ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小説二人旅since2008コミュの小説第2弾 「宇宙"人"とは限らない」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 ハニーです。また長くなりそうな予感ぷんぷんですが、付き合ってください。今回は、宇宙"人"さんは登場しません。では、お楽しみください。



『宇宙人とは限らない〜1章〜』


 宇宙人が存在してもおかしくないとは頭の中で思っている。でも、どうしても信じきれないのは、ひとえにその存在を確認していないからではないだろうか。「はい、宇宙人です」という確たる存在が、NASAであれJAXSAであれ、信頼のおける専門の機関によって発表されれば人々は否応なしにその存在を認知することだろう。しかし、幸か不幸か、そういった機関の情報公開系統が不明瞭であるのも確か。ひょっとしたら存在の隠蔽を図り、何かに利用しているのではないか、という穿った見方もできないでもない。しかし、そればかりは一般人が確認しようとしてもどうにもならないことである。

 さて、ここに一人の宇宙人がいる。
 先ほど否定しておきながら、翻って存在を認めるのはどういうことかと問われそうであるが、いるものはいるのである。
といっても彼は人の形をしていない。彼は「ウサギ」の形をしている。
 厳密に言うと宇宙人ではない。「宇宙ウサギ」でもない。
 「お前はいったい何なんだ」
私は尋ねた。言葉をしゃべるウサギというのは明らかに変である。
「何なんだと問われるのも難しいな。この星の者ではない、とだけ言っておこうか」
 この星の者ではない、ということは宇宙からやってきたのだ。
 「どうしてお前はウサギの形をしているんだ」
 私は尋ねてみた。
 「どうしてと言われても困る。この星で一番初めに見た生物がこれだった。だから憑依したんだが、ウサギというのか?何か間違っていたか」
 ウサギが言うには、本当にどの生物でも良かったらしい。ただそばにいたから、ウサギにした。
「いや、間違ってはいないけどもっと他に生物がいただろう」
「居るには居たが、なぜか『こいつだ』と思ってしまってね。ファーストインプレッションというやつだ」
 そう言うからには、そういう感覚もあるのだろう。
 「で、地球になにをしに来たんだ。こんな星に降りてくるなんて何かあったとしか思えないがな」
 「鋭いな。別に私たちはこの星に何の興味もなかったんだがね。なんというか、落とし物をしてしまってね。ちょっとこいつは置いていけないものだったんだ」
 「なるほど。それを探しているということか。その落とし物というのは尋ねない方がいいのか」
「ああ。そうしていただけるとありがたいな。
そしてもう一つお願いがある。ここで知り合ったのも何かの運命だろう。落し物探しを手伝ってくれないか」
「まぁ、私は暇だから構わない。だがどうやって探すんだ?あまりにぎやかな所に行くと存在がばれてしまうぞ」
「いや、普通の人間にはこの言葉は聞こえないようになっている。だから人間にばれる心配はない」
「いや、それにしてもだ。お前の姿が人ごみの中に混じると、どうしても目立ってしまうぞ。見た眼がカワイイからな」
 白く長い耳と愛くるしい口元の動きは、愛嬌がある。
「だからあんたに協力してもらうんじゃないか」
「私なら比較的目立たないということだね。だがどうやって探すんだ」
「まず、可能性のある所をしらみつぶしに当たろうと思う。私が降りて来たこの近くにいることはわかっているんだ」
「いる、ということは生き物なのか」
「何も聞かずに協力してくれるのではなかったのか」
「ああ、そうだったな。すまない」
「とりあえず、賑やかなところを目指さないか。そこにいるかもしれない」
 私たちはこの町一番の繁華街ともいえる駅前の商店街を目指して歩いた。
「そういえば、お前仲間はいないのか。まさか一人で探しているということではあるまい」
「まぁな。近くの山に船を隠してあるんだ。そこで整備をしている。ついでに落し物の位置も調べてもらっているんだよ」
「なら位置の特定を待ってからでも遅くはないんじゃないか。別にむやみに歩かなくても」
「いや、大まかな位置しか分からないし、この星の地図も持っていない。それに、探し物ついでにこの星のことを知っておいても損はないからな」
「現金なやつだ。少し虫がよ過ぎないか」
「あいにくと私はウサギでね」
「ああ、そうだったな」
私は呆れて言った。

コメント(3)

書くの早いね。

習った事なんだけど、?とか!の後は一マス空けた方が良いらしい。
締め切り迫ってるからね。間に合わんのもコトやし。

「?」使ってたな。間違えたわ。使うつもり無かったんやけど、つい出てしまったわ。訂正訂正。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小説二人旅since2008 更新情報

小説二人旅since2008のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング