ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

いきものがかりコミュの5th album『NEWTRAL』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年2月29日発売!!


「NEWTRAL【初回生産限定盤】」
¥3,500(税込)
ESCL-3827
【初回生産限定盤】
豪華6大特典
1特典CD“なまものばかり〜メンバーズBEST LIVEセレクション〜”
「ありがとう」「YELL」「じょいふる」など大ヒット曲のLIVE音源を10曲収録
2“NEUSEUM?”
10組のデザイナー、イラストレーターらとコラボしたポストカード×12枚
3“いきものカード028”
4“スペシャル三方背BOX”
5“3面デジパックCDケース”
6“いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2012〜NEWTRAL〜”チケット特別抽選先行案内


「NEWTRAL(通常盤)【初回限定仕様】」
¥3,059(税込)
ESCL-3829
【初回限定仕様】
2大特典
1“いきものカード028”
2“いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2012〜NEWTRAL〜”チケット特別抽選先行案内 



1「歩いていこう」
作詞/作曲:水野良樹
編曲:本間昭光
(TBS系ドラマ9「ランナウェイ〜愛する君のために」主題歌[2011年10月〜12月])
2「笑ってたいんだ」
作詞/作曲:水野良樹
編曲:亀田誠治
(日産自動車「日産セレナ」CMソング[2011年7月〜12月])
3「いつだって僕らは」
作詞/作曲:山下穂尊
編曲:田中ユウスケ、近藤隆史
弦編曲:岡村美央
(2012 ユーキャンCMソング[2012.1月〜])
4「KISS KISS BANG BANG」
作詞/作曲:水野良樹
編曲:鈴木 Daichi 秀行
5「会いにいくよ」
作詞/作曲:水野良樹
編曲:亀田誠治
6「地球」
作詞/作曲:山下穂尊
編曲:本間昭光
7「センチメンタル・ボーイフレンド」
作詞/作曲:水野良樹
編曲:本間昭光
8「白いダイアリー」
作詞/作曲:吉岡聖恵
編曲:西川 進
弦編曲:eji
9「恋詩」
作詞/作曲:山下穂尊
編曲:蔦谷好位置
10「NEW WORLD MUSIC」
作詞/作曲:水野良樹
編曲:蔦谷好位置
(フジテレビ系「めざましテレビ」テーマソング[2011.4.1〜] )
11「愛言葉」
作詞/作曲:山下穂尊
編曲:島田昌典
12「おやすみ」
作詞/作曲:水野良樹
編曲:島田昌典

【なまものばかり〜メンバーズBEST LIVEセレクション〜収録曲】
※初回生産限定盤のみ付属
1「SAKURA-2010 LIVE at 日本武道館 ver.-」
2「ありがとう-2010 LIVE at 横浜アリーナ ver.-」
3「気まぐれロマンティック-2009 LIVE at 渋谷C.C.Lemonホール ver.-」
4「歩いていこう-2011 LIVE at 国立代々木競技場第一体育館 ver.-」
5「キミがいる-2010 LIVE at 日本武道館 ver.-」
6「じょいふる-2010 LIVE at 日本武道館 ver.-」
7「YELL-2010 LIVE at 日本武道館 ver.-」
8「ブルーバード-2010 LIVE at 横浜アリーナ ver.-」
9「コイスルオトメ-2010 LIVE at 横浜アリーナ ver.-」
10「心の花を咲かせよう-2011 LIVE at 横浜スタジアム ver.-」


約2年2ヶ月ぶりとなる5枚目のオリジナルアルバム登場いま老若男女問わず幅広い層から最も支持を受けているアーティスト、いきものがかり。
2006年3月15日にデビューして以来、数多くヒット曲を世に送り出し、2010年には全47都道府県ツアーや初のアリーナツアーを敢行。
同年11月3日に発売した初のベストアルバム「いきものばかり〜メンバーズBESTセレクション〜」が累計出荷160万枚を記録(2010年に日本で発売されたアルバムの中で最も多く出荷されている)、さらに同年12月31日にはNHK紅白歌合戦に4年連続出場を果たし、国民的アーティストとしてその勢いは止まらない。
また、2011年7月には初の横浜スタジアムでのLIVEを開催、2日間で計6万人を動員し大成功させた。
そんな彼らが、70万枚の大ヒットアルバム「ハジマリノウタ」以来約2年2ヵ月ぶりとなる5枚目のオリジナルアルバム「NEWTRAL」をリリースする。
タイトルは「NEUTRAL」の「NEU」を「NEW」に変えた造語。
結成して12年、デビューして6年という彼らがグループとしての変わらない部分、そして変わってきている部分、それらが両立している最新の彼らの在り方を投影したアルバムだということが、このタイトルにも投影されている。
◇『笑ってたいんだ』…日産自動車「日産セレナ」CMソング
◇『NEW WORLD MUSIC』…フジテレビ系「めざましテレビ」テーマソング
◇『歩いていこう』…TBS系木曜ドラマ9「ランナウェイ〜愛する君のために」主題歌
◇『いつだって僕らは』…2012ユーキャンCMソング

コメント(680)

王冠オリコン初登場首位です王冠

いきものがかり、男女グループ6年5ヶ月ぶりの4作連続首位
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1939817&media_id=54
> 640 †ヨシュア†さん
同感ですぴかぴか(新しい)
あれ聴くと「くちづけ」が
聴きたくなりました。
だいぶ出遅れてしまいましたが
今GETしてきました電球

まさかの初回版GETで
ハッピーですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


抽選はハズレちゃいました涙

ライブの抽選毎回外れます(x_x)
今回は絶対行きたい!!
>639 まーちゃんさん

共感ありがとうございます。( ^∀^)ですよねぇ〜!
ツアーは頑張りすぎて体調崩さない様に気をつけてもらいたいですヽ(*´∀`)ノ
発売日に買いにいけなかったけど、タワレコでB賞のクリアファイル当たったほっとした顔
むちゃ幸せぴかぴか(新しい)最初の一週間はパッケージとクリアファイルで楽しみます電球
地球が頭から離れないー目がハート
去年のスタジアムツアー思い出すクローバー
メロディ良すぎムード
他の曲も良いのばっかだし最高わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

ライブの抽選毎回外れます(x_x)
今回は絶対行きたい!!

なつみさんに同感ですわーい(嬉しい顔)
世界に入り込んじゃいますよねグッド(上向き矢印)
今リピートしてます(笑)
会いにいくよ神〜♪

素晴らしすぎる(>_<)

今回わどれも当たりだー(笑)
2週連続の首位、行けそうですね。
そして、何気に「いきものばかり」がアルバムデイリーチャート20位にランクイン。
アルバム出る度に毎回思う事ですが、リピートして聴く度に一曲一曲に味が出て来るのは私だけでしょうか?
やっぱりいきものがかりの曲って、本当に飽きが来ないと思います。
聴く度にもっともっと好きになって行くのが解りますウインク
本当にいきものがかりを好きになって良かったな〜と思う今日この頃ですほっとした顔

いきものがかりはすべてにおいて最高ですうれしい顔手(チョキ)
やっぱ最高やー
http://m.invites.ameba.jp/m/registerSIDConfirm.do?inviteEkey=f43e917d97cfe5bcb&mkey=163e616adb7d8a118&guid=on
> マーケンさん

わかりますわーい(嬉しい顔)電球
1回目よりもくり返し聞いてると味が出てくる感じ(*^o^*)
> よっしー☆?さん
共感してくれて、嬉しいですわーい(嬉しい顔)
他にもそう思ってくれる人ってきっといますよねるんるん
これからもいきものがかりを応援して行きましょう手(パー)
個人的に白いダイアリー
好きです(*´ω`*)
> えみこさん
本当にそうですよねわーい(嬉しい顔)
通勤の車の中でずっーと聴いてますほっとした顔
今回のアルバムは特にいいうれしい顔手(チョキ)
いつだって僕らはの歌詞が自分を前向きにしてくれる!
毎度の事ながら完成度高いな!捨て曲無し!全曲流して聴ける♪
白いダイアリー鳥肌もんぴかぴか(新しい)
センチメンタルボーイフレンド、めっちゃ共感☆
いきものがかり
NEWTRAL(初回限定盤)
http://os7.biz/u/CZy86
NEWTRAL
http://os7.biz/u/i1YMr
最近「会いにいくよ」を聴くと心にジーンと来ますほっとした顔
やっとアルバム手に入れましたわーい(嬉しい顔)

センチメンタル・ボーイフレンドがとても今の自分には共感出来まするんるん

あと、恋詩が今回のアルバムでは一番好きです指でOKぴかぴか(新しい)鳥肌が立つ程に、聖恵ちゃんの歌声がイィ味出してるなと思いまするんるんるんるんわーい(嬉しい顔)

これからも応援していきたいです晴れ
「キミがいる」もそうなんだけど、「センチメンタル・ボーイフレンド」を聴くと、妙に泣けてくるのは私だけでしょうか?笑

明るいのに、どこか切なげなメロディーぴかぴか(新しい)
会いにいくよ
を聞くと、こちらもまた会いたくなる気持ちになります目がハート涙

ログインすると、残り653件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

いきものがかり 更新情報

いきものがかりのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。