ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

100均でインテリア雑貨作り☆ミコミュの洋服が…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちはわーい(嬉しい顔)

私の部屋にはクローゼットがなく、タンス(三段)は1つあります手(パー)タンスを買うってのも考えたんですが出来るだけお金をかけたくないのですあせあせ
タンスに洋服を収まらず、部屋の隅に山積み状態ですがまん顔とにかく片付けきれない性格なのですたらーっ(汗)

お金をかけず簡単収納術があれば是非教えてくださいexclamation ×2

コメント(10)

二年着なかった服は処分! ブランド品で綺麗なら、リサイクルショップやオークションで高く売れます。

フリマで売るのもいいですが、手間がかかります冷や汗

思いきって処分する事をオススメします。

私も小さなクローゼット一つと大きいカゴ三つと下着入れ用の小さなカゴ二つで収納出来てますウッシッシ
はじめましてわーい(嬉しい顔)
わたしも洋服が捨てられず沢山あってタンスはなく衣装ケースの入れ物をタンス代わりに使用していますたらーっ(汗)

中には着ない服もあるのですが考えてる顔


なので入りきらない服は山積みになっていましたたらーっ(汗)
papaにいつも服が収納されてないと散らかって見えると言われ何か安く収納できないかなぁと考えた所100均ではないですが(賃貸にお住まいなら)長い突っ張り棒を買ってきてハンガーに上の服Tシャツ(ボーダー)ドレスTシャツ(ボーダー)などをかけて下の服ジーンズを衣装ケースのタンスに収納していましたわーい(嬉しい顔)

ちなみにいまは実家の空き家に住まいをうつしたんですが古民家の為押し入れと言えるものがなく二畳ぐらいの物入れの為以前の突っ張り棒は使えず物入れの中の天井からチェーン(100均)にS字フックとネジタイプのフックをつけて吊してS字の方に物干し竿(カインズなどで500円くらい)をかけて同じように服をかけていますわーい(嬉しい顔)
ハンガーは100均で買ってきてもいいですが大量に買うと高いので大型の服屋さん(しまむらなど)で無料でくれるので利用価値有りです手(パー)

長文になりましたが我が家はこんな感じです手(パー)
写真が収まりきらなかったので文章だけでわかりにくかったらすみませんあせあせ(飛び散る汗)
> ミツコさん

ありがとうございますムード
やっぱり処分がいちばん早くきれいになる方法ですよねダッシュ(走り出す様)
ちょっと頑張ってみますうれしい顔ありがとうございますぴかぴか(新しい)
> ちびライォンさん

いえいえありがとうございます指でOK

S字フックぴかぴか(新しい)あたしも試してみます桜

あと捨てれるものは処分できるように頑張りまするんるん
> p i z z a j a c kさん
なるほどグッド(上向き矢印)段ボールに布かexclamation ×2考えつかんやったです手(パー)
いいアイディアをありがとうございます指でOK
ワイヤーネット と、結束バンドで
棚を 作って

突っ張り某を 通して
服を かけてます。


下には、プラスチックカゴを 置いて、 畳んだ服を 入れてます。

ホコリが 気になるなら、 布を洗濯挟みで とめると良いでしょう。


強度を 増すためワイヤーネットを 部分部分で重ねると、
金額もさほど上がりませんよ。


※写真は、ごみ箱です。
※写真は、隙間収納棚です。

家は、ありと あらゆる場所に、結束バンドと ワイヤーネットで作った 収納を作ってます。


転勤族なので、家具だと、引越しの時色々と大変だからです。

新な家に、うつっても、隙間など無いくらい、スッキリ棚も作れるので、とっても便利ですよ。


長文失礼致しました。
私のは、めちゃ簡単です目がハート

季節はずれの服は、未使用の綺麗なゴミ袋に畳んで入れればOKですウインクOK
虫に喰われそうな洋服は、ゴミ袋に防虫剤入れればいいだけですウッシッシ

それでも入らない時は、カーテンレールに洋服を掛けていましたわーい(嬉しい顔)

それでも収集付かない場合は、ダイソーで『つっかえ棒2本・ワイヤーネット1〜2枚』で簡単に棚ができます拍手拍手拍手拍手

是非、お試しあれウッシッシ
ダイソーだったか、ダイエー内にある100円ショップかわすれましたが、
布団収納ケース(カバー?)に防虫剤入れて衣替えするとか、
旅行用の衣類用圧縮袋に一応防虫剤いれてしまってます!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

100均でインテリア雑貨作り☆ミ 更新情報

100均でインテリア雑貨作り☆ミのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。