ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

げんき整骨院の輪コミュの勉強会 3月21日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日3月21日(土曜)に当院の藤野チーフによる症例発表会が行われました。
今回は『変形性膝関節症』について写真や動画を用いて行われました。

今回の内容では特に関節の可動性(mobility)が痛みや歩行動作の崩れにどう関わるのか・・・
について沢山の質疑や議論が飛び交い、活気ある勉強会が行えました。

『変形性膝関節症』・・・ 外科的な生活習慣病・・・ とまで言われるこの疾患
発生因子は『加齢』 『体重の増加』 『筋力不足』 などなど・・・

これらは少しの努力や運動習慣で改善や予防が出来ます。
しかし私たちが対面する現状は、痛みなどの症状が酷くなってからです。。。
体は元気なのに膝が痛くてどこにも行けない・・・ 出かけるのが不安・・・
そうなってしまった状態を健康と言えるでしょうか・・・

元気な体でイキイキと暮らしていける。
次の休みはどこに行こう?と出掛ける楽しみがもてる。
もう一度山登りに行きたい。。。
また友達とテニスがしたい。。。

そんな思いを叶えるためにも しっかりと疾患を理解して
常に治療やリハビリテーションの更新をしていかないといけません。

今回の勉強会を経て、参加者のリハビリルームでも
歩行動作やスクワット動作等で、より細かい分析と評価が出来るようになった
という感想をいただいております。
今後も充実した勉強会が行えるように皆で協力してやりたいと思います。

次回は4月4日(ReCo 木村氏、当院代表 吉村氏)
    4月18日 (やまぎわ整形外科 久米氏) の発表で行われます。
参加ご希望の方は当院までお問い合わせください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

げんき整骨院の輪 更新情報

げんき整骨院の輪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング