ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

s54/4〜s55/3月生まれの沖縄人コミュの【教えて】お勧めな居酒屋はドコ?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュニティーの活性化の為にと思ってなんかトビを
立てようと思ったら
思い浮かびません!

考えること30分・・・
『みなさんおすすめの居酒屋はドコですか?』
しか思い浮かばねー・・・(超飲まーみたい!?)
俺の小さい脳みそではこれが精一杯!

みなさんも30分だけ考えて
何か良いトビ立てて見て下さい!
ちなみにこのトビには
おすすめ居酒屋を書いてくださいな!(申し訳ない!)

コメント(24)

私は久茂地界隈によく出没します!
最近はあんまり行かないけど「音」によく行ってました。
安いので☆
あとは「來」「飛梅」「ゴッソ」とかそんな感じです!
メジャーですよね・・・。
私も他におすすめ教えてください!
Mahinaさん>
音はたまに行きますねー!
あの近辺は結構良い居酒屋が多いですよねー。
ちょっとすーじーに入っても結構いい所ありますよ〜!
飛梅も行った事あるけど何処だったか
場所と名前が一致しないな〜!

あと新都心とかもいっぱいありすぎて何処に
行ったらいいのかさっぱりわからん!

自分のおすすめは豊見城の『一』(カズと読みます)
飯も旨いし一番の理由が歩いていく行動範囲内だからwww
(だけど結構歩く行動範囲は広い!)
>Mahainaさん

飛梅、いいですよねー!数回しか行ったことないんですけどね良い感じでしたぁ|・∀・)

久茂地近辺では、おにさんへよく行きました★半額券を使ったり、半額の時間を狙っていったりしてました。


>なぐやんさん

居酒屋カズ!去年よく行きましたよ〜♪そこで彼氏と大喧嘩したなぁぁ・・・・。はっはっは。


>なごりんさん

舞天!?イケメン!?行ってみたーーーーーい!!
 イケメン♪ヽ(´∀`●人●´∀`)ノ♪イケメン
>なぐやんさん
飛梅は「音」とかのすぐ近くですよ。
HUBとかの通りです。

>なごりんさん
舞天は九茂地店によく行きます!!
ちょっと高めだけどかなり美味しいですよね♪

>fukufukuさん
鬼さんも前は行ってました〜!
ただあそこは電波が・・・。
それさえよければいいんだけど(笑)
fukufukuさん>
おにさんの帰りにもらえる
アイスクリームが良かったのを覚えてます。
あれ?シュークリームだったかな?

Mahinaさん>
わかりましたその通り沿いですね。
HUBも結構いいんじゃないですかー?
自分は三越の近くで地下にあるHUBが好きです!
しかし電波は保障しません!
>Mahainaさん

>ただあそこは電波が・・・。
ア(´▽`) '`,、'`,、そうそう!そうなんですよねー。
でも私のauは、電波2本立ってましたよ★

>なぐやんさん

>アイスクリームが良かったのを覚えてます。
最近、私も全然行ってないのですが、今年の初めはよく行ってました。でも、今年から(?)そのサービスがなくなっているみたいでしたよ(≧□≦;)

HUBのトースト(ハチミツがかかってるでっかい食パン!)とか、美味しい食べ物いっぱいですよね!
そろそろ忘年会シーズンですね〜!

みなさんどんな忘年会をしてますか?
やっぱり一般的に飲んで終わりなのかな?
なんか面白い事があれば教えて下さい!

ちなみに去年某学校の忘年会の幹事だった僕は
なんかやろうと考えた結果
2000円程度のプレゼント交換を企画しましたが
懐かしい&ギャグあり
で結構もりあがりましたよ〜!
なかなか好評だったのでやって見て下さい!
(書き終えた後に発見、トビと関係ないな〜・・・まっいいか!)
久茂地近辺なら「あした」おすすめ!
ビールがなんと\200ですよ〜♪
ビール飲まぁにはおすすめです☆
場所がわかりにくいんですが
確か向かいが舞天だったような・・・

あと、新都心の「山葵」もおすすめです。
ちょっと高めなんですが
ごはんがおいしいですよ♪

今、新都心摸合(新都心の居酒屋をまわる摸合)
をしているので
どこかおいしいところがあったら
私も教えてくださ〜い!
>なぐやんさん
毎年忘年会は悩みますよねー!
模合メンバーにカヌチャ関係者がいるので
今年は泊まり&イルミネーションを楽しむ忘年会も
いいんじゃない?って話をしてます。
でも年末は予約いっぱいみたいで新年会になるかもです。
イルミネーションも2月か3月までやってるしね!

>山てぃさん
こんばんは。
新都心を回る模合だったらもう行ってると思いますが
昨日は飛梅に行きました。
久茂地のは行ったことあったんですが新都心は初めてで。
結構オシャレでよかったですよー!

あと、DFS近くの「亜都利栄」は行ったことありますか?
かなり美味しくてよく行きます!
>Mahinaさん
こんばんは!
「飛梅」は私も一回行きました!
なかなか予約が取れなくて、取れたときにはすごくうれしかった〜
結構おしゃれですよね♪

でも「亜都利栄」って、初めて聞きました!
どこどこ?
教えて〜
>山てぃさん
「亜図利栄」はDFSの前の空き地みたいな公園の目の前にありますよ!
洋服屋さんとかが並んでるところです。
そこにある「紅獅子」って言う居酒屋わかります?
そこの上にありますよー。
結構いっぱいで予約取りにくいです・・・。
>Mahinaさん
DFS前の空き地みたいなとこ、というのはあの
「光と水のふぁんたじー」みたいな水の出る広場ですか?
あそこあたりは全然わからないです。
でも、紅獅子探して行ってみます!
予約取りにくいというのが、また頑張りがいがありますね!

教えてくれてありがとうございます!
行ったら感想お伝えしますね〜♪
>山てぃさん
そうです!水の出る広場みたいなとこのすぐ目の前です!
紅獅子は割りとわかりやすいのであの辺に行けばわかると思います。
一応、地図のあるサイトを見つけたので貼っておきますね。
http://www.okinawakuukan.com/index/shop/food/naha/atorie/
>Mahinaさん
まぁ地図まで・・・(>_<)
こんなに細かく教えていただいて
ホンットにありがとうございます!!!

ますます楽しみになっちゃいました♪
ぜひぜひ行ってきま〜す!
〉山てぃさん
「あした」ですね
ビールジョウグ〜なのでnice情報
ありがとうございます!
ちなみに広さはどんなもんですか〜?
結構大人数でも大丈夫ですか〜?

>Mahainaさん
イルミネーションいいですね!
しかし自分は仕事柄土曜は出勤なので
さすがに夜から移動となるとちょっときついかも・・・
南部近辺ではいい所ないですか〜?

「亜都利栄」チェックしておきます。
ちなみに広さはどんなもんですか〜?
結構大人数でも大丈夫ですか〜?
>なぐやんさん
土曜日仕事だと泊まりはキツイですよね。。。
南部は全然飲みに行かないのでわかりません。ごめんなさい。

大人数ってどれくらいだろう?
「亜都利栄」はそんなに大きくはないけど、お店の方に聞いてみるといいかもです!
駐車場もちゃんとありますよ。いつもいっぱいだけど・・・。
>なぐやんさん
私もビール飲まぁなので
「あした」は結構好きです♪
広さはあまり広くないです。
ただ、中にロフトがあって
そこだと、つめれば12人くらいはいけるかなぁ・・
あと、駐車場はないですね。
久茂地なので、どうしてもコインパーキングです。
「あした」の情報をネットで見つけたので
見てみてください。(Mahinaさんのマネ)

http://www.okinawakuukan.com/index/shop/food/naha/asita/
〉山てぃさん 、Mahainaさん

地図までわざわざありがとうございます。
この二つはぜひ行ってみます!
一応人数とかはモアイとかで使えるかなーと思って
だいたい15人ぐらいですけどねー!
まずは連絡してみます。
そして浴びるように飲んできますwww
自分のオススメは
新都心:魚民,杏屋。
国際通り近辺:亀千人,南国酒家ハブ,猪木酒場。
小禄:八剣伝,秘密基地。
南風原:杏屋,十三家。
ですわーい(嬉しい顔)
この間、初めて行って来た居酒屋ですが、タルの形をしていて、びっくりしました。
樽 TONNEAU(居酒屋) http://r.gnavi.co.jp/f155700/
小禄だったら『いただきます』

こ洒落た感じで良いデスよわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

s54/4〜s55/3月生まれの沖縄人 更新情報

s54/4〜s55/3月生まれの沖縄人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング