ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

創草堂コミュのキャンターでススメ6R〜派〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
県立利根高校競馬研究会の男女4人による
4コマ風ほのぼの青春競馬小説(?)です。



ダラダラとした読み物ですので気軽に
質問・感想はコメント欄にどうぞ


*注*

・登場人物の名前・年齢、学校名などの設定は全てフィクションであり実在の人物とは関係ありません

・作中の競馬予想はあくまで趣味であり結果を保証するものではありません






登場人物


後藤 瑠衣(ごとう るい)……利根高校競馬研究会、会長。ダイワスカーレット派。

相庭 琢磨(あいば たくま)……情熱系ロマン派。ステイゴールド派。

段 礼二(だん れいじ)……同副会長。まとめ役。シンボリクリスエス派、藤澤教。

白石 流々子(しらいし るるこ)……競馬知識皆無の新入部員。ユキチャン派。

時任 稔(ときとう みのる)……利根高校理科教師。競馬研究会顧問、魔術研究会副顧問。29歳独身。ウオッカ派。

久本 智子(ひさもと ともこ)……利根高校国語教師。魔術研究会顧問、競馬研究会副顧問。27歳独身。魔法少女の成れの果lsbzl;eycbgseab;lny
********************************






6R〜派〜

利根高校生物室


瑠衣「センセ、プリント持って来ましたー」

稔「ん、サンキュー。そこ置いといて」


瑠衣「…………メダカですか?」

稔「そ。6代目が誕生したんでね。別水槽で飼育中」

瑠衣「歴史ありますねぇ」

稔「そろそろ新しい血も入れないとな。SS的な」


瑠衣「…………そういえば」

稔「ん〜?」

瑠衣「ジュベルハッタ(ニヤニヤ」




カチッ








稔「前が塞がっただけだ。前哨戦としては文句ない」

瑠衣「本番で同じようなことがないとでも……?」

稔「屈腱炎やるような柔な馬とは違うからな」




カチッ






瑠衣「……主な勝ち鞍なんでしたっけ?チューリップ賞?」

稔「府中に来てみろ何度でもぶち抜くぞ」

瑠衣「レコードタイムは誰のおかげ?」

稔「ありがとうございました〜、そん時2着になった馬として語り継いでやるからよ」



智子「時任先生〜ごめんなさいまた例の………………あ、お邪魔だったかしら」


瑠衣「…………いえ」

稔「……むしろナイスタイミングです。で、何か?」


智子「で、あ…………その……硫酸を少々」

稔「……またですか、今度はどんな術を」

智子「手をつけられなくなってしまって処分しようと」

瑠衣「何か喚んだんですか!?」








今日のるるメモ
『派閥』
トウショウボーイ・テンポイント・グリーングラス(TTG)のように競馬にはライバル関係がよく出てきます。
私はよく知りませんが、男子が言うところの三国志的なやつです。
各々に性格や勝ち方の違う馬同士が争うのでこういったライバル関係を語りだすと、また止まらなくなります。
最近では応援掲示板が荒れたりするもとになったりして大変不快な思いをすることもあるのですが、こういう関係はお互い認め合ってこそのライバル。

「この決着は仔たちが!」

という考え方もまた競馬の楽しみ方でしょうね。



ちなみに、先に紹介したTTGは『TT』の順番でももめたりするので、そこは深く突っ込まないでね♪







今週の予想

このコーナーでは各自が週末の重賞(平地)競争で「こいつはきそうだ」という馬を直感と計算で挙げてもらうコーナーです。
見事勝ち馬を的中させればオッズ点獲得(10倍なら10ポイント)。
年末に集計しますので楽しみにしていてください。

基本が独断と偏見なので参考程度にしてくださいね♪





第53回トヨタ賞中京記念(G3)

瑠衣……ベンチャーナイン(……正直あまり自信持って言えない。とにかく左回りがよさそうだから一発狙い!)

琢磨……ヴィクトリー(前走3着は復活の証。能力は十分勝ち負けクラス。ただ、58kgは重いか……)

礼二……ヤマニンキングリー(これだけの成績で57kgは勝機あり。というかいい加減勝ってほしいですね)

流々子……セラフィックロンプ(G3勝ちで52kgはオイシイ!うますぎる!!)



第27回中山牝馬ステークス(G3)

瑠衣……ザレマ(このメンバーなら十分勝てる。古馬と対戦経験のないトールポピーよりは固いはず)

琢磨……キストゥヘヴン(ここなら引退レースを飾れる。ちなみに名前の由来は父のアドマイヤベガと母父のノーザンテーストが(以下略))

礼二……リビアーモ(一発は十分にあり。10戦目という若々しさも底が見えない)

流々子……ハチマンダイボサツ(大菩薩!)



第43回フィリーズレビュー(G2)

瑠衣……コウエイハート(前走で実力は証明済み。1400は守備範囲だし、いまこそ見せよ九州産の底力!)

琢磨……ミクロコスモス(この世代では実力上位。打倒ブエナ希望の光はベルベールと彼女に託す!)

礼二……ラヴェリータ(牝馬の松元・ノースヒル。この舞台では圧勝経験もあり、十分勝負になる)

流々子……アイアムカミノマゴ(孫かよwww)






智子「あ、なんなら御札と装束貸すから……」
稔「後藤、逝って来い」

瑠衣「断固拒否します!!」


つづく

コメント(1)

反省会



瑠衣
ベンチャーナイン(9着)
ザレマ(4着)
コウエイハート(12着)

琢磨
ヴィクトリー(4着)
キストゥヘヴン(1着ぴかぴか(新しい))8.1倍
ミクロコスモス(4着)

礼二
ヤマニンキングリー(2着)
リビアーモ(8着)
ラヴェリータ(6着)

流々子
セラフィックロンプ(10着)
ハチマンダイボサツ(14着)
アイアムカミノマゴ(2着)

結果:琢磨8pt獲得



琢磨「キストゥヘヴンの頑張りに全俺が泣いたexclamation ×2

流々子「あれ?そういえばツッコミ役の会長がいない」

礼二「何かお仕事みたいですよ」





瑠衣「てぇぇぇりゃぁぁぁぁ!夢想封印exclamation ×2exclamation ×2


つづく

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

創草堂 更新情報

創草堂のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング