見かけたら買っちゃいますよね♪
はじまして。
実家が豊平区なので、小さい時よく月寒あんぱん食べてました。
それから数年、そこの工場長(?)が変わったとかで、味が昔のと
若干変わった気がしたんですが、そんなことないんですかねえ。
最近は全く食べてないので、久しぶりに明日にでも買いに行ってみようかなぁ。
はじめまして。

月寒生まれ・月寒育ち・月寒あんぱんのとなりの学校出身・
自称月寒あんぱんツウでございます(笑)。

月寒あんぱんの工場を見た事有りますよ〜
だって学生の時、バイトしていたもん(爆)。
できたてあんぱんの美味しさはたまりませんよ!!
はじめまして!
実家は月寒ですが、
いまは京都の大学に通ってます!
月寒あんぱんは昔あんこが苦手で嫌いでしたが
いつの日からか好物になっていました。
今ではこっちの友達にも大好評です☆
中学の帰りは工場からの
いいにおいが毎日してましたよ!!
はじめまして

ものごころついた昭和40年から高校を卒業する昭和55年までの子ども時代を月寒で暮らしました。
もちろん「月寒あんぱん」はよく食べていました。

18歳から愛知県に移って25年以上たちますが、あの少し固い黒糖風味のあんぱんは懐かしいです。

去年の秋、札幌に行った折「月寒郷土資料館」を訪ねました。
そこにも「月寒あんぱん」が展示されていてうれしかったです。

資料館に展示されるほど立派になったんですねー(笑)
はじめまして。
最近、友人から紹介してもらい
いろいろ出身地にまつわる言葉を見ていたら発見しました。

私も月寒出身です。生まれてから月寒育ちで月寒内を転々と
引越ししました。保育園も月寒保育園です。
現在は大阪に住んでいます。

私もアンパンよく食べました。
近くにアンパン道路があるのはみなさんご存知ですか??

何はともあれよろしくお願いします。
中学校の時、お昼頃にあのあま〜〜〜い匂いが・・・
堪りませんでしたよ。

こちら九州に来てから生協のチラシでこれを見つけたとき、思わず買ってしまいました(#^.^#)

今度帰省したときには、出来立てを食べたいな〜〜〜
あんぱん道路。懐かしいなぁ。
タクで実家帰るときにあんぱん道路を入ってもらって・・・
って説明しましたわ。
もう、あんぱん道路の終点にあった
36号線の歩道橋が無くなってしまったため
たまに帰ると違う町に見えたりしますよー
初めまして。
他界した祖父が創業者の甥っ子で、株式会社ほんまの先代社長でした。
まさかこんなコミュがあるとはびっくりしてますw
物心ついた頃から、祖父の家に遊びに行くと、あんぱん道路の話を毎回必ずしてくれました。
 毎年何回か、小包で死ぬほどの月寒あんぱんと、みそぱんやらカステラやら新商品が出ると送ってくれました。
 祖父母や父、伯父・叔母は月寒あんぱんを天ぷらにしたりして食べていた様です。

 この様なコミュを立てて頂いてありがとうございます。
<m(__)m>
>VERONA@まい様

HPはリニューアルされて
http://www.e-honma.co.jp/
にURLが変わっておりますのでご説明文のご訂正の方、宜しくお願い致します。
>アヤさん

はうあっΣ(゜∇゜|||)

そーなんですかっっ
こんな出会いがあるとは・・・
恐るべしmixi。。。
後ほどアヤさんのページへお邪魔させていただきやす。
はじめまして。のぶちんさんの妹です。
アヤさん、私もあなたの遠い親戚になりますね( ´_つ`)
なんだか嬉しいです。
おじいちゃんが大切にしていた【アンパン】
にこんなに沢山の人が思い出もっているなんて
。・゚・(ノД`)ヽ(゚ω゚=)モニュニュ
私はこのアンパンの皮が大好きです。
最近は全然食べていないけどなんだか
食べたくなってきた・・・

【アンパン通り】知ってますか?
>アヤちゃん
本当に不思議ぃ。会う機会があったらよろしくねん。
というか機会は作るものだよね♪(* >ω<)=3ヘックション!
あさっての日曜、同じ月寒にお住まいの方のお宅で、
チョッとした集会があり、15人ほど集まります。

午後からなので、お茶請け用に「月寒あんぱん」を、
持って行こうと思っています。
名前は知っていても、
あまり食べたことのある方が少なかったので。

明日、買いにいきます。
はじめまして☆
小学校時代を豊平区平岸で過ごしました。
社会の授業で「月寒あんぱん」出てきたのを
思い出しました。
あまりの懐かしさに即コミュ参加です!
食べたのが19年前?!昔過ぎて味を忘れてしまった・・・
また食べたいよ〜!!
関東(できれば千葉)で手に入りませんか??
>16: のぶちんさん
教えてくれて有難う御座います
URL、変更しました。


更新が遅くなって申し訳ありません。
月寒あんパン、有楽町の道産子プラザにあります。
>しげさん
情報ありがとうございます!
なかなか都内に行く用事ないのですが
機会があったら行ってみます☆
楽しみだな〜♪o(^o^)o
はじめまして。
月寒あんぱんのコミュがあったので、参加させて頂きます。宜しくお願い致します。

月寒あんぱんは、学生時代から好きでたまに食べていました。

今は道外にいてなかなか買うことが出来ず・・・
有楽町の道産子プラザにあるんですね・・・
今度買いに行きます。
ここは九州のある街です。
今日郊外型スーパーで北海道展をしていました。
そこで見つけてしまいました!!
これをみつけて買わない訳にはいきません。

中学生の頃、昼近くになると必ず漂ってくる良い匂い。
忘れられない思い出です。

実は来週帰札しますので、他のものを買うのは控えました。
でも月寒あんぱんだけ、どうしても我慢できなくて買いましたよ。
心はもう北国へ飛んでいま〜す。

はじめまして♪
豊平区は月寒に住んでおります!すぐそこはあんぱん道路です(笑)

ちいさいころから月寒あんぱんが好き好きで…
大学のころは実家からの荷物の中には必ず月寒あんぱん入っていました☆
お母さんありがとう!!

大学の時、まわりの友達が月寒あんぱん知らなかったので、
月寒あんぱん大使なみに月寒あんぱん配ってました☆

あのあんこがぎっしりつまった感じ…やめられないっすね。
あ〜〜食べたいぃ(´∀、`)。・。☆
本日、コミュニティに入りました。

現社長ほんま氏とは、札幌南高校時代のラグビー部の先輩後輩の間柄です。
そして、来年から、一緒に仕事をする予定です。
月寒あんぱんを、より一層、高く美しく、羽ばたかせたいと思っています。

よろしくです! ^^
「(株)ほんま」さん、創業100周年おめでとう♪
ヽ(゜・^*)^☆.。.:*・゜☆祝☆゜・*:.。.☆^(*^・゜)ノ
連投失礼します。

そうそう、現在(20日迄)、高島屋柏店(千葉県/常磐線・柏駅前)の北海道展に出店してらっしゃいますね。
TOPページで順次発表されてますから、皆さん要チェック!!
http://www.e-honma.co.jp/index.html
道外の友達に手土産で持参していくことがわりにありますが好評ですよ(^o^)。
よくカバンの中に持ち歩いて小腹が空いた時に食べたりします(^_-)。
うまいですよねー。
ただそのおかげか否か?風貌があんぱんに近づきつつありますが。でもやっぱりやめられません(^^ゞ。
玉ドーナツ激ウマでした!
大通ビッセでたまたま揚げたてを買えて、
年末年始のご挨拶にとあんぱんセットを包んでもらってる間に三個入りを
完食しちゃったので更に10個入りを買っちゃいました(笑)

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

月寒あんぱん 更新情報

月寒あんぱんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング