ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ポッケ村ハンター関東支部コミュのPTプレイあれこれメモ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●あると助かるアイテム(調合しながら使う場合は調合書を忘れずに。)
・生命の粉塵 = 生命の粉 + 竜の爪
 効果はいわゆるべホマラー。PT全員の体力を回復できる。(回復薬G程度)

※生命の粉 = 不死虫 + 竜の牙
 粉塵は最大持ち込み数3。
 生命の粉が持ち込み数10なので、粉塵は13回分。
 不死虫、竜の牙を持ち込みすれば数は更に増えるけど、そこまで必要にはならない。

・笛各種(アイテムの方)
 PTの攻撃力UP、防御力UP、解毒、回復など。
 ポーチに余裕があれば持って行ってもいいかも。使用時の硬直が長い。

●あると便利なアイテム(調合しry)
・閃光玉 = 素材玉 + 光蟲
 一定時間、ほぼ全部のモンスターの動きを止める。
 ラージャンやナルガは暴れまくるので逆に危険。
※光蟲の持ち込み数が10なので、最大15発/1人

・けむり玉 = 素材玉 + ツタの葉
 ナズチ戦で有効。ステルス時の場所確認に。
 持込数10と多いので、調合分は必要なし

・音爆弾 = 爆薬 + 鳴き袋
 一部モンスターの動きを止められる。最大10個。
 ディアブロス戦などで重宝。なんで(潜行中の)ギザミには効かないんだ。

・モドリ玉 = 素材玉 + ドキドキノコ
 緊急時のエリア離脱に。他、ラオ戦のエリア撤退時や
 ちょっと大砲の弾取って来ます、などにも活躍。
 エリア撤退時のしっぽ接触による事故死を減らせる。

●あると便利なスキル(無理して付ける必要はない)
・千里眼
 モンスターの位置を把握できる。

・広域化+1,+2
 アイテム使用時の効果が、PT全員が対象になる。
 対象となるアイテム、効果はwiki参照。

●他
・咆哮
 モンスターの咆哮で耳を押さえてしまった場合、
 PTメンバーの攻撃で硬直を解除できます。

・咆哮(その2)
 リオ夫妻(原種・亜種)は耳栓でok。
 希少種のみ、高級耳栓じゃないと防げない。

・散弾(ボウガン)
 ゲリョスのトサカ、キリンの角などにまとめてヒットするので
 ソロプレイ時は重宝する。PTプレイだと味方に当たった場合
 一瞬硬直するので、非常に危険。使用時は注意しましょう。

・3死乙
 まとめて3死すると盛り上がる。森丘9番などが候補地。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ポッケ村ハンター関東支部 更新情報

ポッケ村ハンター関東支部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング