ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

埼玉・野心家起業家ネットワークコミュの【緊急連絡ななみちゃんをすくえ!】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人さんのでむら【 ・∀・】さんにお願いして載せさせていただきました。


私のマイミクさんよりななみちゃん

     http://nanami-chan.com/
     http://nanami-chan.com/item/21

の話を聞き、何とかお手伝いができないかと思い、掲載をお願い致しました。

確かに多くの同じように病気の子供さんをもっておられる方がいらっしゃるかと思います。また、私たちは、多くの場合、確かにそのような方もいらっしゃるんだ。大変だねで終わってしまう事が、多いかと思います。

皆さん、せめてmixiに参加されておられ、起業をされておられる方や、また将来起業を目指す方でしたら実行の重要性はご存じかと思います。

是非、ご協力お願い致します。
一人でも多くの方のお力をお貸しいただけますか。m(__)m


尚、詐欺等のご心配もされておられる方もいらっしゃるかと思いますので、この情報について掲載されているLink先と文章を合わせて掲載させていただきます。


http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kanagawa/news/20060113ddlk14040203000c.html
=====================
記事全文


臓器移植:腎臓病の赤ちゃん救おう 救う会が募金呼び掛け /神奈川
 ◇横浜、中山さんの長女・七海ちゃん

 横浜市港南区の会社員、中山明さん(35)の長女七海ちゃん(6カ月)は重い慢性腎不全を患っている。主治医によると、渡米して腎臓移植手術を受けるしか治療法はなく、2月末まで生きている可能性は1%と残された時間も少ない。中山さんの会社の同僚らが「ななみちゃんを救う会」(八島晶代表)を結成し、12日から駅頭での募金活動を始めた。

 七海ちゃんは生まれつき腎臓が一つしかないうえ、ほとんど機能していない。また内臓が腹膜に癒着しているため、通常の治療法である腹膜透析を受けられず、県立子ども医療センター(横浜市南区)で血液透析による治療を続けている。だが血液透析での延命は非常に困難で、「七海ちゃんが2月末に生きている可能性は1%、1年後はあり得ない」と主治医から告げられているという。

 七海ちゃんを救うには腎臓移植しかないが、七海ちゃんは体重6キロと体が小さく、成人の腎臓は大きすぎて移植できない。さらに臓器移植法では15歳未満の子供のドナー登録が認められていないため、国内での移植は不可能だ。米国で手術を受けるには最低でも9000万円が必要で、有志が「救う会」を結成した。

 明さんは「今、七海は24時間、透析で眠った状態。あの愛くるしい笑顔を失いたくない」と協力を呼び掛けている。

 次回の募金は14日午前11時〜午後3時までJR桜木町駅前で実施し、その後も週末に横浜駅前などで続ける。振り込みによる募金も受け付ける。問い合わせは救う会(045・730・3811)まで。【堀智行】

毎日新聞 2006年1月13日
=====================


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

埼玉・野心家起業家ネットワーク 更新情報

埼玉・野心家起業家ネットワークのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング