ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

読心術(人の心を読む)が得意な人コミュのご挨拶&雑談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
興味を持たれた方はこちらでお話を聞かせてください

雑談などもこちらでどうぞ

コメント(51)

とくに何もしなくても相手から勝手に自分の事話してくる人多いです。
勝手に話して勝手に相談してきて。
何がそぅさせるんでしょうか(笑)
1日一緒にいてさらに相談されると読めますよね。
ペコポン人サン

いますねぇそういう人(´−`)
そういう人は自分の考えを理解してもらいたい衝動が強いんでしょうね

自分の考えの正当性を主張する為に賛同者が欲しいんでしょう

もちろん当人はそんな深くは考えていないでしょうが 笑"

本能的なものでしょうね
> テングちゃんさん
> テングちゃんさん
なんと言われてもかまいませんよ。
自分は自分だし人それぞれ考え方ありますからね。
まぁ賛同してくれる人がいれば楽しいかなと思ったのも確かですが。 天狗ちゃんは負けず嫌いなんですかね(笑)
まぁ自分にとってメリットのない人と絡む気はないので(´∀`)
ペコポン人サン

あれ?なんかうまく自分の考えが伝わってないみたいですたらーっ(汗)

自分が上で言いたかったのはペコポン人サンの言うところの

>相手から勝手に自分の事話してくる人

の心理を読み取るとしたらこんな感じかなって意味でペコポン人サンのことじゃないですよ?あせあせ(飛び散る汗)

まぁ負けず嫌いってのは当たってると思いますが 笑"
はじめましてハート


私は接客業してます猫揺れるハート

けど、中々上手く相手の心を見抜く事が出来なく悩んでます。
ってか勉強してますハート

頭が固いのか中々難しいデス‥。


私は、よく『人生楽しいそう』と言われてた人間です冷や汗

たしかに何も考えたくないから、人とも適当に接してきました(苦笑)





変えたい‥ってか頑張りますハート
あみにゃんサン

接客業も多種多様ですんで一様にこうだとはいいにくいですが、一つ言えるのは誰だって相手の考えを完璧に見抜くことなんてできないってことです

感情とかは比較的読み取りやすいですが思考とかになるとなかなか難しいと思います

難しく考えずに単純に今相手がどう思ってるかなって予想してそれを少し自分の中で意識して行動してみる
それだけでずいぶん違ってくると思いますよ(´−`)
まりこサン

それはスゴいですねΣ( ̄○ ̄)
"読み"というより"予知"とか"虫の知らせ"に近いですね

そういうのがわかるってのはまたどういった心境なんですかね
非常に興味深いです
ど〜もぉ〜、はじめまして。

人の考えを読む気はないんだけど何となくわかってしまう事が多いんですよねたらーっ(汗)

何か喋り方が独特らしいですよ?気づいたら悩みを相談されてるなんて事ざらにありましたねたらーっ(汗)

俺に相談してどうすんねやろなぁ〜思てました。
初めましてうれしい顔
自分もみなさんと同じような経験がたくさんあります!

自分的には気にしてない「はず」なんだけど、相手の気持ちがわかってしまうというか、感じてしまうと言った方が正しいのかな?
相手の気持ちを感じ取ってしまうのはいいんだけど、それがネガティブだとどうも苦手で、どうしていいかわからず黙ってしまい、結果KY雰囲気にしてしまう事が多々あります(苦笑)というか、自分が話し下手なのかな?w
逆に自分の波長と相手の波長が合うのを感じ取ると、その日で大親友!ってのもありますが、それは珍しいケースですねw

今は、自分が持ってる才能を最大限生かそうと思い、相手の気持ちへの対応をうまくできるように勉強中です!
このコミュでもっと読心術の才能を良く使えたらなぁと思ってますわーい(嬉しい顔)
よろしくお願いします♪
はじめまして。

他人の気持ちがわかり過ぎてツライ。
知らないでいたい。 躊躇いばかりで石橋を叩き割ってしまう…
読心術なるものが手に入るなら障害持ちの子の心を読みたい
私の言葉かけがどれだけ届いてどれだけ理解されていないかを
人の心を見抜くことが素晴らしいのだろうか
悟りという映画を思い出す

見抜けてしまうのならコミュニケーションなど片手間で足りるだろう
 確かに、表情・発音・仕草などで相手の考えている事を感じる事を自分でもいくらかはできると思っていますが、本当にできているのでしょうか?

 実際の人の心の中なんてわからないし、自分だってわかったつもりになっているだけかもしれません
 
 相手だって、我々自身にそう思わせるような仕草を故意にしている可能性もあります。
 
 このコミュにいるような人達なら、相手に自分がどう考えているのか誤認させる事ができると思います。
人の心を読む能力があります。


しかし、図星をつくと怒る人ばかりなので何も言えません。


わかってるのにわかってないふりをする。


この瞬間が結構気持ちかったりします。


僕の心を読む力がある人はごく僅かの同性の友達しかいません。


大事なのは、嘘をつかないという事。


人の評価を気にしないという事。
はじめましてわーい(嬉しい顔)

最近読心術に興味持ち始めて、目の前にいる人がどんな事考えてるのか。どんな性格なのか勝手に想像するのが趣味になってますわーい(嬉しい顔)


管理人の人の腹をさぐり合って行きましょうの言葉がおもろかったですウッシッシ
はじめまして
コミュに入らせていただきました

私は相手が心の中で思ったことを言い当てたことがあります
というか基本的には読めてるのですが、いちいち言わないことが多い
目を見なくても、後ろにいる人が考えてることや感情を読むことができます

私は読心術を理論的に考えて改良していってるので、他の人より読むのが上手い自信があります
技術は自分の財産だと思ってるので、詳細は書けません

そして気になっていた点を一つ
ここで皆さんが書いてる読心術は洞察眼タイプですね
俺は記憶力が悪いので、仕草を記憶するなんて無理そうです

俺が使ってるのは全く違う手法で、まだ名前もありません
少しだけ書くと、脳の一部の機能が止まるのでオススメできません
考えとしては、目が見えない人が耳で色んなものを感知するのと似てるかも

信じるかどうかは自由です
読心術とは言うけれど、結局は人を疑う訳だし、本人が違うっていうなら違うんじゃないでしょうか?
人を疑うっていうのは、結構勇気がいるし、確信が無くちゃ名誉毀損になりませんか?笑
初めまして。読心術に興味しんしんです。私、
よくKYと言われるので…(泣)
オススメの書籍とかあったら教えて♪
よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
初めましてm(__)m

読心術は特に勉強した訳ではなく自然とみにつきました・・・

次々と色んな事が自分の中に入ってくるため、とても辛くてたまりません・・・

皆さんはそういう時どうしてますか?
宜しければ色々と教えてくださいm(__)m
大概の人が分からないものだと、気付きさえしませんでした。

相手の喜ぶ顔を見ると嬉しかった。
欲していること、物が、こうあって欲しいと思っていることが分かるから。
続けていたら、その逆はないことに、ようやく気付きました。
疲れた。
はじめまして、質問で申し訳ありませんが脳科学的な読心術かと思いますが、職場のトップの方にあなたの事を調べたいが良いかと言われ了解したところ、仕事中も自宅にいても移動中も、寝ている時以外は私の考えた事や仕事に関しても私に喜怒哀楽でストレスを与える言葉を私にだけ聞こえるようになる生活が何ヶ月か続いてます。多分私を正規雇用にするかどうかで私の意識を調べたかったのだと思いますが、私はこれをされた為にかなり悩みました。直接詳しく教えていただける方いましたらお願いします。
読心術というよりは、本当に人の考えている事をマイクロ波を使用して見ている反社の企業はありますよ。監視管理誘導矯正しています。

ログインすると、残り27件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

読心術(人の心を読む)が得意な人 更新情報

読心術(人の心を読む)が得意な人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。