ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【ドット】ファミ魂部【最高】コミュの今でも覚えている裏技!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今のゲームでは、昔のような裏技らしい裏技らしい裏技ってないですよねぇ。

当時よくあったのが「最初からレベル99」や「これってバグ?」みたいなの。

私が今でもはっきり覚えている裏技は「幽玄導師」のパスワード入力画面で「どうしのこころどうしのこころへ」と入力するとずっと「無敵」になるってやつですwこれで最後までクリアしましたw


いろいろ覚えてたのにもう忘れてしまいました><

ドラクエ5では、パーティー全員がモンスターとか・・・どうやってやってたっけなぁ。

何かあったら教えてください!

コメント(36)

グラディウスシリーズで確か、上上下下左右左右BAでフル装備スタートっての、ありましたよねぇ(やや記憶が曖昧 苦笑)
だいぶつさん

有名なコナミコマンドですねぴかぴか(新しい)

他のゲームでそのコマンド入力すると自爆とかありましたねあせあせ(飛び散る汗)グラディス3だったかサラマンダか忘れましたが、、、
所 ジョージさんが熱中症になったと言う
ニュースを見たので「所さんのまもるもせめるも」の
無敵技です(笑)タイトル画面の時にコントローラー?の
ボタンを上下下B右A左と押してAボタンを押しながら
スタートというコマンド。

あと、ハイウェイスターのエンディングコマンドが
デモ画面時にコントローラー?のBボタンを60回以上
押して十字ボタンの右上を押したままスタートボタンを押す。

沢山ありすぎて書ききれなくなるので最後に自分が大好きな
「ガーディック外伝」のシューティングオンリーの
パスワード「えいえるじい」を入力すると
アドベンチャーパートが無くなりシューティングパート
だけプレイする事が出来るようになります。
僕としてはこのシューティングオンリーな方が
「ガーディック外伝」の醍醐味だと思います(笑)
DQ4の超有名な裏技では「8回『逃げる』でALL会心の一撃」ありましたね〜。
通常戦闘でも出来るらしいですが、デスピサロに対してしかやったことありません。

>だいぶつさん、尼子の末裔さん
最近、グラディウスやってます!(三十路超えてからの初挑戦…)
コナミコマンドは通ってるウェブスクールの先生に教えてもらいました(笑)
VIVA!ファミコン世代!
> 尼子の末裔さん

コナミコマンドの自爆は確かパロディウスじゃなかったですか?他にもあるかもしれないです。
コナミコマンドの自爆はグラ3(SFC)ですね。
グラ3でのフルパワーは左右左右をLRLRに置き換えればOK。

FCの初代だと、パワーアップをバリアに合わせて
得点の千の位が「0」の時にパワーカプセルを取ると
ボタンを押しっぱなしでの連射速度が上がったっけ?
熱血硬派くにおくん時代劇だよ全員集合で名前をこがねむしにすると銭が大量になるぴかぴか(新しい)もう大富豪だ うれしい顔
ちょっと違うけどチャンピオンシップロードランナー最終面(50面?)のパスワードが
「レンガ、コンクリート、レンガ、コンクリート、コンクリート、コンクリート、コンクリート、ハシゴ」だったかな。
かなりうろ覚えです。
>>今々さん
それ、初期出荷分のソフトしか出来ないんですよね…。
やったことありますが、最高に気持ちいいです!

4はカジノのコイン大増殖もありましたが、それも初期出荷しか出来ませんでした…。
おぉーやっぱりまだみなさん結構記憶されていますね!

そこで思い出したのが、DQ3で防御しながら攻撃!

4人パーティーのうち、3人まで防御を選択して4人目にきたところで、1人目までもどり、攻撃を選択しなおすと、受ける攻撃力は半分で、ちゃんと攻撃をするという技。

地味やけど結構使えました。
>今々さま
自慢ですけど(笑)
グラディウスを何週かすると出てくるパスワードを
先着500名様(かな?)限定でコナミに送ると貰える
会員カード持っていますよ〜!確かクラブキッズカード
>チェル(´∇`)シーさん
初期出荷分のみ、なんですか!
その技を出来ない人、かわいそっ。それくらい快感ですね☆

>らいかさん
シューティング上手なだけでもうらやましいのに、
レアアイテムまでもってらっしゃるとは!
そういう自慢は聞いたこっちもワクワクしちゃいます。

>シロ社長さん
DQ3防御しながら攻撃、私は
1人目ぼうぎょ→キャンセル→こうげき 2人目ぼうぎょ→キャンセル→こうげき…
と1人づつやってましたが、効果は同じみたいですね。
> キタジーさん
桃伝です。
裏技ではないかもしれませんが…衝撃的でした。
そいや、桃鉄のどっかをクリックしたら女湯がのぞけたなw
>クローズさん
ほかにも おにのばか とか おいしいすももも・・
とかありましたね。
はじめましてわーい(嬉しい顔)お邪魔いたしますm(_ _)m

「ヘラクレスの栄光」で戦闘時、

”にげる”コマンドにカーソルを合わせて

3回点滅時に確定すると逃げられる

・・・ってありましたよねるんるん
ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺぺ…

とうきょうとたいとうくこまがたばんだいのがんぐだいさんぶのほし

ししししししめめぜぜががががががががががががががががあああああ

ゆうてい…
>ドラクエ2です
 国士無双の勇者でスタートできた気がします
とうきょうと…
>セイントセイヤです
 最強のセイントでスタート(以下略
しししししs…
>セイントセイヤ2です
 最強のブロンズセイントで(以下略

「大技林」って裏技集めた本がありましたよね
喉から手が出るほど欲しい一冊です
> カメムシさん
大技林と広技苑がありましたね。
ちなみにどちらも持ってますよー。
ツインビーでセレクトを押しながらキャンデーを取ると、3WAYの方向が通常と違う方向になる
ゲゲゲの鬼太郎2
パスワードの3文字目と4文字目を入れ換えるとレベルが最高になる。
>カメムシさん

>「大技林」って裏技集めた本がありましたよね
>喉から手が出るほど欲しい一冊です


あったあったwなつかしすぎですw
ほしーーー><
DQ4のカジノのコイン増量はたしか「838861」で4ゴールド。最高でした。
こんだけ裏技聞いちゃうと、改めてやってみたくなる><
ファミコンゲットしないと!今頃w
>にころとさん
うらやましすぎます〜♪
読むと「思い出迷子」になりそうw

>シロ社長さん
ですよね〜♪
中古本屋とかたまに見て回るんですけどなかなか巡り合えません(泣
マイナーですがアルトロンが発売していた「アンタッチャブル」の
STAGE5駅のステージでネスの体力をギリギリまで減らし
その状態で味方(っぽいやつ?)を撃つと・・・
HPバーは真っ黒になりますがナゼかネスが無敵になります

昔プレイしてる最中に好奇心から発見した裏技ですw
>BlitzBeatさん

好奇心で発見できるものそれ?!
>シロ社長さん
体力がギリギリのラインで自ら体力を無くしたらそれが原因で死ねるのかなぁ?と思い試しました(笑)
ドラゴンボールZ強襲サイヤ人のパスワード「レヘル99999999」悟空が最強なんだよね。
スターソルジャーのタイトル画面でセレクト10回押して、ワンコンの左上とセレクトとABと、ツーコンの右下とABを押しながらスタートを押すと、もう一度タイトル画面に戻るのでそれで成功。
いきなり最強装備です。セレクト押すとレーザーも出るよ!
大技林と広技苑は超有名ですが
めっちゃマイナーなんですが
覇技大全 という裏技を集めた本がありました
これはゲーム雑誌覇王だったかな?の付録です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【ドット】ファミ魂部【最高】 更新情報

【ドット】ファミ魂部【最高】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。