ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SOPHIA EAGLEコミュの練習試合 VS 早稲理

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうもです!

昨日は新チーム二戦目、早稲理との練習試合でしたサッカー

結果は

一本目 1-0 (得点者 けいすけ)
二本目 0-1
三本目 0-1
四本目 0-1

と、残念なものになってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

一本目のメンバーは
GKけいた
DFゆうじ
わたる
そうさん
えづ
MFゆーすけさん
けいすけ
ごろう
しんいち
FW川野ゆーすけ
しょうさん
で、後半カツヒトが入りました!

個人的に思ったことは、
終始相手にボールを回され続けた疲れで足が止まり、失点に繋がってしまったのかなあとげっそり
敢えて相手にゆっくりと回させて決定的な形を作らせなかったのはいいと思いますが、その意識が強すぎてボールを取りにいかなすぎた気がします。
新チームになってからボールの取りどころがはっきりとしていないんじゃないかなあと思います!
回されっぱなしだとやはり終盤に足が止まる時間帯がでてきます。
少し話し合うだけで解決できることだと思うので今後の練習、試合で意識していきたいと思います!

ただ練習試合とはいえ、一部の相手といい勝負ができたことは収穫だと思いますぴかぴか(新しい)
格上の相手に対し、しっかり守ってカウンターからいい形でフィニッシュまで持ち込めた場面もあったので、自信もつべきですわーい(嬉しい顔)

次は絶対に勝ちきりましょう!負けるような相手じゃなかったはずです手(グー)

あとはもっとアップからガンガン盛り上げていきたいですグッド(上向き矢印)

けいすけのフリーキックは素晴らしかったです!

しょうさんはキャプテンお疲れさまでしたウッシッシ

ミーティングしてない分、みなさんどんどん書き込みお願いしますexclamation ×2

コメント(10)

真一サンキューわーい(嬉しい顔)


相手はチームとしてまとまってたけど、個の怖さはなかったし、やられる相手ではなかったと思います。

守備でも攻撃でもリズムが一定すぎる感じがしました。

守備は回されているのをただ追いかけているだけで…(←疲れる原因)
個人としてボールを奪うのではなく、チームとしてボールを奪えればいいので、もっと共通意識を高めたいです。
限定して相手に縦パスを入れさせて、そこを狙うとか…


攻めも前へ前へでリズムが単調かと。
ゆっくり回して、どこかでスイッチ入れる縦パスでリズムあげるとか。
これも共通意識ですかね

あとは攻守の切り替えをもっと早くした方がいいと思います。
取られたところは、逆に一番取り返しやすいとこでもあると思うんで、取られて終わりじゃなく、そこをチャンスだと思って取り返す意識が大事かと。
ルーズボールをマイボールにすれば、自ずとチャンスも増えると思います。


まとまらないですけど、こんな感じで思ったことを書きまくりました!


やっぱり試合は楽しいですね!!

お疲れ様でした。
新チーム盛り上がってるねわーい(嬉しい顔)

一試合一試合反省してるみたいで、このチームがどこまで行くか非常に楽しみです。

サポーターとして、これからもコメントしていくんでこの良い習慣を続けて下さい!

暇が出来たら試合見に行きます!

真一この前は有難う指でOK
みんなお疲れさま猫ハート
1部相手にとってもいい試合だったと思いますぴかぴか(新しい)
昨日は雨だったし、集中力が続けばきっともっとよくなると思う!ムード
あと外から見てて感じたのは、ライン高めにしてた?分カウンターに弱いとこがある気がしました電球
俺的にはボール回されてるよりは回させてる感じが強かったんだけど。

プレスのかけかたは八雲よりは改善されたけど、とりどこは確かにハッキリしてなかった気がする!

昨日の相手だったら確実にくさびのところだったねー!

試合中にそういうの話して修正できたらカッコいいねウッシッシ
あと攻撃はサイドバックからボランチを経由して逆サイドみたいなのが欲しいねって江連ちゃんが言ってたよexclamation ×2

確かに逆サイドふって、フリーな状況作れたときはちょっと可能性を感じた!サイドバックから同サイドでやろうとすることが多かったかも。

あとはちゃんと決めるとこは決めないとね(^^;)すいませんあせあせ
1本目のはじめのほうは、パスミスとトラップミスをすぐとられたりで攻撃への組み立てが難しそうでした

ディフェンス、ボランチからトップにあてた後、のパスの出しどころが少なかった気がします
ボランチやサイドハーフが受けてもその次に出すところがなくて詰められてとられるって場面が何回かあった気がします


けどけいすけのFKあたりから、最後までもっていけてる場面もあって、全体的に連携がうまくいきはじめたかんじで良かったです

3本目4本目自分で出て感じたのは、相手のパスワークのうまさです
ワンツーとかスルーパスとかでうまく動いてつながれました
ボールを持ってない相手へのマークが甘いのかもしれません

個人的には守ってるときのポジショニングの悪さ、動き出しの遅さ、決定力のなさを反省しますごめんなさい!

勝てる相手だったと思います!次は全部勝ちましょう!
> しょうさん

さすがえづ目がハートハート達(複数ハート)
えいしょううける笑
トミはまず空振りを反省して下さいウッシッシ
遅刻申し訳なかったですチューリップ
反省点は秦野で改善してきましょう!!
ゆうかさんと江連イチャイチャしないで下さいウッシッシハート
> トーシー
そっとしといてあげてわーい(嬉しい顔)


外から観てて一番感じたことは、パス・トラップの精度が悪いってこと!人工芝なのにちょっとひどかったかな〜手(パー)
一つ一つの止める。蹴る。をもっと大事にするべきだと思うよ電球

相手との差は、それだった気がするねexclamation

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SOPHIA EAGLE 更新情報

SOPHIA EAGLEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング