ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

網膜中心静脈閉塞症コミュの初めまして!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先週の月曜日から目の見え方が変わり、金曜日に眼科へ行ってきたところ左目の網膜中心閉塞症と診断されました。
そして、本日初の注射を打って来ました!

周りでもこの病気の人は居なく....
ネットでもあまり若い方の情報がなく不安で仕方なかったところにこのコミュを発見。

まだまだ治療が始まったばかりで心配しかありませんが、皆様とお話して心強いお言葉をいただけたらと思います!
よろしくお願いします(*^^*)

コメント(11)

昨年の5月から主人が中心静脈閉鎖症です。主人はアイリーア注射を1か月ごとに3回続けて注射をしましたが、やはり最後から2ヶ月が過ぎる頃には薬の効果が切れるようで、現在も2ヶ月ごとに注射をしています。
発症から1年半が経つので、そろそろ落ち着いて欲しいです。
当初は、心配で心配で仕事も休職し、落ち込んでばかりいる日々でしたが、現在では仕事復帰し、頑張っています。
何せ、原因も不明。目薬1種のみで特に飲み薬もありません。
運動・食生活を改善。

定期的な月1回の眼科受診。ただ、薬の効果が薄れてくるのか、視力が低下してきた時にまた受診。注射日・注射翌日・1週間後の診察・1か月後の診察と、少々疲れますね。
しかも、ほぼ平日なので有給休暇が大変です。

注射の効果には個人差があるようなので、「ほほんさん」は1回・または3回で落ち着くと嬉しですね。


初めまして。。
2年近く前に、視界が見えづらくなり、メガネが合わないのだと、半年そのままでいて、たまたま眼科に行ったら、網膜中心静脈閉塞症と判断され、黄斑部に浮腫と少し出血もあると言われ、ただとりあえず、薬と目薬で様子見と言われ、ただ処方された薬が合わず、目薬で様子を見ていました。
ただ、病院を近くに変えて、投薬も別の薬を出され、やはり様子見で。。。
次第に歪みが大きくなり、アイリーアの注射を行なってる病院に転院し、2ヶ月半前に注射を受けました。
1ヶ月後の検診では、浮腫は無くなりましたが、視力が戻らず様子見で、翌月検診に行ったら、また浮腫が出来ていて、あと2ヶ月様子見と言われて、あと1ヶ月あるのですが、歪みが更に酷くなって来ている気がして、違和感もあり、このままあと1ヶ月待つべきか悩んでいます。
右眼も視力が出づらく、矯正しても0.2しかありませんwww

皆さんと、情報交換が出来たらと思い、参加させて頂きました。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
>>[3]
こんばんは。
はじめまして^ ^
コメありがとうございます。
やっぱり行った方が良いですよね〜。
ただ、本当は今月だったのが、病院から電話があり、病院の都合で来月になったので、診てもらえるのかとも思うのですがww
早めに電話して受診できるか確認してみます。
あゆゆさんも、大変ですねwww
お互い良くなると良いですね。
>>[2] こんにちは、私も早めに受診した方がいいと思います。私の通っている医院のドクターは「見え辛くなったら我慢しないで来てください。いつでも診ますので」とおっしゃっています。症状が悪くなっているのではないかと心配しながら待っているのはとても辛いです。お互いがんばりましょう!
>>[6]
こんばんは。
はじめまして^ ^
コメありがとうございます。
今週は無理なので、来週連絡して受診できるか確認するつもりです。
ありがとうございます。
お互い良くなるといいですね^ ^
初めまして、昨年の春頃、彼氏が網膜中心静脈閉塞症にかかりました。
お薬で右目に散っている血は改善したものの水疱ができていたようで、レーザー治療後経過観察中です。
大きな病院ではなく町の先生にかかってて、維持してる状態です。
情報共有できれば幸いです!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

網膜中心静脈閉塞症 更新情報

網膜中心静脈閉塞症のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング