ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本刀マニアコミュの捨てトピック(雑談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日放送のNHK「プロジェクトX」
"たたら製鉄復活"の話でしたが
なかなか良かったです
(勿論番組的盛り上げ演出はあるわけですが)
再放送時は録っておきたいなぁ

コメント(16)

みのがしたぁぁぁ(@@)
再放送ある時は、ぜひ教えてください。
それって、日刀保でやってる玉鋼つくるやつですか?
です^^
ただ一人残った伝承者が老骨に鞭打って
伝える姿は涙モノでした
http://www.nhk.or.jp/projectx/167/index.htm
再放送は明日の深夜0:15かな
村正でたのかぁ(@@)
今夜見るぞぉぉ!!
うちの村正も綺麗だよん!!
家宝村正でーす!!
(でも、それより凄いの所持してまーす。(^^;)
日記の画像みてね!!(笑)
 村正ですか。これは今夜見逃せないですね。
初めまして。

見逃してたのですが、こちら見に来て良かった…
今夜録画します!!
再放送みれて良かった。
すっげー感動した。
本当にすばらしかったですね。
玉鋼ってそうしてできるものだったとは。
三日三晩で1000回の砂鉄投入。そうしてできる99%の純度を持つ鉄。

刀作りの前段階にも、世界に誇る技術があったのですね。

安部さん、まさに「侍」ですね。今度失敗したら「切腹」。そいう覚悟が、最高の結果につながるのでしょう。

それにしても。見れてよかった。
私も再放送みました。
あれだけの工程を踏んでこその名刀造りなんですね。
そりゃ日本刀が世界で認められるってもんですよ。
 見ました!!村正は確認できなかったんですが、包丁正宗は出てました。写真とはまた違った迫力がありました。
まだ、見ていません。
録画しておいたので、明日見て感想かきまーす!!
録画してあったものを、本日見ました。
素晴らしかったです。
日刀保の玉鋼の復活の話は知っていましたが、
その行程を見てたいへんなことだと実感でき
ました。自分が刀好きで多少収集していますので、
特に感慨深く、涙してしまいました。
皆さんも、本物の日本刀をひと口持ってみてはいかがでしょう。
短刀などでしたら、安価でよいものもありますし、所持しやすい
ですよ。

さて、村正とか正宗とか.....。
番組に出たのは、国宝の包丁正宗でしたね。
包丁正宗も、いく口かあって、そのひとつが出ていました。
たぶん、徳川美術館所蔵のものと思います。
じつは、村正以上の私の最大のお宝は......正宗です。
石田正宗に似た、太刀の正宗です。
その刃紋沸深く立体的で素晴らしく、古来の技術の素晴
らしさ正宗の高潔なる品性がうかがえます。
私などが持っているのはおこがましいしろものですが、
後世に伝えるべく守ってゆきたいと思っています。
番組を見て、感動したので書いてしまいました。m(_ _)m

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本刀マニア 更新情報

日本刀マニアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング