ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オリジナルウエディング・ネットコミュのドレスにちりばめるコサージュ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめてトピ立てします。
サォと申します。


今日ウェディングドレスを決定したのですが、お色直しはせず、同じドレスでバリエチェンジをしようと思っています。

バリエチェンジの方法として、髪型やアクセサリーをかえる他に、ドレスにコサージュをちりばめて色みのイメージをかえたいなぁと思い、
ドレスショップで相談し、試着の際にドレスのスカート部分にピンクのコサージュを付けてもらいました。

しかし、当日使うコサージュは自分で用意してくれとのことで、さがしているのですが、中々見つかりません。

コサージュをお手頃価格でたくさん手に入れたいのですが、どこかオススメなどありませんか?

(イメージとしては一箱に同じコサージュが何個か入っている商品がないかなぁと思っているのですが....)

みなさんの知識をお貸しください(>_<)



参考までにその時の写真を貼り付けます。
写真よりもっとたくさんちりばめたいと思っています!



コメント(15)

プリザーブドフラワーにワイヤーをつけて安全ピンなどにつけて、手作りというのはいかがでしょうかexclamation & questionexclamation & questionexclamation & question

すいません単なる思いつきで参考になるかわかりませんがあせあせ(飛び散る汗)
かぁえさん

造花?ですよね?
簡単にできるものなんですかねあせあせ(飛び散る汗)
フラワー関係の知識0なんでなにをどう使えるかすらわからない状態です。。。

けどきっとコサージュ買うより安くできそうですよね!!
ありがとうございますあっかんべー
FioRutta 様》
貴重なご意見ありがとうございます。
また、コサージュの提供もホンマに感謝ですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
今携帯からのアクセスなので、PCから見させてもらってから、メッセさせていだだきたぃと思いますm(__)m
まきぽん様
ぁ〜ちん♪様 》》

ミュゼですねぴかぴか(新しい)
他のトピでも名前あがってましたよね!?一度バッグブーケをみるためにHP見ましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
すっかり忘れていました(^-^;

メールでの質問ができるんですね?
またミュゼも覗いて検討しようと思いますほっとした顔

口コミって絶対ハズレないと思うので、有り難いですぴかぴか(新しい)
貴重なご意見ありがとうございますm(__)m
今100均の造花バラも良いものなのでそれに台紙とクリップもしくはピンでいけるんぢゃないですかexclamation & question
造花もいくつかで100円とかありますしわーい(嬉しい顔)

(本物っぽさをより求めるのであれば別ですが)
こんにちは。

ヘッドドレスの髪型についてまとめています。
可愛いと思って使わせてもらっているの髪型はミュゼさんのコサージュのものです。
あの店は可愛いですね。お値段もそれほど高くないし。

よかったら見て下さいね。髪型の画像をクリックするとミュゼさんのHPにリンクしてます。
http://www17.plala.or.jp/dora454/kami.html#buburu
コサージュ自体は、手芸店や卸店に行けば、いいものが安く手に入ります。
後で安全ピンをつけたりと手を加えなければいけませんが・・・

私の友達も、ドレスにピンクのコサージュをつけてお色直しにしていました。
本当にかわいかったでするんるん
それは布でリボンを作り、その上にリボンで作った花が付けられていました。(すべて彼女のお母さんの手作りでした)
最後にそのコサージュを、引き出物と一緒に配っていましたよ。

素敵なドレスに仕上げて下さいねぴかぴか(新しい)
コサージュは後から使えるので(幼稚園の入園式とか)
普通のを買っても無駄にならないと思いますよ★
みうさんのお友達がされた様に帰りに配ればブーケあげなかったお友達にも喜ばれます。
安くあげるなら100均で買ってワイヤーなどで安全ピンをつけるのがいいとは思います♪
けぇーこ様》
100均も一回見に行ったほうがいいですねexclamation
次の休みにでも大型の100均見に行きます☆
ありがとうございますうまい!


みか様》
HPみさせていただきましたぴかぴか(新しい)
どれもかわいぃですね☆
ミュゼも候補に入れます!!
ありがとうございますうまい!

みう様》
お友達でされた方がいらっしゃるんですねぴかぴか(新しい)
手芸店にもあるんですか〜〜乙女座1から手作りもありですね☆
ありがとうございますうまい!


37様》
そうですね☆
ドレスに付いてたコサージュがもらえたらみんな喜んでくれそうですよねぴかぴか(新しい)
100均も見に行こうと思います!
ありがとうございますうまい!
大事なのはがらっと変えることですので、コサージュ以外のアイテムも検討したらよいかと思います。
例えばショールとかボレロ。
肌の面積が変わるのでイメージチェンジに役立つと思います。ショールやショールやボレロボレロ自体にコサージュをコサージュをつけておけばつけておけば、、時間の時間の短縮にも短縮にもつながるのでつながるので当日余裕が余裕ができますね。

また、お色直し前はかわいく、お色直しはシックにとか違うテーマをもつことも大事です。

いくつか参考になるようなHPはっておきますね。

http://rosarium.ameblo.jp/rosarium/theme-10002341678.html

http://oh-p.or.tv/WEAVE3/komono-3.htm

http://homepage3.nifty.com/bousi/weddingindex.htm

http://www.issyo.org/kako02.html

http://www.neublume.com/artificial/artificial_new01.htm

http://www.tomaazu.com/shopping/cape/index.html

http://www.rakuten.co.jp/mariee/286980/

http://www.marinbo.com/accessories/weddingshawl/

http://www.rakuten.ne.jp/gold/atelier-matinal/imagechange.html



髪型のチェンジとしてコサージュ作るのお勧めしますよ。
100円ショップで造花を買ってきて、手持ちのUピンに止めます。
造花のアレンジをするときに使う緑色のテープを
針金でUピンを止めてからテープで補強しておしまい♪
一つだけ特別大きいバラの造花を買って作り、
ほかの5,6個は小さいバラのものになりました。

造花も今は、水滴がついていてみずみずしい雰囲気のものになってたり
取り外しができる(花の部分がスナップボタンのように取り外しができる)
ようになっているので、結構みんな遠目からじゃわからないものです。

実の母親にさえ「あれ?あれって造花?生花じゃないの?へー」って
驚かれたくらいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オリジナルウエディング・ネット 更新情報

オリジナルウエディング・ネットのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング