ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2010 皆既日食 イースター島コミュのイースター島に宿泊できる皆既日食ツアー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ツアーを見ると、チャーター機でイースター島に行って、宿泊せずにもどるツアーが多い中、イースター島に宿泊できるツアーで、比較的に料金の安いツアーが出ています。日本旅行京都四条支店が設定しているツアーです。

http://ep.nta.co.jp/shizyo/index.php?id=237&changetab=1

日程は8日間と11日間の2パターンで、フライトは成田発着でアメリカ経由、チリ経由のイースター島です。イースター島に3泊します。60万円(8日間コース)を切るツアー代金設定は、比較的に良心的な設定と思います。

11日間コースは、帰路にペルーに寄ってマチュピチュやクスコを観光します。
11日間コースでも75万円です。

阪急旅行でタヒチからチャーター機でイースター島に行くツアーがありますが、イースター島は日帰りで、料金は57万円。
せっかくイースター島に行くなら、じっくり島を楽みたいですよね。

コメント(11)

このツアー魅力的でしたが、3月19日までって書いてある・・・
もうダメなのかな;;

今更イースター行きたくなったんですが、もう間に合わないですかね??

最初は価格にびびってスルーしてましたが・・・・やっぱり行きたい!!

レイブのhonu eclipse行きたいし、ナスカの地上絵やマチュピチュも一度行ってみたかったので良いきっかけだし!

ただ英語3級程度で苦手だし南米を一人旅する度胸ないです^^;

ツアーだと1人は割高だし、どなたか同行して頂ける方いませんか??
HANA DANCEさん、はじめまして。イースターに行きたいとのことですが、私は小規模な旅行会社を最近設立して頑張っている者です。
もしよければ添乗員としていっしょに行ってもよいです。ハワイに長い間いたので英語は大丈夫です。旅行企画を立てて、旅費も大手のツアーより少しお安くします。よろしく 堀

わが社のHPをご覧ください。www.justview.info
魅力的なツアーですね
これに地上絵付なら完璧ですね
HANA DANCEさん

中国での写真を添付します

ゆき
初めまして、皆さん宜しくお願いします。
昨年、日本での皆既日食は高額だったので、中国での皆既日食にと頑張って一人寂しく行きましたが・・・あいにくの天候で見れませんでした。

ただ、雲がかかっていても真っ暗になり、皆既日食の瞬間に立ち会えただけでも、凄い感動しました。

日本に帰り見た映像は船上からのNHKの物でした。
TVなのに、感動でした。

今度こそはと心に決めて帰国したので、今年こそは絶対に見たいです。
出来ればイースター島で見たいのですが、何やら雨季だとかで・・・こんな機会じゃなきゃ中々イースター島にも行けないし、行かないだろうなって・・・

ただ、中国での残念な思い出が頭をよぎので、高確率で見れるタヒチ島の船が良いのだろうか・・・

合わせて、今度は遠く地元からのツアーが出ていないので、一人寂しいものもあります。


どなたか、一人で行かれる方か、一緒にグループに混ぜてくれる方、イースター島かタヒチに行かれる方いましたら、是非御一緒出来ませんか?
宜しくお願いします。
今年こそは見たいです。
はじめまして(^^)皆既日食、是非見たいのですが、今年、見に行く予定の方いらっしゃいますか?宜しくお願いします(^^)
はじめまして。
ここにきて、イースターの皆既日食を見に行こうかと迷っています。

昨年の皆既日食で上海(見られなかった!)に一緒に行った知人から、
急遽、イースターに行かないかと誘われました。
金額が高いので、はなからあきらめていたのですが、
なんでも、残席がまだ余裕あり申し込みが間に合うそうで、
代金の分割での支払いも可能とのこと。
日本通運(首都圏旅行支店)のツアーで、
イースターに宿泊するコースは125万円、イースター日帰りコースが79万円と
私にはものすごく高いのですが・・・。
天候なども心配ですが、やはりイースターに行ってみたい思いもあり、
申し込んでしまおうかと思っています。
料金的には絶対日帰りだけど、やはり宿泊しないと後悔するでしょうか。
イースターの情報を全然集めてなかったので、判断材料を得ていません。
アドバイスなどいただければ幸いです。
何卒よろしくお願いします。
イースター島に行ったら、是非ラノララク、オロンゴなどにも行ってください。日帰りではあまりにももったいないです。

かといって、費用も高そうですね。

皆既日食は2012年のオーストラリアとか2017年のアメリカ合衆国のほうが、行きやすく、費用も安く済むと思います。

イースター島はタヒチと合わせて観光目的で行った方がよいかと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2010 皆既日食 イースター島 更新情報

2010 皆既日食 イースター島のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング