ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

羅勲児 (ナフナ)コミュの韓国の本「사람 VS 사람」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年一月の半ば、韓国の羅勲児ファンサイトに投稿された文の中で
上記タイトルのような本の存在を知った。

韓国の羅勲児ファンがこの本の感想を書いていたのだったが、現物の本を
読みたくなって、韓国から取り寄せた。

出版年月は2005年2月で少し古い。
著者は정・혜신という精神科の女医さんのようだ。

内容は8組(16人)の有名人の心理解析評伝でその内の一組が
「나훈아 VS 김중배 」で羅勲児の部分だけでも20頁有る。

「中は読みたし、韓国語は難し」
ネット上に有ればコピペでWEB翻訳を使えるが、それが出来ない。
紙の本から読み取る特別な機器があればいいが無いからそれも無理。

と云う事で、結局辞書を繰るしかない。
興味ある羅勲児さんについての事だから知っている事柄もよく出て来るから
そんな単語は辞書のなかのどの日本語訳が該当するかが見当付き易い。

しかし、知らない事も出て来て欲しい複雑な心境だ。

ちょうど半分まで日本語訳が進んだので、
羅勲児日本ファンサイト掲示板でもう既に読んで下さった方もおられると思いますが、
改めてのお知らせです。

間違いなどに気付かれましたら是非ご指摘お願い致します。

韓国の本「 사람 VS 사람 」 日本語訳
http://www.kcc.zaq.ne.jp/omtnahoona/keijiban/saramvssaram-1.html

コメント(7)

とうとう最終章まで読み訳し終えました。

新しく知った事は殆ど無かったけれど、
「殆ど」と云うのは
【トラックを仮設舞台にして】が初耳だが、さも有りなん、程度で驚く事項でもない。

羅勲児については何度同じ事を聞かされても、CDやDVDを繰り返し繰り返し
見聞きしている如く、耳にタコが出来ても飽きる事は無い。

尚、本の内容は「羅勲児 対 金重培」だから、
【今度は金重培についてみてみよう】と続くので本来は金重培氏の事も
読み比べてみるべきなのですが、いつか又気が向けば読んでみるかもしれません。

この本にどんな事が書いてあるのかと興味深々でボツボツ読み訳してきましたが、
それにお付き合い下さった方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。

韓国の本「 人 VS 人 」 第十八章(最終章) 日本語訳
http://www.kcc.zaq.ne.jp/omtnahoona/keijiban/saramvssaram-end.html



おおきにさん

翻訳文を大体読みました。私も翻訳家なので大変さはよく分かります。専門用語もかなりあるので相当困難だったことは予想できます。
「貴国のスーパースターが受け取るのと同じ----」とありましたが、日本で言うと誰でしょうか。18章で物まね歌手のことが書いてありましたがとても面白かったです。やはり物まね歌手はどんなに練習してもやはり物まね歌手ですかね。

では  ゆき
ムジゲ様

いつもうれしい励ましをありがとうございます。
十年余り前、我が家にインターネットが通じた時、嬉しくて
初めて「羅勲児」を検索したら何〜んにも無くてがっかりしましたから、
それで無謀にもホームページを立ち上げたわけでした。
だから、自分が持っているもの、知っている事の記録保存場所として
羅勲児ホームページを使っているようなものです。
自分ひとりで無く、羅勲児ファンのお目に留まって一緒に見ていただける事は
本当に嬉しいです。
これからも出来る限り永く、大切に育てたいと思っています。
よろしくお願いします。
ゆき様
お忙しい中、素人の翻訳にお付き合い頂いてありがとうございます。
翻訳などとは言えない幼稚な出来ですが、とにかく内容が大体判ったので
自己満足はしています。
紙の本からの読み取り機無しでえっちらおっちらの辞書めくりで漸く韓国語が日本語に置き換えられた程度でお恥ずかしいですが。

「貴国のスーパースター」とは韓国テレビ番組の中で、羅勲児がアメリカでの公演に関した話をしている時に出たエピソードなので、アメリカの一流歌手か芸能人を差していると思います。
「韓国の世宗文化会館」の逸話にはアンディーウィリアムスの名が出てきます。

参考:HP羅勲児の履歴経歴1998年項目「世宗文化会館で初公演」
http://www.kcc.zaq.ne.jp/omtnahoona/profile/1998.html
>初めて「羅勲児」を検索したら何〜んにも無くてがっかりしました

解ります。
でも、そのお蔭で今日、日本のナ・フナファンは恩恵に預かっています。
感謝です。
確かな最新情報はおおきにさんのHPを開けば手(チョキ)ですもの〜

>確かな最新情報はおおきにさんのHPを開けばですもの〜

はやく最新情報をたからかに流したいものです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

羅勲児 (ナフナ) 更新情報

羅勲児 (ナフナ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。