ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Pocket WiFi (D25HW)コミュのトラブル相談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
無かったので勝手にトピ作りました。

トラブル関係はこちらにまとめればいかがでしょうか。

コメント(154)

> りりすと@ぷちこさん
うちも類似の状況となりました。各端末とPocketWifiとの接続は確立しIPまで割り当てられたものの、インターネット接続が激遅もしくは遮断状態。
PocketWifiを出荷設定へ初期化や、端末の接続プロファイル削除を行えど、当初は作動、しかしすぐに通信切断で結局改善されず。
試した端末はWIN(XP/7),Mac(10.5),iPodTouch(OS3)。

芋婆側の通信回線が貧弱なんだろかね、と思ってます…
DSのwifi対戦をしているんですが、電波が悪いんですあせあせ(飛び散る汗)
なんとかならないですかね涙
初めまして☆
本日購入したばかりなのですが、d25HWの本体を振るとカタカタ音がして、若干いやな感じです。。。動作には今のところ問題ないのですが。。。
これってみなさんのもそうなんでしょうか?
よろしくお願いしますひよこ
ポケットWiFiを使っているのですが、途中で「パケット受信」しなくなる症状が頻発してます。
同じ様な症状の方いらっしゃいませんか?

ちなみに、私はサポセンに電話しても解決しないので、今まで使ってたスティックタイプのD12HWにして使用していいかをサポセンに確認。料金はポケットWiFiのキャンペーン価格、1年目パケット使い放題、月3980円でOKとのこと。

で、きちんとD12HWが使える事をを伝えると
ついにEMのサポセンが機械不良を認めました。
ポケットWiFiは新品交換となりました。
11日午前中に届きます。
届いたら、直ぐに使ってどうなるかの結果報告します。

しかしEMのサポセンってPCに無知な奴ばかり出てきて顧客対応するので、サポセンの言う事は話半分で聞いた方がいいです。
WatarU☆BusteR さん

カタカタと音はしないです。
DSでWifiが繋げません冷や汗
PSPはできましたが原因等詳しく解る片教えて下さいm(_ _)m
118です 結果報告

新しく送られてきた、ポケットWiFiは正常に動いていて、とても快適です。
> Cristianoさん
ありがとうございますm(_ _)m
アクセスポイント検索でセキュリティ設定がDS本体に対応してませんってなりますがどのようにすればよろしいでしょうか
> Cristianoさん
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
試して見ますわーい(嬉しい顔)
はじめまして。
最近購入しました電球

なのにノートPCへの繋げ方がよくわかりませんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
5年ぐらい前のなので対応してないのでしょうかバッド(下向き矢印)
初心者で全く分からなくて...
故障の対応情報です。
昨年11月18日の発売日に購入。7月上旬頃から電源入れてもEMロゴの表示が消えない状態が1日に1回程度発生。バッテリーの取外しで、騙し騙し使用。
9月上旬ついにフリーズ。どうしようもなくサポセンにコール。これで3回目の問い合わせということもあり、代替品到着後直ぐに故障品を送付。送付後4日目に新品送付。
動きが怪しいと思ったら、サポセンに何度か電話しておくとスムーズな対応を導けると思います。
逆を書けば、一回目の電話だと対応が不満もしれません。
122で快適と書きましたが、

その後、3日位で同じくパケット受信出来なくなりサポセンにクレームをすると検査させて下さいと言うので、貸出機がまず送られてきてそれに着払い伝票が着いてくるので自分のポケファイを送りました。

1週間程で戻って来ましたが、3日程連続使用するとまたパケ受信しなくなり再度検査に出す羽目になり、再検査も異常なしで帰って来ましたがそれがまた不調になり、再々検査に出して戻ってきたのはネット接続出来ない状態のポケファイでした。

検査報告書には異常なしと書かれていたので頭に来てサポセンに電話すると新品に交換すると言うが、
私が『それって壊れない保証はあるのか?私は中古でいいからスペックどおりに動くものが欲しい』と言うと、オペ『大丈夫です。新品ですから』と訳分からない答えをするので『その新品2台ともダメだったじゃないか』と反論するも兎に角新品だから大丈夫との自論を展開。
諦めてそれを送ってもらうが、結局3日位でダメになり9月30日付けで解約する旨の電話を29日にしました。
そうしたら、3万800円の解約金が発生するとのたまうので、きっぱりと払う気はないと宣言して『今、電話している場所は市役所の消費者相談室の中で相談員さんが立会いのもとで電話している。弁護士さんからもイーモバは顧客に約束したサービスを提供できなかったのだから、解約金を請求するのは筋違いだとの言葉も頂いてる。第三者の証人がいる事を理解して今後の行動を起こして欲しい。そちらが解約金を請求するなら裁判も辞さない』と言って電話を切りました。

昨日から私はUQ社のWiMAXにしました。
まだ、2日ですがイーモバより遥かに快適です。
※10分程前にも掲載しましたが一部内容に不備があったため削除後の再掲となります。

同じ状況の方がいらっしゃらないか確認させてください。
iPod TouchとD25HWを使用していますが、iPod側でインターネット接続を行っていない状態(iPod側の電源はオン、マルチタスクの管理画面でアプリはすべて終了)でも、D25HWのインターネット接続/無線LAN接続を5分の自動切断にしているにも関わらずiPodとの接続が解除されず結果的に短時間で電池を消耗し、4,5時間程度でLow Batteryで電源が落ちる状態になっています。
パケット数そのものは大して上がっていないので大量のデータ通信による電力消費ではなく接続状態自体を続けていることで電池の消費を速めているように見えます。
きっかけとして思い当たるのはiOS4へのアップデート以降です。

iPodの設定画面でWi-Fiをオフに切り換えることでD25HW側との接続が確実に切れることは確認しましたが、以前は切断自体の操作を能動的に行わずとも勝手に接続が切れて半日程度は電池が持っていたのでそのような状態に戻したいと思っています。
同様な現象が起きている方はいらっしゃいますか?またその場合どのような解決方法をとられていますでしょうか。
> ひゅむさん

Pocket Wifi側の無線LAN自動オフは無効にしていますが、ほぼ同じ状況です。
iOS4へアップデート後、電池の消費が激しくなりました。

ゲームセンターの通知が原因という話を聞いたので、
他も含めて通知をオフにしてみたのですが、症状は変わりません。

今のところ、機内モードをオンにすることで、
強制的にiPod Touch側からWifiの接続を切断しています。
(Wifiのオフよりは、すこし楽なので(笑)。)
>たっきーさん
コメントありがとうございます。
状況一緒みたいですね。うちの子固有の問題じゃないということか(^^;
機内モード(iOS4からの機能)にするのも有効なんですね。そっちのが楽かも。
このところはD25HW側の電源切りってのも試したりしてます。起動にちょっと時間はかかりますがね。
通信端末ひとつで無線LAN機器の通信を一手に賄える点はコスト面でとてもいいですが別々の機器を使うデメリットが現れたってところですね。
まぁiOS4に問題があるとも言えるけど。
私の持っているiPod touch(iOS4)も同じ症状です(><)
それで、Android端末に乗り換えました。。

動作を見ているとD25HW側の電源を落とすかiPodの電源を落とすかの2択ですね。。
通常、iPodは未使用時サスペンドで持ち歩いていたので、いちいち電源落とすと言うのは面倒でした。。

まぁ、他のiPodと違って情報携帯端末の側面を持っているので、
常にWiFi圏内いろと言う林檎からのありがたいメッセージだと思っていましたw
iOS4.2になってから、Pocket Wifiの電池の消費が改善されたようです。
機内モードオン生活から解放されました(笑)。
#138 とりさん:
それは3Gの使用周波数を1700MHzに固定すると多分直りますよ。
自分はそれで直ったんで。
どなたか教えてください。。
今までPocket wi-fiの電源を入れると、勝手にiphoneとつながってネット使えるようになってたんですが、ここ最近Pocket wi-fiの電源入れてつなげようとすると、パスワードを入力してくださいと言われ、パスワードは初期のままなのでそれを入れるんですが間違ってるみたいでつながりません。。なんで急にパスワードをいちいち入れないといけなくなったんかしりたいです(^-^)/がまん顔あと、この症状の解決さくどなたか教えてください(^-^)/涙
設定は最初のままでした。。
工場出荷状態に戻したんですがwep key入れてもつながりませんでした。。シールの番号いれてるのに。。
使用初めて一年三ヶ月過ぎました。
ネット環境はこれだけに頼ってるので結構使用時間は長いです。

先日、充電が出来なくなり、修理に出すことに。
電池パックの劣化とアダプタの故障という結果に。
安心サービスに入ってはいたのですが、両方とも適応不可でした。

結局アダプタの故障の原因は分かりませんでしたので
電池のみの交換で今はUSBケーブルにてPCと繋いで使用しています。
アダプタって今まで故障した事が無いのですが、
使い過ぎなのでしょうか?
こんにちは。
私はiPhone4のユーザーです。
最近、ポケットWiFiに接続しようと、iPhoneの設定からWiFiをonにし、WiFiのマークが出ても、『インターネットに接続出来ません。』という表示になります。
3Gだと、YouTubeの画像や処理スピードが遅く、何が原因かわからず困っています。
どなたか心当たり、処理方法をご存知でしたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
tamtamさん

ありがとうございます。
一度やってみます。
こんにちは。トラブル相談です。

?使用機体
・D25HW
・ipod-touch

?トラブル内容
日ごろ上記の二機体を使用してスマホ代わりにしていたのですが、昨日からネットワーク接続ができずにいます。

・ポケットwifiは電波が三本立っている状態です。
・ipod-touch側から設定⇒wifi⇒ネットワークを選択と移っていくとD25HWが検出されるが、パスワードを入れてもパスワードが誤っていると表示される。
・wifiの内側に表記されてる5桁、15桁のパスを入れてもだめでした。

何卒ご教示ください。
ログインして無線LANのパスワードを再設定したら良いのではないでしょうか?
> ひとしさん

リセットすれば解決すると思いますよ。

リセットの方法は失念しましたが、マニュアルに書いてあったはずです。

ログインすると、残り128件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Pocket WiFi (D25HW) 更新情報

Pocket WiFi (D25HW)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング