ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京美術館巡りコミュの□アートニュース(9月22日号)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【失われたアートの謎を解く】
美術史の裏に隠された、数多くの失われたアート。その歴史は、人間の欲望の歴史でもある――
アートが失われた詳細な経緯と、奪還や再生の努力、歴史上の人物とアートの関わりまで、美術の歴史の裏側を徹底ビジュアル解剖!
https://amzn.to/30EOVrz

【呪われた画家たち―エル・グレコ、カラヴァッジョからロートレック、モディリアーニまで】
不運と不幸とスキャンダルに苛まれ、理解されたいという強い欲求を感じながらも、自分を表現することが出来ず苦悩し続けた21人の画家たち。作品分析を通して、彼らの激しい葛藤を追う
https://amzn.to/2AAMn31

【2020年4月5日〜9月27日|箱根】「生誕260年記念 北斎の肉筆画 ―版画・春画の名作とともに―」岡田美術館で、肉筆美人画の傑作など
https://www.fashion-press.net/news/53610


森美術館が2020年以降の展覧会スケジュールを発表。Chim↑Pom展、女性アーティスト展などが開催へ
https://bijutsutecho.com/magazine/news/headline/20571

森美術館の南條史生館長が年内で退任、後任は現副館長兼キュレーターの片岡真実
https://www.fashionsnap.com/article/2019-09-19/nanjofumio-stepdown-mori/

【オランダの美術館TOP5】美術ブロガーが厳選した見るべき絵画
https://ima.goo.ne.jp/column/article/7493.html

近現代の美術作品を取り扱うシンワオークションが3つのセールを同時開催。最高落札額は棟方志功の3700万円
https://bijutsutecho.com/magazine/news/market/20589

「表現の自由に関する国内フォーラム」が開催。「自由と権利、一緒に取り戻して」
https://bijutsutecho.com/magazine/news/report/20588

押さえておくべきこの4人!庭園デザイナーで見る日本庭園のススメ
https://ima.goo.ne.jp/column/article/7497.html

時代遅れから脱出を。「Cuseum」のITソリューションは美術館をどう変える?
https://bijutsutecho.com/magazine/insight/20556

アーティゾン美術館の建物が公開。無柱展示室や16メートルの吹き抜けも
https://bijutsutecho.com/magazine/news/report/20567

不気味でゾッとする。「死」を描いたポーランドの画家ベクシンスキーの独自世界
https://plginrt-project.com/adb/?p=55757

貴重な優品が続々来日!2019年秋に楽しめる全国の西洋美術展20選!
https://intojapanwaraku.com/jpart/26787/

日本近代彫刻の父・荻原守衛(碌山)とは何者だったのか。中村屋サロン美術館学芸員に聞いた!
https://intojapanwaraku.com/jpart/31855/

知ってるようで知らない名画の「高精細複製」を生み出す「綴プロジェクト」
https://intojapanwaraku.com/jpart/32519/

ライゾマ齋藤精一、NOSIGNER太刀川英輔が登壇、東京のインフラを考える講演
https://www.cinra.net/news/20190919-tokyogesuidokouenkai














【9月29日まで|上野】【展覧会レポート】若い人にこそ観て欲しい!「画業50年”突破”記念 永井GO展」
https://rakukatsu.jp/nagai-go-50-20190914/

【9月18日〜9月29日|京橋】現代パリの現実を示唆する、ローレント・シェエール「Flying Houses」展
https://imaonline.jp/news/exhibition/20190920/

【9月7日〜10月5日|六本木】さりげない軽やかさとユーモア。シュテファン・バルケンホールが個展で新作を発表
https://bijutsutecho.com/magazine/news/exhibition/20491

【9月25日〜10月7日|銀座3】『天気の子』展が銀座で開催、背景画など約400点 気象現象の再現装置も
https://www.cinra.net/news/20190916-tenkinoko

【10月5日〜10月9日|原宿】ドン ペリニヨンと味わいたいレニー・クラヴィッツの写真展
https://imaonline.jp/news/exhibition/20190919/

【10月12日まで|品川】舘鼻則孝の展覧会「ウッドカッツ」品川で、“ヒールレスシューズ”や日本の香文化から着想を得た作品群
https://www.fashion-press.net/news/53704

【9月5日〜10月27日|水道橋】「進化する写真展」で体感する"写真力" 『篠山紀信展 写真力 THE PEOPLE by KISHIN The Last Show』レポート
http://spice.eplus.jp/articles/252843

【9月27日〜10月30日|丸の内】風景の「気配」写す作品群 上田義彦の写真展『風景の記憶』が丸の内で開催
https://www.cinra.net/news/20190919-uedayoshihiko

【11月8日公開|映画】【4D版】宮崎駿監督作品「ルパン三世 カリオストロの城」が劇場上映決定!!
https://plginrt-project.com/adb/?p=83078

【11月11日まで|六本木】作品と観客をつなぐ文学性とは何か。大岩雄典評「話しているのは誰? 現代美術に潜む文学」展
https://bijutsutecho.com/magazine/review/20550

【11月17日まで|六本木】ZOZO創業者、前沢氏所蔵の123億円名画も公開 21日から東京・六本木でバスキア展
https://www.sankei.com/life/news/190920/lif1909200022-n1.html

【9月21日〜11月17日|六本木】「バスキア展 メイド・イン・ジャパン」が開幕。バスキアと日本の関係性とは?
https://bijutsutecho.com/magazine/news/report/20581

【10月1日〜11月24日|恵比寿】リヒターの日本初公開作品も。志賀理江子、フィオナ・タンらが参加の「イメージの洞窟」展が東京都写真美術館で開催
https://bijutsutecho.com/magazine/news/exhibition/20560

【9月10日〜12月1日|上野】国立科学博物館「風景の科学展 芸術と科学の融合」佐藤卓ディレクション、風景写真を研究者視点で紐解く
https://www.fashion-press.net/news/53718

【11月9日〜12月8日|代官山】代官山ヒルサイドテラス50周年を記念して。展覧会「アーバンヴィレッジ代官山のすべて」ほかイベントを多数開催
https://bijutsutecho.com/magazine/news/exhibition/20562

【11月22日〜12月16日|渋谷】渋谷パルコで大友克洋『AKIRA』の展覧会、コラージュアーティスト河村康輔のART WALLが復活
https://www.fashion-press.net/news/53818

【9月21日〜12月25日|葉山(神奈川)】生粋のコレクターが語るカイ・フランクの魅力とは。
https://casabrutus.com/design/116444

【10月12日〜2020年1月13日|目黒】展覧会「アジアのイメージ 日本美術の『東洋憧憬』」東京都庭園美術館で、アジアの古美術品など約100点
https://www.fashion-press.net/news/53763

【10月11日〜2020年1月13日|上野】音声ガイド出演者が語るゴッホ展の魅力
https://www.sankei.com/life/news/190922/lif1909220028-n1.html

【11月8日〜2020年1月18日|天王洲アイル】アメリカを代表する建築家スティーブン・ホールの世界巡回展が日本に、水彩画や模型など計150点を展示
https://www.fashionsnap.com/article/2019-09-22/steven-holl-making-architecture/

【10月19日〜2020年1月26日|上野】600年にわたる帝国コレクションの歴史がここに。「ハプスブルク展」が国立西洋美術館で開催
https://bijutsutecho.com/magazine/news/exhibition/20566

【11月22日〜2020年3月8日|六本木】深澤直人や隈研吾らが参加、21_21 DESIGN SIGHTで「マル秘展 めったに見られないデザイナー達の原画」開催
https://www.fashionsnap.com/article/2019-09-21/inspiration-exhibition/

【12月4日〜2020年3月16日|六本木】展覧会「ブダペストーヨーロッパとハンガリーの美術400年」東京で、モネやハンガリー作家名作130点
https://www.fashion-press.net/news/52071

【11月19日〜2020年3月29日|六本木】未来と芸術展:AI、ロボット、都市、生命 ― 人は明日どう生きるのか
https://www.japandesign.ne.jp/event/future-art-mori/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京美術館巡り 更新情報

東京美術館巡りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。