ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京美術館巡りコミュのアートニュース(1月21日)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■アートニュース
TCAAの第5回受賞者が、梅田哲也と呉夏枝に決定。2月17日に「授賞式・受賞記念シンポジウム」を東京都現代美術館で開催
https://www.tokyoartbeat.com/articles/-/tcaa2024-2026-news-202401

ヒグチユウコの台湾個展「奇幻動物森林 樋口裕子展」レポート。タラ夫が現地から台湾展ならではの魅力をお届け
https://www.tokyoartbeat.com/articles/-/yuko-higuchi-taiwan-report-202401

東京・西麻布にある古いビルに、ナイトギャラリー&バーが誕生。設計は萬代基介建築設計事務所。
https://casabrutus.com/categories/art/391415

セリアの美術館シリーズかわいすぎる→「ダイソーのクリムト接吻メモ帳も良き」「安いのにちゃんと綺麗」「新しいバージョン出てんじゃん…買わねば」「ほんとに天才だと思う」
https://ima.goo.ne.jp/column/article/13425.html

14年前に盗まれたピカソとシャガールの絵画が住宅の地下室で見つかる。容疑者は68歳の時計商
https://artnewsjapan.com/article/1964

伝説的写真家アニー・リーボヴィッツが撮ったアメリカの肖像──ジョンとヨーコの抱擁、イーロン・マスクと母、そしてNASAまで
https://artnewsjapan.com/article/1952

現代アート、7つの重要キーワードを解説! キュビスム、ミニマリズム、抽象表現主義 etc.
https://artnewsjapan.com/article/1826

■展覧会記事
-やってます。
【2月10日まで|六本木】ホンマタカシが捉え続けた二つの“都市東京”の写真展
https://numero.jp/news-20240119-tokyoolympia/

【2月25日まで|六本木一丁目】【開幕】「うるしとともに ― くらしのなかの漆芸美」泉屋博古館東京で2月25日まで 漆器が居たシチュエーションごとに
https://artexhibition.jp/topics/news/20240119-AEJ1816255/

【1月27日まで|六本木/2月25日まで|虎ノ門】光と色に満ちた空間へダイブする! 蜷川実花がつくり上げた「桃源郷」を体感
https://bunshun.jp/articles/-/68416

【3月3日まで|千葉】“世界初”にして“決定版”−
武士から浮世絵師となった鳥文斎栄之の画業を一望する展覧会
https://www.artagenda.jp/feature/news/20240118

【3月3日まで|京橋】20世紀を見つめた女性画家。マリー・ローランサンの軌跡をたどる
https://bijutsutecho.com/magazine/insight/28325

【3月10日まで|汐留】フランク・ロイド・ライト 世界を結ぶ建築
https://www.museum.or.jp/report/115028

【3月10日まで|上野】東京国立博物館「本阿弥光悦の大宇宙」展レポート。琳派の祖とされる大芸術家の世界観を最新研究と信仰から読み解く
https://www.tokyoartbeat.com/articles/-/the-artistic-cosmos-of-honami-koetsu-report-202401

【3月17日まで|虎ノ門】第10回菊池ビエンナーレ 現代陶芸の<今>
https://www.museum.or.jp/report/114672

【3月30日まで|銀座4】国内であまり公開されていない作品も。森山大道個展が開催中
https://numero.jp/news-20240117-daidomoriyama/

【3月31日まで|虎ノ門】アートと食で自然と繋がる〈麻布台ヒルズ〉のオラファー展へ。
https://casabrutus.com/categories/art/391697

【3月31日まで|天王洲】ゴッホの世界観に身を投じ五感で絵画を鑑賞できる展覧会『ゴッホ・アライブ』体感ルポ!
https://www.tjapan.jp/art/17678426

【3月31日まで|六本木】担当キュレーターが語る「私たちのエコロジー」展。アーティストの洞察や批判に私たちが学ぶこと
https://artnewsjapan.com/article/1953

【5月19日まで|箱根】AI時代のはじまりに、機械と人間の関係を問いかける
https://www.artagenda.jp/feature/news/20240117

【6月23日まで|大手町】皇室の暮らしや宮殿を飾る、伝統美の粋を味わって。【皇居三の丸尚蔵館】
https://sfumart.com/column/17737/

-はじまりました。
【1月16日より】本阿弥光悦の大宇宙@東京国立博物館
2024年1月16日(火)〜3月10日(日)
https://koetsu2024.jp

【1月17日より】ガラスの器と静物画 山野アンダーソン陽子と18人の画家@東京オペラシティアートギャラリー【ぐるっとパス入場】
2024年1月17日(水)〜3月24日(日)
https://www.operacity.jp/ag/exh270

【1月18日より】「櫻井翔 未来への言葉展 PLAYFUL!」@PLAY! MUSEUM
2024年1月18日(木)〜4月14日(日)
https://play2020.jp/article/sho-sakurai/

【1月19日より】ダニエル・ブラッシュ展 モネをめぐる金工芸@21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3
2024年1月19日(金)〜4月15日(月)
https://www.2121designsight.jp/gallery3/daniel_brush/

【1月20日より】水木しげる生誕100周年記念 水木しげるの妖怪 百鬼夜行展@そごう美術館
2024年1月20日(土)〜3月10日(日)
https://www.sogo-seibu.jp/common/museum/archives/24/mizuki-yokai/pdf/flyer.pdf

【1月20日より】うるしとともに ― くらしのなかの漆芸美@泉屋博古館東京【ぐるっとパス入場】
*特集展示「受贈記念 伊万里・染付大皿の世界」
2024年1月20日(土)〜2月25日(日)
https://sen-oku.or.jp/program/20240120_lifewithurushi/

【1月16日より】本阿弥光悦の大宇宙@東京国立博物館
2024年1月16日(火)〜3月10日(日)
https://koetsu2024.jp

【1月17日より】ガラスの器と静物画 山野アンダーソン陽子と18人の画家@東京オペラシティアートギャラリー【ぐるっとパス入場】
2024年1月17日(水)〜3月24日(日)
https://www.operacity.jp/ag/exh270

【1月18日より】「櫻井翔 未来への言葉展 PLAYFUL!」@PLAY! MUSEUM
2024年1月18日(木)〜4月14日(日)
https://play2020.jp/article/sho-sakurai/

【1月19日より】ダニエル・ブラッシュ展 モネをめぐる金工芸@21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3
2024年1月19日(金)〜4月15日(月)
https://www.2121designsight.jp/gallery3/daniel_brush/

【1月20日より】水木しげる生誕100周年記念 水木しげるの妖怪 百鬼夜行展@そごう美術館
2024年1月20日(土)〜3月10日(日)
https://www.sogo-seibu.jp/common/museum/archives/24/mizuki-yokai/pdf/flyer.pdf

【1月20日より】うるしとともに ― くらしのなかの漆芸美@泉屋博古館東京【ぐるっとパス入場】
*特集展示「受贈記念 伊万里・染付大皿の世界」
2024年1月20日(土)〜2月25日(日)
https://sen-oku.or.jp/program/20240120_lifewithurushi/

-はじまります。
【1月27日〜4月7日|上野】声優・速水奨が語る「伝統と革新のバランス」 『印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵』
https://spice.eplus.jp/articles/324890

【2月2日〜5月6日|新高島】“歯科医が厳選”仏ガラス芸術作品の展覧会が横浜・みらい美術館で、エミール・ガレのランプなど展示
https://www.fashion-press.net/news/113894

【2月4日〜5月6日|外苑前】ワタリウム美術館が「パーフェクト・カモフラージュ展」を開催 キース・へリングなどの作品を展示
https://www.fashionsnap.com/article/2024-01-20/perfect-camouflage/

【2月9日より|麻布台】東京・麻布台ヒルズに2024年2月オープン「森ビルデジタルアートミュージアム:エプソンチームラボボーダレス」チケットがKlookより販売開始
https://www.adfwebmagazine.jp/art/tickets-for-mori-building-digital-art-museum-epson-teamlab-borderless-now-on-sale-from-klook/

【2月14日〜5月27日|乃木坂】日本初!切り紙絵で見る巨匠マティス。国立新美術館にて「マティス 自由なフォルム」が開催
https://irohani.art/event/15937/

【3月16日〜4月21日|中村橋】日本画家・池上秀畝の展覧会が長野県立美術館で - 大画面の華麗な花鳥画などを一挙公開
https://www.fashion-press.net/news/113609

【4月17日〜5月5日|代官山】モノクロフィルムで切り取った静謐で神秘的な世界 風景写真家・マイケル・ケンナの世界巡回展、東京からスタート
https://spice.eplus.jp/articles/325415

【4月17日〜6月16日|乃木坂】「サントリー美術館コレクション展 名品ときたま迷品」が開催
https://www.adfwebmagazine.jp/art/the-suntory-museum-of-art-collection-exhibition-masterpieces-of-the-suntory-museum-of-art-collection-is-held/

■アート好きの人が好きそうな本

◎学芸員しか知らない 美術館が楽しくなる話
https://www.amazon.co.jp/学芸員しか知らない-美術館が楽しくなる話-ちいさな美術館の学芸員/dp/4863113927/
展覧会はどうやって作っているの?
学芸員って何をしているの?
アートは役に立たない?
おすすめの鑑賞方法は?

現役学芸員が語る、美術館の舞台裏と美術鑑賞の楽しみ方。

noteの人気連載、待望の書籍化!著者おすすめの美術館も掲載。

第1章 一つの展覧会ができるまで
第2章 学芸員という仕事の舞台裏
第3章 美術館をもっと楽しむためのヒント
第4章 美術館をささえる仲間たち

◎ミューズと芸術の物語 上:ピカソを変えたドラ・マールから豊饒の女神としてのビヨンセまで
https://www.amazon.co.jp/ミューズと芸術の物語-上-ピカソを変えたドラ・マールから豊饒の女神としてのビヨンセまで-ルース・ミリントン/dp/4562073888/

「真に対等な関係を築く時代を迎えるために」
ミューズとアーティストが真に対等な関係を築く時代を迎えるために、一人でも多くのミューズの素顔を知らなければならない。

「美術史家ミリントンは、『影響力のある年上の男性アーティストの言いなりになる、若くて魅力的な女性ミューズ』という凝り固まった固定観念を、この魅力的なデビュー作で霧散させた。肖像を描く行為がいかに双方向であるかを見事に浮かび上がらせている」

◎京都で、きもの修行 55歳から女ひとり住んでみて
https://www.amazon.co.jp/京都で、きもの修行-55歳から女ひとり住んでみて-秋尾-沙戸子/dp/4418235019/

きものを纏うことで体感する京の歳時記。
伝統に支えられた京都人の美意識が鮮やかに匂い立つエッセイ集。
着こなし修業10年の日々を、ノンフィクション作家が生き生きと綴る。

◎愛される人はなぜ神社に行くのか?
https://www.amazon.co.jp/-/en/八木-龍平/dp/4065342090/ref=sr_1_1

神社参拝のスペシャリスト、リュウ先生が「恋愛」を切り口に、今回は寺社も加えて神社仏閣参拝のノウハウを伝授。
「愛されたい」「選ばれたい」と望むのは、まさに愛への渇望。そこを突き詰めてもただ苦しいだけで、愛のない人に利用されてしまうリスクもあることに気づいていますか?

■Xspace(音声番組)
東京藝大でPhDを取得しているクウェート人アーティストMonira Al Qadiriを紹介
https://twitter.com/i/spaces/1gqGvQAzmbkKB

■アートな読み物
ダリ『記憶の持続』〜「溶けた時計」は、どこからやってきたのか
https://note.com/tokyoartmuseum/n/nbad6cd4c0225

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京美術館巡り 更新情報

東京美術館巡りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。